のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,510,936人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ05巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

早く山岡一位を宣言したほうがいいんじゃないか?

702 :

>>696
まぁ単に縁がないだけだろうね

大学はOKだけど高卒はNGって線引き自体が良く分からないし、
広島と所縁のあった上原は回避、補強ポイントと合わなければ小林も回避してて、何も誰でも飛びつくってわけでもない

703 :

大学や社会人に行こうが
煩い身内と縁が切れる訳ではないし

704 = 697 :

>>702
大学とか社会人経由で選手取って大トラブルになった場合、出身大学や社会人の
監督やOBに相談すれば仲裁やアドバイス貰って円滑に解決する場合もあるけど
高校から直接選手とった場合には縦の繋がりが弱いからそういう訳にはいかない

705 :

身内にややこしいのが居そうな候補は避けてる印象

706 :

>>705
石田とかいかにもあっち系だし身内どころかその他もろもろうるさそう。
上原は単純に実力不足。その上原でさえ指名しなかっただけで逃げただの裏切りだのめんどくさいのが沸いてる始末

707 :

地元出身の大学生や社会人はかき集めてるのに29年も地元出身の高校生をスルーしてるのは偶然じゃないだろ

応援団やってた?石橋の親族がよっぽどめんどくさかったんだろうな

708 :

>>706
上原に関しては1位入団してたら本人もカープも悲惨だったろうな

709 = 694 :

上原は数年後打者転向してても驚かないわ

710 :

29年って言っても広島出身地元高の高卒プロ入りってそんな多くないと思う
まあ正確なことは知りようがないからしがらみある可能性も十分にあるけど

711 = 708 :

>>710
それに当て嵌まる高卒選手で
プロでそれなりに名を上げたのって西村くらいだろうね
野村、谷繁、中田とか野球留学で県外に出てるし

712 :

>>668
完璧だな。おれの希望とほぼ同じ。

713 :

>>712
土肥谷岡はそれぞれ2つ上の順位で指名されると見てる

714 :

>>702
小林なんて、高校に留学してただけで、地縁薄いからあまり関係ない。

715 :

野間よりマシ

716 :

小林は中日のムネヲがスカウト会で音頭を取ってドラ1でなければニッセイとかいっていた小林を
今回は止めましょうと談合しただけ肩痛めて劣化していた元捕手の高橋大樹取るぐらいなら
小林を談合破りで取ったほうがはるかによかった

717 :

投手陣ひどすぎ
どうにかしないと来年はカオスだぞ

718 :

何を今さら

719 :

オスカルに回跨ぎさせるとかアホかw

720 :

専修大学 森山恵佑(専修大)に7球団「すごいパワー」

今秋ドラフト候補に挙がる専大・森山恵佑外野手が、衝撃の特大弾を放った。
四回にバックスクリーンを越える推定135メートルの中越えソロ。
すさまじい弾道が、一直線に中堅へと伸びた。白球が消えたのは、なんとバックスクリーンの向こう側。
衝撃の光景に、客席の歓声にもどよめきが交じる。

神宮を本拠地とするヤクルト・山田でも簡単には届かない位置に、大学生が木製バットで放り込んだ。
関係者は「山田でも行くかどうか。フリー打撃でバレンティンが放り込むが、試合ではほとんど見たことがない」と証言する。

▽ヤクルト・小川シニアディレクターも特大弾に「ウチのバレンティンや山田ならともかく、学生ではなかなか見ない」と驚きを隠せなかった。
▽阪神・中尾スカウト「アマではナンバー1のパンチ力。外国人並み」
▽日本ハム・山田スカウト顧問「すごいパワー。 バックスクリーン越え?大学生では見たことがない」
▽巨人・山下スカウト部長「松井の後輩で、すごいパワーだね。あそこまで飛ばせる選手は、今年のドラフト候補の中ではいない」
▽ロッテ・諸積スカウト「強引なフルスイングではないし、逆方向にも飛ばせる。うちの選手でも、あれだけ飛ばす左打者はいない」

