のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,136人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 15:45:49.93 ID:C6KB/7rx.net (+32,+29,-29)
>>400
体できたら1軍で30本塁打クラスか
402 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 16:12:50.31 ID:PlvI742j.net (+22,+27,-27)
>>401
城島二世だな
403 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 16:22:19.89 ID:Xt0otR8M.net (+30,+30,-122)
日大鶴ケ丘のプロ注目・勝又、11球団スカウトの前で1発&147キロ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000114-spnannex-base
プロ注目の147キロ右腕・勝又温史投手(3年)が投打で魅せた。11球団のスカウトが見守る中、3回1死から代打で登場するといきなり中越えソロ。
そのまま投手としてマウンドに上がり、自己最速タイの147キロを計測するなど3、4回を無失点に抑えた。
5回には守備のミスが絡んで2失点し、結局3回2失点で降板。それでも、しなやかな腕の使い方や高い身体能力には絶賛の声が続出。
広島の尾形佳紀スカウトは「黒田さんみたい。東京No.1ですね」と評価した。
404 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 16:48:24.56 ID:ACKYQ6VZ.net (+24,+29,-8)
勝又は投打で見てるんだろうけどまだまだ素材レベルもう少しレベルアップしないと無理
405 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 19:14:26.59 ID:dR0KMDLQ.net (+28,+29,-3)
>>397
知識を持ってるか賢いかは別だからな
406 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 19:45:51.46 ID:hyeO5qgV.net (+27,+29,-18)
youtubeの加藤の動画見たけどなんか駄目っぽいな
野球偏差値足りてないだろこいつ
あと2年くらいで解雇なりそう
407 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 20:14:18.57 ID:+ImFMazS.net (+33,+29,-50)
>>398
君はあほか
みんな現時点での話をしてるんだよ
今後スカウトのコメントやらスカウト会議でソース出てくるから
またそれを踏まえて議論(コメント)
408 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 20:26:25.34 ID:utGYx5FX.net (+24,+29,-45)
小幡は上のレベルでショートって感じがしないな
ショートのレギュラーを要求するような順位での指名にならないだろうから
プロ側にとってそこは別に些細なことなのかも知れないが
409 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 20:32:41.24 ID:hyeO5qgV.net (+27,+29,-37)
ショートって守備や走塁の総合点で判断しがちなのが駄目だよなぁ
打てなきゃレギュラーになれないんだから打撃のみの評価でトップクラスじゃないと意味がない
410 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 20:45:58.41 ID:OEu+JKDM.net (+24,+29,-13)
藤原はフォームがあまりよろしくない。体もなんかむくれてる感じでイマイチなオーラだ。
411 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 20:52:29.87 ID:EvnhpZsv.net (+24,+29,-62)
川口が言うには肩の強い選手は
タイミングで投げず肩で投げてしまうから送球が不安定になるそうだな
根尾なんかも肩強いけど送球ちょっと荒れるもんな
412 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 21:27:14.74 ID:ACuGHoWi.net (+29,+29,-28)
>407
現時点の材料でしか話せないのなんか当たり前。
だからこそ、断定するような言い方は避けるべきという話をしてる。
413 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 22:00:05.38 ID:l2YOIl3v.net (+18,+28,-4)
今年スラッガーが欲しいな
414 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 22:31:27.30 ID:ohmwjI/I.net (+34,+30,-95)
山岡より加藤がいいと思ったスカウトも見る目ないな
田中なんか競合確実だったらから 最初から加藤だったはず
たまたま佐々木が漏れていたからいったが
山岡を昨年の中村みたいに指名宣言していたら オリも寺島に逃げていたかもしれんな
後の祭りだが あまりにの加藤と山岡のセンスの違いに言いたくもなるのが心情だ
415 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 22:36:27.40 ID:fzIXpCjP.net (+32,+29,-8)
ショートは2,3位で一人、4,5位で一人欲しいな
別に一位で取らなくていい
416 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 22:37:46.43 ID:lsuzF5ty.net (+24,+29,-21)
藤原は肩が強いっていうけど、鈴木誠也よりは全然弱いな
417 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 23:03:02.76 ID:J0DhuSKj.net (+33,+29,-43)
年がばれるけどドラ1なら池山みたいなスラッガーのショートがほしい
三拍子揃ったチャンスメーカーは3位くらいで十分
418 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 23:33:54.10 ID:yPknxL64.net (+29,+29,-32)
>>415
別に今年1年で埋めなくても良いよ

内野は二三遊と3つ(場合によっては外野コンバートも視野)あるんだから打つ方を主眼にして、以前のようにショートは毎年1人ずつ指名していけば良い
419 : 代打名無し@実況 - 2018/04/06(金) 23:45:22.18 ID:nq1Vh+fu.net (+29,+29,-3)
>>414
まだそんなこと言ってんのかよww
黙ってろよw
420 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 00:10:14.75 ID:DnBwGSiq.net (+28,+29,-36)
>>383
またフォーム修正したね
ボールの質も良くなってる
下半身が以前より使える様になってきた
2軍の投手コーチはいい指導をされてると思う
421 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 00:36:16.16 ID:Sqmin6gI.net (+23,+28,-5)
中村の2軍戦の盗塁阻止率どのくらい?
