のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,619人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ015年広島専用ドラフトスレ27巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 = 782 :

    >>797
    ドラフト一位大学生なのに年間通してはたらいたことないし、今年は全く戦力にならんかったしってことでしょ
    広瀬とか永川は去年までは戦力だったからもうちょいだけ様子見してもらえるけど

    802 :

    白濱の生存力凄まじいな・・・
    地元枠、特に広陵はこれがあるから真に力がある奴以外は避けたい所・・・

    803 = 741 :

    去年、今年で捕手結構取ってるのにね
    二軍の壁枠で安泰か

    804 = 784 :

    広陵出身だと10年以上は見てもらえそうだな
    ほとんど枠の無駄だし広陵出身はいらないね

    805 :

    それが捕手ってポジションだろ
    単純にキャリアが長いだけでも貴重なんだよ

    807 :

    白浜って、現状で3番手か4番手の捕手でしょ?
    年齢的にも倉が先だろうし、切るに切れないんじゃないの

    808 = 779 :

    外野手はいらないとはいっても、
    篠田は隠善とトレードできたと思うんだけどなぁ
    これで

    背番号17 岡田
    背番号21 横山

    だな

    809 = 779 :

    捕手は一番レギュラーが獲りにくいポジションであり、
    一番クビを切られにくいポジションでもある。

    ブルペンで受ける奴はどこの球団も枯渇しているからな。

    810 = 802 :

    デヘヘヘも解雇なのか
    オープン戦の登板枠無駄に費やしたのは一体何だったのか

    811 :

    >>768
    王子の近藤は都市対抗だけやたらと良かったらしいって話をどこかで聞いた。
    一般の目に映る都市対抗でやたらと活躍して評価上がったけど実際は・・・ってのは結構いる模様。

    812 = 786 :

    >>811
    王子 川口盛の例があるからね

    813 = 781 :

    日本選手権でMVP獲った田中敬もな…

    814 = 777 :

    薮田は韓国チーム相手にアップアップかよ
    篠田よりこいつを先に解雇して欲しかった

    815 :

    いちいち解雇とかアフォだな

    816 :

    薮田は年間通して野球やったの初めてだろうから明らかにへばってるな
    こういう一面見てしまうとやっぱり2位指名は疑問。
    あと来年の遊撃手候補の吉川に松本スカウトが貼り付いてるみたいだな

    817 = 802 :

    柳は2位、3位辺りで取れるなら欲しいな

    818 :

    >>817
    明治はもういいよ

    819 :

    シアーホルツ
    グスマン
    サガースキー
    3人で3億も捨てたのか
    なんてもったいない
    スカウトは責任とって辞任だろ

    来年は、打率3割 30本 100打点できる外人の打者を3人揃えろ
    それでAクラスだ

    820 :

    G小林きゅんに無くて白濱が持ってる物がきっとあるんだろうな
    そう思わなければやっとれん

    821 :

    去年のドラフト擁護してるやつって一位佐藤セナとかでも理由つけて納得してそうだなw
    球団のやることオールマンセー!マンセー!元総書記マンセー!
    獲れる順位に即戦力全っっ然いたけどどこも失敗!
    事実ねじ曲げ緒方マンセー!

    粘着とどっちが気持ち悪いだろうね

    822 :

    白濱が今更どうなろうと知ったことではないが、白濱戦力外を自己目的化して捕手指名を主張するなよ

    823 = 781 :

    >>821
    佐藤セナって昨年いたの?
    昨年の1位は有原ですけどw 事実を提示されて仮定を持ちだすって
    明らかにおかしいと思うんだが。

    824 :

    薮田は前半の肩違和感で終った
    それまで三振取り捲ってたのに違和感後後全然三振取れなくなった
    結局怪我で終わりだったな

    825 :

    粘着の自覚があるのにやってるのか……

    826 = 781 :

    肩の問題ならちゃんと休ませないとダメだろ…
    フェニックスで投げてる場合ではない。

    827 :

    野間とか藪田とか粘着気持ち悪いな。
    せめて、2014年広島ドラフトスレを作ってやってくれよ。

    829 = 781 :

    塹江のノーコンはやっぱり直りそうにないなあ…
    「荒れ球」レベルで調整するのもかなり難しい。

    830 = 781 :

