のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ33巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:17:40.92 ID:VtF8ed7Z.net (+27,+29,-42)
根尾梅津はともかく引地はさすがに1位割り込むほどではないんじゃね
その根尾も5つくらい来そうで実質回避だし
102 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:25:11.19 ID:NhSLY9Hz.net (+33,+29,-63)
牽制やフィールディングを考えたら、甲斐野より吉田のほうが即戦力のリリーフとして使えそうだ
下半身の使い方を少し変えてチェンジアップを磨けば、楽天の松井並のクローザーになれるかもな
103 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:27:50.85 ID:4e8D5tzk.net (+27,+29,-4)
今年の大学生野手まともなのが少ない印象なんだが
104 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:28:14.08 ID:YXDhmhiX.net (+32,+29,-47)
甲斐野なら単独だからって逃げるなよ
少々競合してもいいやろ
大瀬良も野村も競合してるやろ
また暗黒期に入る気か
105 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:29:02.41 ID:e4ouQOdC.net (+32,+29,-21)
>>102
夏あれだけ投げた上で、
即戦力リリーフでシーズン回したらさすがに肩ぶっ壊れそう
106 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:31:44.19 ID:4e8D5tzk.net (-22,-19,-2)
>>104
ん?w
107 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:31:45.19 ID:qpNsH7FA.net (+32,+29,-35)
>>104

少々調子落ち気味だけど、大卒投手じゃトップだろう>>甲斐野
根尾に行けとか言うなら分からないでもないけど
108 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:33:32.78 ID:YXDhmhiX.net (+24,+29,+0)
いや明らかに松本のがいいだろ
109 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:33:51.18 ID:AdB4mqbW.net (-8,-1,+1)
にわかisにわか
110 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:37:20.01 ID:XzXyjm9g.net (+24,+29,-9)
野村が競合した世界線から来たのか
話が噛み合わないはずだ
111 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:37:20.46 ID:vFQo88Re.net (+24,+29,-44)
今年は不作なので甲斐野、小園、藤原の誰かが獲れれば良しとしなけゃいけない。2巡目以降がスカウトの腕の見せ所。
113 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:39:48.15 ID:nKfqYvVb.net (+33,+30,-91)
本当に甲斐野単独で取れたら来年の今頃はなんで単独だったのかって各球団悔しがってると思うけどな
コントロールはたしかに良くないけどコマンドはまあまあだし変化球のキレもいいから中継ぎなら即戦力
オープナーで3回ぐらい投げさせるのも面白いと思うけど
114 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:41:16.77 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-19)
あんだけ力んで投げりゃ何kmでようが駄目だろ
いいピッチャーみんな軽く投げてるやん
とりあえず
大瀬良や菅野のフォームとストレート見て勉強しろよ
115 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:41:43.75 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-1)
毎回コマンドって言うの笑えるからやめて
116 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:42:47.54 ID:nKfqYvVb.net (+27,+29,-36)
リリーバーはジャンセンとかヘイダーとか力み投げで活躍してる選手がいくらでもいるがな
118 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:44:40.76 ID:4e8D5tzk.net (+24,+28,-3)
野村が競合とか言ってる馬鹿は黙ってろw
119 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:45:20.19 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-55)
シャンセンとか言うほど力んでないだろ
甲斐野はあのフォームに値する球やん
つまり普通のピッチャーやねん
松本は軽く凄い球いってるがな
120 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:46:28.33 ID:LD9OT7St.net (+21,+28,-12)
コマンダー甲斐野
121 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:47:17.12 ID:EUyY1q1N.net (+24,+29,-41)
今年は投手野手ともに即戦力として活躍できそうなのがほんと少ない
不作ドラフト
3年後辺りに戦力になる選手中心でいい
122 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:48:10.98 ID:YXDhmhiX.net (+31,+29,-37)
カープって甲斐野単独でどや顔するんかな
岡田のときもどや顔してたが暗黒期に戻るぞそこそこのピッチャーでどや顔続けてたら
123 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:49:42.39 ID:4LY83t+S.net (+4,+29,-6)
>>122
この言い方がカープファンじゃない
それと野村is単独
124 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:51:09.36 ID:YXDhmhiX.net (+35,+30,-82)
まだ全然甲斐野以外いく可能性あるのになんでカープファンじゃないんだよ
大体俺は甲斐野避けると思うぞ
流石に行かない気がする岡田の例があるから分からんがw小園がすげえいい選手ならいく気がするなオリと2分の1なら
125 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:52:50.30 ID:9KVxKU3o.net (+28,+30,-36)
そこそこのピッチャーだと優勝は出来んかもだけど暗黒期にはならんからな
野手陣は今とそう遜色ないが、防御率5点の大竹が次世代の期待を一身に背負ってた頃
それがカープの暗黒期
126 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:52:50.72 ID:nKfqYvVb.net (+33,+30,-82)
ジャンセンが力んでない判定なら甲斐野もさほど力んでないと思うけどな
まあジャンセン昔ほど力まなくなったのは確かだけど
怪我で負担少ないフォームに微調整したんだろうけど力んでた頃のが凄みはあったな
