のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,360人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ41巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 = 14 :

    多分早実野村はソフバンの囲いじゃね?
    岩城漏れたか

    352 = 11 :

    >>338
    大谷も高校の頃股関節やってたし大丈夫やろ

    354 = 65 :

    これだけ投手避けたってことはFAで西取るんやろ

    355 = 272 :

    たしかにファーム期待株投手が期待通り伸びたら何の問題もないな
    結構良い指名に見えてきた

    356 = 11 :

    >>347
    若山取ってほしい

    357 :

    7人取ったのは僥倖
    でも違うそうじゃない

    358 :

    岩城ないかな

    359 = 112 :

    >>344
    下位と言うのもあっただろうけどね

    360 = 88 :

    見たことないけどオイスカ高の蘇がすげー気になる

    361 = 1 :

    大窪アドゥワと恵体指名もいいな

    362 :

    >>348
    中日が引いていたらしばらく暗黒期つづいていただろう

    363 = 1 :

    >>358
    え?そういえば・・・

    364 = 48 :

    >>354
    これで田中、菊池、會澤がFAしても大丈夫な体制はできたからカープフロントとしては大喜びなドラフトなんじゃないかな?
    ファンとしては投手に不安を覚えずにはいられないけど

    365 = 23 :

    島内は落ちる球もあるしリリーフだな
    短いイニングで腕振って投げれば140後半は出るだろ
    でアドゥワが先発だな

    366 :

    島内は東洋の3人や松本と同等の評価だと苑田さんのコメントあったし、1-2位は完璧でしょ。
    3位以降がロマン追い求めすぎな気もするけど、当たればラッキーくらいの意識で見守るわ。

    367 :

    何人か戦力外になるね。庄司は間違いなくサヨナラやな。あとヤバそうなのは?オスカルとか?

    368 = 12 :

    >>354
    タンバリンシャンシャンをカープはしていないのでそれはありません残念ながら
    どっかの木村昇さんみたいな特攻FA(Cランク)でも出たらわからんけど

    369 = 43 :

    苑田は林も両野村も評価してたよな
    林を選んだんだね

    370 = 11 :

    >>344
    それ考えると外したくせに日ハムはさすがなドラフトやね
    まあ、素人でもできそうなミーハードラフトやったけどなんだかんだミーハードラフトは大正義だしな

    371 = 19 :

    >>355
    今の1軍半の若手投手は、コーチが変われば、かなりかわると思う。
    このあたりの世代は、黒田が選手のときと直接話したことないから、
    一度、話すだけでも、かなり変わる気がする。

    372 = 1 :

    谷田くん(´・ω・`)

    373 :

    羽月と田中は納得いかんなぁ
    まぁ応援するしかないけど

    375 = 11 :

    FAで吉川あたり取らないかな

    376 = 48 :

    >>355
    ただ、客観的にみてファームの期待できる若手投手は他チームより圧倒的に少ないから
    黄金期が続くかは佐々岡の手腕だね
    育たなくても佐々岡は責められない

    377 = 94 :

    >>373
    田中いくなら柿木いって欲しかった

    378 = 19 :

    >>362
    まあ、今の中日の捕手考えると、中村もナゴドの客寄せ人員に
    なってた可能性もあるし、中村のためにもカープに着て、
    正解やったと思う。

    380 = 362 :

    >>373
    戸郷のほうがよかったね

    381 :

    小園は2ちゃんでは守備に不安あることになってるがマスコミでは先ず守備の名手として紹介されてるな

    383 = 87 :

    >>379
    島内は24かな
    11は来年に温存しそう

    384 = 81 :

    光夫宣言しねーかな
    こうなるとCだし欲しくなる
    まあ宣言してもうちは手を出さんか

    385 = 134 :

    4球団競合で小園とれたし90点以上のドラフトだな
    去年の中村永井含めた若手野手の相乗効果にも期待だな

    386 = 19 :

    >>379
    龍馬は何番になるん?

    387 = 7 :

    根尾と中村トレードして欲しいわ
    お互いの補強ポイント考えたらそっちのほうがいいだろ

    388 = 11 :

    >>381
    エラー祭りで守備評価下がったけどもともとは守備評価高かったからな
    菊池みたいにエラー減ってくれると良いんだけど

    389 = 277 :

    >>197
    > これで1軍の見込み無い選手に打席与える必要なくなったか
    > ファームの内野スカスカなの問題だったしな

    フェニックスに西川と曽根出していたくらいスカスカ

    390 :

    >>379
    西川は何番になるんだ?
    福井はクビ?

    391 :

    今頃佐々岡が堂林と庄司に電話してそう
    オフ返上でピッチング練習

    392 = 11 :

    >>384
    吉川がどうしてもうちに来たいと望めば取るぞ
    さすがにないだろうけど

    393 = 362 :

    庄司木村が戦力外で桒原は外野手転向だろうね

    394 = 19 :

    まあ、今年のドラフト見る限り、来年も 坂倉、中村 問題は
    続くってことやね。

    395 = 296 :

    内野たくさん取ったからって
    代表の菊池、田中クラスの後釜なんて遥か遠い、桑原、庄司、上本、曽根をまずは抜いてから

    396 :

    ドラ1小園に色々思うところがある人もいると思うけど、
    SBに前哨戦で勝ったのはいいことだ。

    397 = 48 :

    デルタの24歳以下のプロスペクト
    カープの投手は1人も入ってない
    床田 昂也 遠藤は当落線上にはいるだろうけど
    http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53452

    398 = 11 :

    小園はどんな育て方するんやろか?
    奨成みたいに試合どんどん出すのか身体作りからさせるのか

    399 = 325 :

    うむ。若い世代もセンターライン獲れてるのは黄金時代続くなこれ。
    要するに今の黄金時代は浩二衣笠時代。10年後の中村小園は達川大野正田時代に相当するのだろう。

    中村小園が引退する頃に暗黒が来るのかな?

    400 = 14 :

    育成組全員1年目130代だったし過度な期待はまだね


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について