422 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 00:59:25.55 ID:TTI6Nso+.net (+24,+29,-29)
丸みたいな選球眼いい選手がほしい
丸二世がほしい
423 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 01:13:43.45 ID:6zD63a8k.net (+24,+29,-14)
まぁ2巡か3巡で増田取れるならいいんじゃないか?
文句はないわ
1巡は左腕で
424 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 02:50:19.73 ID:h1ZHrtAW.net (+35,+29,-17)
>>417
池山みたいなショートをとれとは思わないけど
一位使うならそのくらい選手であってほしいなとは思う

まあ池山くらい打力あるならショート以外で使われそうだけど
425 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 07:17:27.60 ID:JAn5ur4Y.net (+38,+30,-67)
>>417
>>424
別にスラッガーがショートである必要はないと思うけどな。
池山とか振り回してるから三振も多かったし率も低かった。
大型ショートという括りでは坂本の方が全然いい。
その坂本にしても大型ゆえ守備範囲はそんなに広くないしね。
今の時代、ショートはやっぱり動きのいい選手を置くべきだと思うし、
スラッガーというならサードで欲しいわ。
426 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 08:09:10.09 ID:4zb1Pjir.net (+30,+29,-4)
坂本が広くないって本気で言ってるのか
427 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 08:26:07.29 ID:JAn5ur4Y.net (+35,+29,-11)
>>426
そんなに広くないだろ?
見ていて惚れ惚れするレベルとでも?
428 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 09:17:51.40 ID:h1ZHrtAW.net (+28,+30,-35)
小幡は落球したシーンがなんかよくなかったな
落球した事自体じゃなくて
自分で落球しておいて棒だちのままぼーっと眺めてたのに違和感
429 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 09:48:18.10 ID:GgaEc7La.net (+21,+26,-13)
>>427
広いだろw
430 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 10:01:56.71 ID:s03LAWDs.net (+33,+30,-116)
打者のタイプとしては丸に近いのは根尾かな、正直、丸は天才的な打撃センスは感じなかった
根尾も似ている 今年が3回目の甲子園だったけど、見るたびに成長している 

たぶんカープは指名しないと思うけど、こういう今までの野球選手にはいない、意識の高さ、
野球の練習で疲れきっていてバスの中でもみんなが寝ている中勉強するとか、たぶん野球の実力が
なかったら浮いてしまうタイプ、補強ポイントでなくても見てみたい
431 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 10:05:03.90 ID:ZsIebmCR.net (+19,+29,-15)
伊藤隼太の時もそんなの聞いた
432 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 10:14:48.36 ID:FuMoMflL.net (+25,+30,-58)
カープが1番中村奨のこと評価してない感じだったのにわからんよね
地元の圧力に押されて指名に乗り切った雰囲気だけど、こんな早くから頭角を表すとは思わんかった
祐太と組んだ時リードもなかなか良かった
433 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 10:29:03.00 ID:ltSC/Tmy.net (+28,+30,-43)
根尾はポテンシャル的に西岡タイプに見えるのだが
やらかさない頭が良い西岡って感じ
あと体が丈夫でガンガン練習で鍛えられるからめちゃくちゃ伸びそう
猛練習のカープなら成功は間違いない
434 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 11:45:10.78 ID:s03LAWDs.net (+37,+29,-81)
みんなはファームにいる頃の丸を、どう評価していた?今の丸を想像していた?俺は1軍で使えるかもしれないな
ぐらいで、俺の想像をはるかに超える選手になった 
435 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 12:23:45.34 ID:8u+fepF9.net (+29,+29,-46)
>>434
規定打席くらい打席入って
0.290くらい打ち、年間5本くらいホームラン打つ、凄い選手になると思ってた。
