のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,669,854人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ31巡目ワッチョイ

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

しかし吉住1位には笑ったw

902 = 878 :

でもソフバンならそれなりに仕上げてきそう
1位の指名でヤクルトあたりがこれやったら血迷ったかになるけどソフバンならなんか意図があるのか?って思う

903 = 857 :

>>900
まあね。佐々岡丸投げドラフトとも言えるか

あと山口は選抜の動画見てもしょうがないからね
Twitterかなんかでセンターカメラからの夏の動画見たけどかなり良くなってるよ

904 = 872 :

いうてソフバンは過去に加治屋でも失敗してるし、1位で遊ぶのはさすがにまずいと思う。
2位だったけど下町のダルビッシュも未だ出てこないしさ。
とはいえ、層は厚いし誰か出てくるのがソフバン。
一方ヤクルトは何とっても補強ポイントレベルなのに
実績のない大社掻き集めて何したいんだろうか。

905 :

>>881
いたねw
綱脇disったらゴミ扱いされたw

906 :

SBは一軍が戦力過多だからちょっと時間かかるくらいの素材獲って調節してる感じ

907 :

ケムナは秋にかなり良くなってるって噂なんだけど確認する手段がなくて歯痒い

908 :

ケムナと平岡は期待だなあ
今年はみんな期待できて最高だ
育成は辻のおかげもあるのかな?

909 :

ソフバンは強いくせにこの数年ドラフトで当たりくじ引き続いてるんだから妥当

910 :

福岡だの山口だの石川だの一瞬なんの話してるんだと思ったわ

911 :

>>896
球速表示は指標としてはやはり大事だよ
もちろん高校生で一番大事なのはストレートの質とコントロールだが
あと身長はどうしても必要だよな

912 = 872 :

岡林入ってほしいな。地元のチーム内定って三重なのかな?
honda鈴鹿とかだったら厳しいよな。永和商事とかなら入ってくれそうだけど。

913 = 878 :

てか中村外してたら順当に鈴木博ハズレ単独だったのね

鈴木博
山口
ケムナ
永井
遠藤
平岡
さすがに佐々岡キャパオーバーするところだった

914 = 878 :

まあその場合は下位の投手諦めて高卒野手行った可能性もあるけど

915 :

>>899
連覇したから、一休みするというか?
まあ、戦略的休養もなくはないか、

916 = 909 :

>>913
中村外したら野手一人追加だったと思う

917 = 909 :

日本はドラ1抽選だからタンキングの意味があんまないね

918 = 878 :

その場合は西巻あたりかな

山口はしっかりと下半身強化していけばコントロールもよくなってくるはず

919 = 906 :

FA組引き留めなきゃいけないからBクラスは困る

920 :

まぁ野手が育って来たからか去年今年と若いバッテリー周り補強しまくってのは楽しみだな
リーグ優勝は攻撃陣で何とかなるけど短期決戦はバッテリーと去年今年で思い知らされたし

922 = 911 :

ドラフト見る限り、佐々岡がまだあと数年は2軍投手コーチやってくれるって事だろうな
その点は安心した
佐々岡ドラフトと言っていいw

923 = 857 :

>>912
カープの帽子被ってニコニコしてる写真がこいせんにあったよ

924 :

今指名選手確認した
中村取れて、即戦力無しの素材型重視の指名だったんだな
不作の年ならそれも有りだわ
山口はどことなく大竹と被るイメージがあったから、指名されて嬉しい
モノになるにはさすがに大竹よりもう少し時間はかかるだろうけど、頑張って欲しいな

925 = 909 :

佐々岡はそろそろ上に上げてやってしかるべきだと思うが…
二軍監督でもいいけど、解説者長かったとはいえ選手時代の実績考えると扱い悪くないか?

926 = 911 :

>>925
他球団ファンかよ
育成球団にとって2軍コーチ程重要なものはないんだ

927 = 857 :

>>912
https://twitter.com/...352194940929/photo/1

928 = 911 :

1軍コーチなら畝でも出来る

929 :

佐々岡がこんな有能コーチになるとは夢にも思わなかった
これからも2軍で若手投手育てて欲しいわ

930 = 915 :

>>917
巨人のレスで、

4位はドラフトが楽しめるとは!

ってのがあったみたいねw

931 :

中日にバッティング投手やっている、なかなか指導力がありそうな元広島選手もいるけど帰ってこないのかしら

932 :

山口は今年取れて良かった
進学してたら4年後は5球団以上競合するレベルの素質

933 = 909 :

>>926
一軍コーチより給料もらってるんなら納得できるけど。貢献度的に緒方と比較するとかわいそうじゃないか。普通は育てた選手と一緒に一軍上がっていくもんだが

934 = 909 :

>>930
最下位なら2位指名選び放題なのになw

935 :

こんだけ素材型の投手ばかり指名したってことは球団内で佐々岡先生の育成力の評価が高いってことなのかもね

937 :

そんなに遠藤ってのはいいの?

938 :

山口は外れ1位候補だったんだな
中村外して鈴木も外したら1位指名の予定だったのかな
まあ結果的に鈴木は取れてたんだろうが

939 = 911 :

>>937
日大三の櫻井指名せずに5位でいったって事は素材としてはいいんだろ
間違いなくスカウトとオーナーとの間に
「遠藤ってのはそんなにいいのか?」
「はい。5位じゃないと獲れないかもしれません。」
って会話が交わされたはず

940 :

>>924
ケムナは大学生で3位の頭なんだが即戦力要素ないの?

941 = 938 :

>>939
ストレートMAX 142って最近の高校生では遅くないかな、右腕なのに

942 = 911 :

もちろん今のケムナならキャンプの過ごし方次第では即戦力になる可能性あるよ
上手くいけば2,3年後には薮田並の大化けしてる可能性すらある

943 = 909 :

>>941
身長あるし鍛えたら伸びるという判断だと思う

944 = 915 :

指名選手の殆どが事前の刺殺情報・コメントが簡単に見つからない選手ばっかで、
どこをどう評価してるのかよくわからんw

945 = 911 :

>>941
確かに今の高校生にしてはスピード表示速くないね
まあ昨年の敦賀気比の山崎だっけ?もそうだが、プロは球速表示以上に将来性とフォーム(特に肩肘の使い方と柔軟性)を重視するからね
田村スカウトが中崎を見に行った時も、身体見て全然筋肉がついてなかったらしく、将来鍛えれば凄い投手になると感じたらしい

遠藤君は長身でフォームがいいね
身体がまだ全然出来てないので伸びしろが大きいと思う

946 = 909 :

>>944
物騒な

947 = 872 :

まあ中崎も入ってきたときは140出るかでないか投球で、独特のカットボール?以外武器のないP
だったからな。
今は全然違う投球スタイルだし、150以上も出るしな(今年はなりを潜めてたが)。
遠藤はどういう成長するのか楽しみだ

948 :

にわかですまないが左打の外野でそれなりの素材型ってとれなかったの?
おさえるポイントと思ってたんだけど

949 = 888 :

>>948
来年補充しようと思ってるとか

950 = 909 :

>>948
坂倉がおるやないか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について