のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,726人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2016年広島専用ドラフトスレ05巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 :

    塹江投手はいつになったら一軍で投げることができるんだい?

    302 :

    まだコメントされてないけど美濃は元ちゃんがものすごく好みそうな選手だな
    今年のオーナー枠になりそう

    303 :

    >>295
    高卒左腕が補強ポイント
    成田か平安高橋を狙っていたが直前に指名された
    これが想定外だった
    花巻高橋なら5位か6位でもとれるという意見があり、時間が掛かった
    花巻高橋が欲しかったならすんなり指名していた

    304 :

    育成なんか出来るわけ無いんだから全員社卒でいいでしょ西武秋山みたいな既に守備が一流みたいな奴以外大卒は取らなくていいよ

    305 :

    何十年も左腕育成できないから、左の育成ノウハウがなくなってるんだろ

    306 :

    今年は高校生はあまりいなそうだな

    307 :

    平安の高橋よりも樹也のほうが評価は上だったよ
    ヤクルトがライアン左腕に行ってくれてほっとしてた

    308 :

    ヤクは「俺が発掘した」的な指名するからね
    他球団的には平安高橋は下位候補もしくは指名漏れだったろうね

    成田と樹也は2位後半~3位あたりで指名されると思ってたから至極順当な結果

    310 :

    監督があれだから誰指名しても一緒

    311 :

    今年は、社会人と大学生の即戦力で良いわ。
    高校生は要らん。

    312 :

    高校生も3年前後である程度形になっとかないとその後はないからな
    だけどまだ若いからとダラダラ引っ張ってしまう
    若くて契約金抑えれて数年間育つのが楽しめるからと安易に多く獲ってしまうとしくじった時が厄介

    313 :

    早速オスカル潰しにかかっててワロタ
    大社投手にとっては地獄の球団だな

    314 :

    すぐにチャンス貰えるんやからむしろ良い球団だろ。
    給料は安いけどFAの取得期間も早いし金満球団へのステップアップも可能だ。
    移籍先で使い物にならなくなっても申し訳なさそうな感じで戻ってくれば
    ファンは容易に受け入れてくれるし何が不満なんだ。

    315 :

    だが、潰れたんじゃ
    他所には買ってもらえんから

    316 :

    オスカルも横山も岡田も年の割には素材型というか粗いというか、スカウティングがゴミすぎる。

    317 :

    今年は偶数年なんだよな
    田中山岡他に候補だった高校生が取れなくてヤケクソドラフトにならない事を祈るかな

    318 :

    岡田は素材言うけど見てて難しいな

    319 :

    岡田も薮田の系譜やな
    なんでこういうの好きかねぇ・・・?

    320 :

    投げてる球が何の変哲もない球なんだよな・・・棒球というか

    321 = 320 :

    糞ドラフトと無能監督が上手くマッチして
    本当に糞みたいなチームに成り下がったな

    322 :

    あれ、通常なら3回でkOされてるよ
    上にも書かれてる様に、故障してない薮田だな

    323 :

    うん、正直薮田に似てるよな

    325 :

    薮田の場合は耐久性もスタミナもないから別物でしょ
    岡田も現状じゃ厳しそうだけど

    326 :

    山内、澤崎、幹英、河内・・etc

    壊された投手は数知れず
    次は大瀬良かオスカルか

    327 :

    言っちゃなんだけど上げた面子の中でも松竹梅あるだろ
    河内とか怪我しなくても活躍してない可能性大だわ

    329 :

    岡田は色々修正していけば良くなっていく楽しみがあるところが薮田と大きく違うところ

    330 :

    岡田はタフそうなぶんノーコン&虚弱な薮田と同類はないわ

    331 :

    薮田との違いがタフそうなだけだと困るんだがな

    333 :

    薮田よりはそりゃマシだが、見ててイライラさせるタイプだよな。今村と福井を足して2で割って幼稚にした感じか。
    薮田がタフになれるわけない。投げ方にセンスがない。

    334 :

    一球速報見たけど岡田のストレートの球速って何であんなに安定しないの?
    130キロ台とか140キロ後半とか入り交じりすぎ

    337 = 327 :

    タフな薮田ならそこそこいいんじゃね
    薮田の一番のネックは能力云々より虚弱体質なところだと思う
    次に体力が無いから大卒なのに先発なら6回100球肩、リリーフでは常に故障の恐れあり+回跨ぎなど以ての外みたいな誓約が多すぎる

    338 :

    岡田は大卒とはいえ投手としての経験が不足してるように見える
    だからこそ先発じゃなくて後ろの方で使った方がいいと思うんだけどなあ

    339 = 325 :

    空振り取れる球質じゃないしリリーフにするとしてもまずはフォークの精度上げないと
    使い潰すには早いし今年は谷間と2軍でいいんじゃないか?

    341 :

    投手経験が足りないならなおさら先発でいいと思うな
    確かに後ろの方がおそらくボロが出る確率を減らせるだろうが、
    経験値を一番積めるのはやっぱり先発じゃね。
    アマチュアで実績ある連中は嫌というほど先発でイニング食うことを経験してるだろうけどそこが岡田は足らないわけだし
    チームの利益のことよりまずは本人の将来のことを見据えてって感じで。
    ただし大卒なんだから高卒と同じ扱いは出来ない。せいぜい1年でそれなりに成果を出せないなら見切りをつけてリリーフも視野に入れてもらう。

    342 :

    広島出身の田口にとって、広島ファンでなくとも21歳年上の黒田は小学生時代からのヒーローだった

    広島ファンじゃないってはっきりしちゃった

    343 :

    育成できそうなコーチがいないし。
    山内、澤崎、小林だぜ?

    344 = 342 :

    >>343
    いや澤崎、幹英はよくやってくれてるよ
    それ以前の不毛な時代に比べて明確に育ててる
    一軍首脳陣が考え無しに使い潰すのが悪い

    打撃コーチに関してはもう少しスラッガー系の招聘しないとダメ

    345 :

    岡田は今の先発6番手の位置がちょうどよかったんじゃないの
    月に2~3回程度の登板でその他の時間は2軍で色々やれるし
    状態が良くなってきて他が悪くなれば順番上げていけば良いし

    346 :

    昨日の田口見たら、ますます広島山岡対巨人田口の対決が見たくなった

    347 :

    あんまり地元って、拘らないほうがいいよ。山岡も悪くないと思うけどさ。

    348 :

    野間初の二軍か
    松本担当連中は最初だけでなかなか伸びない
    菊池以外だと指名順位考慮したら中東が一番元が取れてる存在

    349 :

    田中しかないやろ
    山岡みたいなチビスケはいらんで

    350 :

    今年最下位になりそうだから田中特攻で
    いや、最下位になれもう


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について