436 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 12:35:08.12 ID:ntTnOw/b.net (+23,+30,-86)
丸は藤原だな。いまいちインコースが強くない。センスがありそうで無い感じがした。
根尾は丸と比べると穴はないが長打を連発するタイプではないな。俺は根尾を推す。
体が丈夫だしショートで使えなくてもセンターなら間違いないだろう。ペルドモみたいにリリーフ兼任でもおもろい。
438 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 12:43:33.74 ID:ntTnOw/b.net (+33,+30,-184)
素材は遠く及ばないが、根尾は大谷クラスの意識の高さがある。フルスイングしたときに戻りが入るのは、大谷の打撃理論と同じなんだよ。
踏み込む足の反動をうまく起こしてるから空振りするとスイングが戻るような力が働く。抜群のバランスが一番評価できる、これは伸びしろになってる。
親が医者だからフィジカルや体のメンテナンスにもプラスに働らく。清宮みたいなメディアの寵児ではなく、本物の意識の高いアスリートに成長できるだろう。
あくせくしてないから、そういう意味では今までの選手とは違うマイペースさがあって早熟じゃないから過小評価されてる。まだまだ伸びる。
439 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 12:50:27.77 ID:KxL/P5x0.net (+18,+28,-5)
丸ってインコース苦手か?
440 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 13:14:56.66 ID:c44emdV3.net (+29,+29,+0)
>>434
肩が良い森傘ぐらいカナと思ってた
441 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 13:47:43.41 ID:Ibq0sLJd.net (+18,+28,-2)
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo
442 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 14:11:04.26 ID:k7fJXfJZ.net (+27,+29,-50)
鞘師のコメント目立つし、林を狙ってる可能性あるな
永井をサードコンバートみたいな話が出る位だし、三塁守れるスラッガーは欲しいだろ
443 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 14:14:16.05 ID:EQ5+Hk20.net (+24,+29,-21)
加藤は相変わらずノーコンの上に球威まで落ちて荒削りの魅力すら失ったな。去年のままなら敗戦処理か谷間の先発はできたのにな。
444 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 14:15:39.83 ID:lpxoNC08.net (+37,+29,-25)
昔からのファン的にはサードにはスラッガーを置きたいとこだが、今はそんな時代じゃなくなってきた
サードは守備も大事で、小粒で動きの良い巧打者のポジションになりつつある
445 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 14:21:49.95 ID:3CSXAnzK.net (+39,+29,-17)
>>444
いや大砲系ばっかでしょ
SB松田、日公レアード、DeNA宮崎とか
446 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 14:22:24.15 ID:ltSC/Tmy.net (+27,+29,-1)
>>444
はじめて聞いたわそんな話
447 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 15:17:53.91 ID:lpxoNC08.net (+37,+29,-6)
>>445
それだけしかいない
サードスラッガーはすっかり少数派になったね
448 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 15:29:57.41 ID:k7fJXfJZ.net (+33,+29,-30)
>>447
巨人マギー、阪神大山、中日福田、西武中村とかもいるぞ
どこもサードは打力のあるの使いたいけど、いないからやむを得ず小粒なのを使ってるんじゃないか?
449 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 16:12:20.53 ID:ArCXcvqf.net (+74,+29,-24)
野球太郎の今年のドラフト候補コントロールランキング

今年はこの中から二人は取ってくれ
もうノーコンは嫌じゃ
450 : 代打名無し@実況 - 2018/04/07(土) 16:47:35.52 ID:s03LAWDs.net (+27,+29,-17)
サンクス、やっぱり、丸がここまでの選手になるのを予想した人はいないんだな センスあふれるという感じではなかったからな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について