127 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:53:53.23 ID:AOe68ahy.net (+22,+29,-30)
甲斐野に他の球団が行くって宣言したら1位最有力候補変えるんだろうけどそれって00年代阪神の糞ドラフト戦略だからやめて欲しい
128 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:55:26.14 ID:e4ouQOdC.net (+27,+29,-36)
最近のドラフト考えたら
甲斐野でも松本でも大社の有力投手か根尾に入札するなら
それだけで満足だわ
129 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:55:48.38 ID:YXDhmhiX.net (+34,+29,-26)
>>126
甲斐野もっかい見てみろ
シャンセンと比べると明らかに気持ちいいくらい全てを出し尽くしますってぐらいの投げ方だからw
130 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:57:16.08 ID:nKfqYvVb.net (+33,+30,-109)
甲斐野、藤原、小園の中で単独でいけるとしたら甲斐野だろうからこの3人に入札という前提崩さないなら甲斐野や藤原宣言する球団があろうがなかろうが関係ないんじゃないかな
小園はオリックスが宣言済みだけど本当に欲しいなら普通に突っ込む可能性はある
131 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 21:59:02.52 ID:4e8D5tzk.net (-8,+3,+0)
シャンセンw
132 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:01:09.19 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-34)
梅津とか甲斐野みたいなあの手のフォームで何km出そうが無意味な気がするんだが
133 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:02:02.76 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-9)
大瀬良のフォームとかも勉強材料にはいいんじゃないか?おすすめする
134 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:02:53.42 ID:r4dFACp3.net (+27,+29,-23)
12球団スレにも書き込んでるこのお客さん、ツッコミどころ多すぎw
135 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:03:14.29 ID:nKfqYvVb.net (+28,+30,-48)
一応言っておくが甲斐野がジャンセンやヘイダー並みなんて全く思ってないからな
力んでても良い投手(特にリリーバー)はいくらでもいると言いたいだけで
136 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:05:29.82 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-60)
力んでるって意味をはき違えてるな
力ずくって意味なんだけどな
梅津とか甲斐野は全くセンスがないんだよな
シャンセンやへいだーが力んでるとか言ってる時点で論外だが
137 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:06:54.44 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-41)
大体へいだーなんか全く力んでないじゃねえか
思いっきり腕ふってるだけで
日ハムの宮西みたいなフォームじゃねえか
138 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:09:51.01 ID:UDkp3rXq.net (+27,+29,-29)
今年のドラ1は和製シャンセン甲斐野で決まり
139 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:13:59.02 ID:NhSLY9Hz.net (+22,+29,-15)
最終的には根尾に入札するだろう
140 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:14:27.13 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-4)
早々に松本消す時点で中々センスない
去年の東もだけど
142 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:23:13.91 ID:7IN43Lmz.net (+19,+29,-4)
力むといえばうちには九里がいたw
143 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:23:21.33 ID:l9Fd4F2A.net (+27,+29,-49)
そろそろ1億出して来ていただいた加藤投手を1軍で試せよ
他球団は小野とかノーコン系が頑張ってるがな
ノーコンなの承知でわざわざ1位で指名したくせに
144 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:25:10.75 ID:EZ9dfxSK.net (+24,+29,-52)
梅津欲しいんだが甲斐野で決まりなのけ?
まあ甲斐野でもいいんだが・・・
145 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:25:47.97 ID:YXDhmhiX.net (+29,+29,-53)
甲斐野も昔なら絶対3球団くらい競合してたんだろうな
今はどこもすんげえ調査してやがる松本が競合しそうとか
去年の東の反省も踏まえてやがるからな
146 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:26:45.16 ID:j4qN78Kd.net (+17,+29,-5)
手淫で鍛えた左腕多すぎ
147 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:27:27.80 ID:Tkec7te+.net (+33,+29,-54)
甲斐野で決まりなのか?
苑田がさすがカープと言われる指名をしたいって言ってたけど
甲斐野じゃ言われなくない?
148 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:29:01.86 ID:l9Fd4F2A.net (+28,+30,-78)
通常1位指名はエースで完投能力あるヤツだよ
オリックスの抑えの増井なんて150キロとキレのいいフォーク投げるが
彼も6位指名くらいだっただろう
リリーバーは評価は先発完投能力の投手より評価は低い
149 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:29:39.30 ID:YXDhmhiX.net (+35,+30,-46)
外国人スカウト渡邊氏
今はどこも映像をしっかりチェックして
単独指名や掘り出し物を見つけるのは非常に難しい状況にある
だが去年はDENAが東を釣り上げた
今年も新たなトレンドが出来るのかは分からない
もしかしたらBIGな選手は競合でしか手に入られない時代が来るのかもしれない
150 : 代打名無し@実況 - 2018/10/17(水) 22:30:20.34 ID:F7Kgjp+F.net (+37,+30,-69)
オーナー
「すごく焦っとる。」
「野手は鈴木誠也を中心とした若いチームを作るときに、ものすごく少ない。空白がある」
「野手の方が多いんじゃないかな。内野手を獲ると、外野に回せる。
足が速ければ外野に回せるから大丈夫という感覚でいる」

で、指名人数5名の予定なら野手は4名、もしくは3名か
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について