規格外の飛距離で神宮とドラフト戦線を熱くする。

721 :

野間が史上最低選手かと思ったらオスカルも中々だな
新人のくせにここまで敗戦に貢献するとは

722 :

今日も高山と江越が活躍して最高だぜ

723 :

>>721
ドラフト6位のロートルを緒方と畝のボケが意固地になって使ってるだけや
やはり、カープは指名順位がどうであろうと左腕を獲ったら悲惨な結果になる

724 :

ホンダ 佐藤 高山 尾形 下水流 オスカル
ホンダ鈴鹿 宮崎 中東

カープが獲ったホンダ系列の選手に誰一人として当たり無しwww

725 = 718 :

オスカルは運用する側の責任だな
兎に角、投手陣のやりくりが下手くそ過ぎる。これじゃいくら若い良い投手を獲得しても意味ない

726 :

今年は、
 1位入札:田中正義(他球団は寺嶋、京田、藤平)
 外れ:山岡(他は生田目、酒居、高良、丸山、柳、吉川)
 外れ×外れ:加藤 森山 土肥
という戦略でいいかと思います

727 = 714 :

>>725
どう使えば抑えられると?

729 :

>>724
鈴鹿の方はまだマシだな

730 :

まだ先の話ですが個人的には慶応大の1年生 郡司捕手を将来指名してほしいなと思います。
慶大からのドラフト入団はこれまで無いみたいですが、そこは我等がオーナーのお力で。

731 :

慶應の選手は指名しても嫌な顔されたり拒否されるのが怖くて指名できません

by元

732 :

慶應なら入れ込むよりは指名してくれないスタイルの方が助かる

735 :

1位野間とか遊んでるからこうなる

736 :

3位くらいで森山欲しいな
長打を打てる選手が松山以来育ってないのはきつい

737 = 731 :

毎年まじめにドラフトしないから他の選手にもしわ寄せがいくんだよな

ドラフト下位ならともかく上位でふざけたら駄目やわ
薮田とかな

738 :

山岡もな

739 :

>>733
そんなことは聞いてない。

740 :

なんで今永いかなかったんだろうな?
育成いらずの即戦力左腕なのになぁ。しかも肩やって評価も下がってたんだし、宣言したら単独でいけたろ?

741 :

>>724
尾形はスカウトとしても節穴だしロクなもんじゃねー

742 :

たった1試合横山が打たれた途端「尾形は節穴」 手のひら返し早いな(笑)

743 = 729 :

外野手なんてのは五位くらいでちょうどいい

744 :

>>743
長打が打ててOPS稼げる一軍打者はドラフト3位ぐらいまでしかいないそうだ
逆に言うとHRバッターでない外野手とかをドラフト上位で取ったり、HR打てる
長距離砲なのに下位で残っている選手をとるのは馬鹿げているってこと

745 :

緒方は野間が330、20本打てると本気で思ったんだろ

746 = 729 :

外野手や一塁ならよっぽどリーグトップな成長してくれなければ
外人使った方が安くて長打も期待できるわけだから
上位使うなら三塁固めた方がいい

747 = 731 :

でも不思議なことにいいサードってなかなかいないんだよね
いいサードを探すより打てる選手を他のポジションからコンバートさせたほうが早いと思うわ

748 :

>>735>>745
江越だったらトリプルスリー確実だったのになあ・・・
もうライバルは柳田かっていうレベルの打者になってる

749 = 736 :

野間は打てるようになれば最強なんだけどな
打てるサードは清宮しか思い付かん

750 = 732 :

梵菊池田中みたいなのを獲ってサードで使うのが一番効率良いと思うわ
丸っきりの穴状態よりは
まあたまたま上手いこといってるだけで彼らみたいなの獲るのもそう簡単ではないだろうけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について