のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,293人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart4956

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 362 :

>>450
現有の若手選手の選手寿命が縮まるだけだから絶対に止めておけ

452 = 389 :

>>440
林の今年のファームでの成績知ってて言ってる?
400打席でホームランはわずか2本
打率も217の底打率でOPSは556
92個の三振の山を築き、得点圏打率は1割台

俺がコーチでもこんなの絶対に上に上げない

453 = 432 :

>>449
球団が戦力として残留要請してるんだよ
それを踏まえた上でつまり出て行きたいヤツは皆出て行けが449の回答と理解して良い訳ね
そういう考えもあるね
ありがとう

454 = 362 :

FA選手を引き止めるなら高額年俸でもいいが1年契約で毎年年俸は見直しにすべきだ
スタメン起用も担保しないで

455 :

鈴木誠也帰国してたんだよな?
手伝ってもらえば良かったw

456 = 368 :

中日朝夕刊、報知、ニッカン、サンスポ、スポニチ、中スポ を読んだ

457 :

東出案外行ける気もするな
3位ぐらいを推移できそう

458 :

松山、中崎が来季の俺の構想から外れていることがわかった。

459 = 362 :

>>452
1軍でやれていた林が2軍でそうなったのは育成する方にも責任があるな

460 = 362 :

>>457
今季の責任を佐々岡と一緒に取れや
事実上戦力立てていたのは東出じゃん
なんて卑劣な奴なんだ東出は

461 = 362 :

>>460
戦力じゃなくて戦略な

462 = 432 :

>>454
その方法が本来出来れば一番良いのだろうけど
そうなるとマネーゲームだよ
カープより良い契約年数、年俸を提示する球団は必ず出でくるよ 交渉事だからね
そるなると主力選手のFA流出続出の可能性が高くなるよね

463 = 391 :

去年は誠也が抜けようが先発が揃ってたからそれなりに戦えるのが想像できた
その先発陣が総崩れした以上来年はまともに戦えん

464 = 362 :

>>462
今年と同じことをしていたら一気に客が離れるぞ
引き止めたベテランが油断して前々回使い物にならないのを監督が機嫌取るように使い続けてお荷物でしかなかったのに
しかもそんなのがあらゆる場面で何人もいる
馬鹿かと思うわ
そんなゲーム見るためにわざわざズムスタまで行けるか?
テレビを見るか?
客を馬鹿にし過ぎなんだよ

465 :

5年契約にすれば働かない期間が怖いだろうけどそれは分かる
でもだからこそ選手からしたら美味いよな😋

466 = 362 :

依怙贔屓されている駄目選手にはヘイトが集まる
そんな選手が1試合に何人も何人も出て来る
次の試合もその次も負けても負けても出て来る
そんなシーズンを繰り返していて人気なんか出るわけないじゃん

467 = 465 :

とりあえずそういう自分が離れて見たらどうだ?
前も言ったがサービスが納得出来ないのであればまずはその店に行かない事が最大の意見の反映
その店の経営者を気にして店長を気にして店員のパフォーマンスを気にしてなんなら僕の考えた改善策まで披露する人間の言う「このままでは客が来なくなりますよ」には説得力などない😥
実際対して減っては居ないしこれからも減らない
良くも悪くも偏屈人間の縛りプレイ変わりな自分大好きな人間が応援するチームとして需要が確立している

468 = 362 :

勝負事なんだから実力主義で行かないと駄目さ
実力があっても忖度により使われないプロスポーツなんて娯楽になるわけがない

469 = 362 :

>>467
だからプロ野球としても広島としても動員も視聴率も減ってるんだよ
危機感ないんだね

470 = 432 :

>>464

現状を憂いている気持ちは良く分かったよ
俺も強いカープが見たいからね

だけどFA取得の主力選手はどうやって引き止めるの?
出て行きたいヤツは皆出て行け?
それとも複数年だとサボるから単年契約で選手が納得するかい?他球団は契約年数含めてカープ以上の好条件を提示してくる可能性もあるよね?
そうなると流出のリスクが一気に高まるよね
主力を引き抜かれるといつまでも強いカープは見れないよ?