    野間叩きは彼の精神安定剤なんだろう。
    どうしようもない境遇の人間って何かを悪く言ってないと
    精神が持たないからね…

    831 :

    昨年のドラフトは成功だったと現実をねじ曲げる
    気に入らない意見には粘着だの気持ち悪いだのとレッテルを貼る
    実際は去年のドラフトの失敗が今季の低迷に関わってるのだから粘着でもなんでもない
    レッテルさえも現実をねじ曲げて張り付ける異常者は消えろ

    832 = 741 :

    と、異常者が申しております

    833 :

    2014年のドラフトが今季の低迷に関わってるってならもうそれはそれでいいから本スレでも行けよ
    ここは2015年のドラフトスレ

    834 = 781 :

    高卒を4人指名した年のドラフトの成否が1年後にわかるかよw

    835 = 777 :

    2015年はカープには珍しい堅実現実的なドラフトだった
    なぜそうなったのかと言うと前年のキチガイドラフトという過ちがあったからだ
    だから2014年ドラフトもこのスレに欠かせない話題だ

    836 :

    >>789
    中継ぎ不足ってか、黒田もジョンソンも居なかったんだよな
    なのに余ってる外野を一位指名が戦略だっただの成功だっただのチャンチャラおかしい
    外野なんて今年もいっぱい候補いたしな
    いい加減、菊池で当てて調子こいたorオーナーや緒方がバカだったと認めるべき

    837 = 827 :

    >>831
    本当に滑稽だよな。
    2015年のドラフトスレで2014年の事を粘着して
    異常者は消えろ
    とか。そろそろID変えて

    岡田?
    岡田なんてプロ入りできたのもビックリなレベルやな
    広島の編成は頭おかしくなったのかってレベル

    を貼り付けようとしてる?

    838 :

    薮田は先発で使うからダメなんだろ
    完全にリリーフ向きやん
    連投がきくようになれば後ろで使えるから見とけ
    素材は凄いから

    839 = 831 :

    俺が間違っていた。
    誰も岡田の批判などしてないのに、現実をねじ曲げるのではなく、現実には存在しない被害を持ち出す。
    自らをモニタの向こう側が見える超能力者と思い込んでIDを変えているとレッテル貼り。

    ただのキチガイだったwww

    840 :

    >>821
    14年ドラフト援護してて当たり前だろ
    有原に行って外れで野間
    じゃーお前に訊くけどさ、12年のドラフトみたいに始めから逃げドラフトは良いという事だよな!?

    去年のドラフト失敗と言ってる人は12年ドラフトで良いと言ってるわけだよな?
    12年みたいなドラフトが良いのか14年みたいなドラフトが良いのかはっきりしろや!

    841 :

    二岡に逃げられた年とか、山部はじめ片っ端から断られた年とか
    知らない最近のファンが増えたんだろうな。

    843 = 827 :

    >>839
    野球は関係なく、今どき草を生やす奴は間違いなくキチガイ。

    844 = 831 :

    草を生やす奴は今でも普通にいる
    反論することが出来ないから、またしても現実をねじ曲げたレッテル貼り
    いい加減にしろよ荒らし

    845 = 741 :

    今年のカープのドラフトが良かったせいでイライラしてる人達が居るみたいね
    どこの縦縞ファンなんだろ(笑)

    846 = 756 :

    >>842
    13年は外しても投手に行っただろ
    14年は投手のはずれで初っ端から野手に行った基地外ドラフトだよ
    糞みたいな年だった12年ですらはずれ1位では増田に行ったのに

    847 :

    2位で野手いってほしかったが高山と吉田売り切れてたし他はよく知らないしな

    848 = 784 :

    めぼしい野手は1位で指名されたからなあ

    849 = 743 :

    茂木が欲しかったけど、それなりに有望な投手取ってくれたんでまぁ良いや
    かずさ加藤とかだったら暴れてたわ

    850 = 841 :

    仮に上原の炎上が一週早かったら、2巡目に上原って可能性
    あったのかもな。
    2巡目に左腕を抑えていたら、3巡目に捕手の木下行けたかも
    しれず、そうしたら勝ち組ドラフトと言われていた気がする。
    まあドラフトなんて5年も経たなきゃ結果がわからないし、
    結果的には今回の指名の方がマシのような気はするわな。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について