471 :

お荷物選手を絶え間なく生み出し更なるお荷物化を推進していた佐々岡が嫌われたのは当然の成り行きだったな
まあやり方が下手過ぎる
オーナーも含めて人心刷新を望むよ
ちなみに自分は東出が監督になるなら来シーズンは自分のためにプロ野球は一切見ない

472 = 391 :

誰が監督だろうと来年は最下位
それより床田はどうしとるんじゃい

473 = 405 :

>>427
1点の重さは試合ごとに投げる投手ごとに
変わるということよ

474 = 405 :

今のカープの監督引き受けは
貧乏くじ引くようなもんだからな

引き受けてくれるだけでもありがたい話よ

475 :

戦力外通告きた?

476 = 368 :

中日が来季の巻き返しに向けOBの和田一浩さん(50)を1軍打撃コーチに招聘(しょうへい)することになった。

477 = 368 :

 楽天・川島慶三内野手(38)、福井優也投手(34)、福山博之投手(33)が来季の構想から外れていることが2日、分かった。川島は現役引退を決断し、福井は現役続行を希望。福山は進退を熟考中となっている。

478 :

新体制発表はいつ?

479 = 391 :

福井諦めろや

480 :

>>452
もちろん知ってて書いた
春先からの不振を引きずった形だが、何故調子が最後まで上がらなかったか?
二軍の環境のせいならホームラン打ったタイミングで一軍に上げてやればなと
松山に150打席立たせるのなら、林に5打席ぐらいチャンスをやってもいいんじゃないかと
そんな事よりもバリバリのレギュラー選手も大なり小なりチャンスを貰って今があると言う事を言いたかった

481 = 405 :

最近どこも1軍の監督が視察に行って即決ってのも聞かないし
基本的に「2軍からの推薦」を得ないといけないのが最低条件なんかね

482 :

福井まだやってたのか

483 = 389 :

有原、筒香、西、森友哉、丸

この辺全部狙いに行って取れたら優勝出来るかな?

484 = 471 :

>>483
うちはロートル集積所じゃないぞ

485 :

>>483
この5人はどれ取ってもキャリアハイになるような活躍などしないだろなと思うわw

486 :

>>483
それやっても大して強くなれないのは長嶋巨人が実証しただろw

487 :

福井のトレードは丸得だったな

488 = 487 :

巨人は必要のない戦力でも、
ライバル球団の弱体化目的で同一リーグから引き抜いてたよな

489 = 486 :

>>488
そのせいで若手が行き場を失う
若手が出てこないから他所から獲得する
のループだったな

490 = 405 :

「野球」が下手なチーム
戦力以前の問題だ

こんなチームに誰がした

491 = 405 :

ミス・エラー・いらん四球(投手のエラー)
相手に試合の流れを渡す技術は球界一

492 :

今年の外国人全員残留交渉するとかもう来年は戦えないのはほぼ決まり
あとは追加獲得があるのかとドラフトだけ
ここしだいで監督やヘッドどうこうの話ではなくなるな

494 :

楽天を自由契約になった福井って投手がいるんだがリリーフにどうだ?

495 = 465 :

>>469
コロナの兼ね合いもあるし程度問題のレベルだな
自分はしがみつくくせに他人が殴ってくれるのを待ってる人などに危機感とか言われても正直困る
まずはご自分がお見捨てになられませ出来るものならだが

496 :

【楽天】川島慶三、福井優也、福山博之ら来季構想外…川島は現役引退決断 [愛の戦士★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664767085/

497 :

>>480
二軍で上がらない調子が一軍だと上がるというのもなかなかの謎理論。

小園の1年目は二軍では実は余り打てていなかった。
案の定2年目は上でも打てなくなった。
要は二軍で数字を残せる確かな力が無いと
上にあげてたまたま打てても長続きしないと思う。

498 :

>>490
佐々岡は采配のことをよく言われるけど他の面例えばチーム作りとしてはコーチ陣がなかなか機能してないんだろうな
佐々岡は投手出身だし特に野手なんか結構コーチ任せの所もあったと思うけどそれではうまくいかなかった
大きな方針や指針や道筋を示すのは監督でもたかが1人で個別的な所まで見るのも限界があるので結局それを選手に落とし込む実務的な所は主にコーチが担うので
特にカープはコーチも球団が大体決めるので野球観を共有してたり気心知れた人とも限らん
次の監督は対選手もあるけどそれ以上にコーチ陣を上手く扱える人でないと厳しいだろう

499 = 368 :

時計雑誌 クロノス日本版 を読んだ

500 = 370 :

>>492
と言う事は、球団の仰せの通りしまで高、東出かな。緒方とか野村は補強してくれないと嫌がりそう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について