のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,028人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 17:46:58.92 ID:DrsaQVC10 (+34,+30,-177)
上本は併殺パターンでショートから受けた送球をアゴに当てるという芸当もやっていたし
名手とはいえない印象
ただ勝負所で勝ちを決定付けるプレーが多く印象に残る
大石からホームランを打ち早稲田を意気消沈させたり
三嶋からヒットを打ちスチールでかきまわして動揺を誘いヒットで還ってくるとか
「いま何をすべきか指示しなくてもわかっている選手」と監督が褒めている
野村が「後ろで守ってくれていると安心する」とベタ褒めだったし選手の間では高評価なんだろう
よくヒット性の当たりをスーパーキャッチして助けられていたから

102 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 17:57:30.03 ID:6XNNPCmlP (+38,+29,-20)
>>77
横松の年は内海に振られてから内川じゃなかったっけ。
内川を横浜に囲われて、横浜で3位指名予定だった横松を指名したと思う
103 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 18:07:08.87 ID:vZhOTu2T0 (+29,+29,-19)
>>101
ほうほう、なるほど~
そういう所をカープのスカウト陣も評価してるんかな
104 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 18:14:02.68 ID:DZBEBfkRO (+30,+29,-32)
>>91
苑田部長は大谷について、断然打者!と断言

ソースは野球太郎
105 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 18:33:23.02 ID:fOguHA/j0 (-24,-17,-13)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1349519414/l50
仮想ドラフト本日21時から 募集
106 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 18:38:51.44 ID:zFBT/LSn0 (+33,+29,-37)
>>102
記事によると8月のスカウト会議で内川に一本化
9月に進学を理由に内川に断られて、1位を内海に変更
しかし、内海にも門前払いを受けて、横松へ。とある
107 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:26:09.51 ID:0DMBrOX50 (+34,+30,-70)
外れ1位はライアン小川がいいな
変化球は多彩だし、なにより安定感が抜群
あのフォームで活躍したらちびっこたちからも人気でるぞ

>>81
ドラフト次第では第2弾もあるんじゃないか?
井生、上野、大島らへんはどうみても成長見込めないし
108 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:29:35.85 ID:ZynFZLyB0 (+24,+29,-26)
あるなら第一段のときに告知してると思う
戦力外で久本獲得は濃厚だがほかの候補も探してるという記事も見た
ドラフト本指名は4人であとは育成って感じじゃないか
109 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:35:47.78 ID:jqLbApIpO (+27,+29,-27)
4人なら↓で終わりだな

東浜、藤浪(森)
誰か
上本
森本

上野、大島、松本、永川、弦本、上村、井生
ここら辺は俺が編成なら考える
110 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:36:07.93 ID:GUnL2M8aO (+27,+29,-2)
まぁ上野やら大島は来年サヨナラでしょ
111 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:52:23.27 ID:a1hIzcbw0 (+33,+29,-15)
四人って少なすぎるわ
去年も4人だし、そんなに2軍で惜しい選手がいるのかね
112 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 19:58:11.54 ID:nL6CEWjh0 (+27,+29,-16)
上野はスカウト転向でいいのにな
トヨタとパイプできるし

113 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 20:07:23.71 ID:xBGEGDun0 (+27,+29,-17)
久本は肘とか手術しまくってたんだな。
114 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 20:11:06.06 ID:xBGEGDun0 (+28,+30,-27)
だれでもスカウトというのはどうかな。
対人折衝能力も必要だろうね。
田村には、仕事で質問受けたことがあるが。なかなか鋭いこと聞いて
くるなと思った。また、しつこいなとも。
スカウト向きだと感じた。
115 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 20:11:33.84 ID:C2JIONq60 (+27,+29,-8)
まぁ6位くらいには掘り出し物はいるよな
育成も取るだろうが
116 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 20:38:17.49 ID:iDfvCyO/O (+25,+29,-56)
勝てない糞Pの野村を獲ったのは大失敗だったな

大社の選手は所詮高卒で指名されなかった残りカスだわ。今年の指名は全員高校生で固めて欲しいわ
117 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 20:38:30.12 ID:zUuRvjy80 (+27,+29,-21)
今日の試合見て確信した
上本なら即レギュラー
広島モチべ低いしやる気なし
何かな ヲタも負け犬で身長やら何やらばかり気にしてるし
118 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:05:28.12 ID:iDfvCyO/O (+22,+29,-1)
雑魚専野村の戦力外通告はよ
119 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:08:48.99 ID:6XNNPCmlP (+27,+29,-22)
明大12点も取ったのに上本無出塁かよ
まだ3割キープしてるけど大分打率落ちてきたな
120 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:15:22.34 ID:iDfvCyO/O (+27,+29,-12)
勝てるピッチングの出来ない奴に価値はない。たとえ防御率0点台でも
121 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:19:34.20 ID:zUuRvjy80 (+30,+30,-76)
上本2回出塁してるけどね 四球で
東大戦より慶応・法政のドラ候補ピッチャーとの対決での評価だよ
まあ打つよ
広島の糞打線 鈴木の解説が適切で驚いた
バッティング、守りだけかと思ったら基本の走塁すら出来てない 
BS見て驚いたわ 野村もホント可哀そう
122 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:25:27.39 ID:ruHGVdd30 (+32,+29,-25)
>>111
今年は大社が不作の年ってのが大方の見方だからな
後は高卒次第だがこっちも良くはないね
123 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:26:06.48 ID:iDfvCyO/O (+31,+29,-32)
防御率1点台で二桁負けるようなゴミを推してた自分が恥ずかしい

本当にすみませんでした
124 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:28:19.71 ID:zUuRvjy80 (+27,+29,-2)
携帯から基地外が連投
お前のヲタ悔しいのう
125 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:30:33.20 ID:t9zxh8yi0 (+22,+29,-12)
野村をカスとかゆうてるやつは野球をみたことしかないバカ。視野のせまいはなくそ
126 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:32:54.51 ID:iDfvCyO/O (+27,+29,-32)
謝ってんじゃん見る目がなかったことを

今年推してる藤浪、東浜もゴミ屑なんやろな。ワイがゴミだと思う森単独1位、上本2位が正解だろうね
127 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:35:57.27 ID:ObqVgzTD0 (+19,+25,+0)
>>123
やーい クズwwwww
128 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:36:54.08 ID:TcNPcF6D0 (+30,+29,-20)
ただ正直来年以降は厳しいかなという気もする>野村
マエケンみたいに球速上げていければ良いんだけど。
129 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:39:33.28 ID:Jo/JpVKZ0 (+33,+30,-90)
競合の絡みもあるが、今季先発ローテの裏表で実力差がありすぎたから、藤浪か東浜の力量比べの様な気がする。

長期的な戦略・希望としては藤浪で行きたいが、来期の即戦力として東浜も捨てがたく、の二択ではなかろうか。
130 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:41:36.60 ID:BHlqwU/60 (+24,+29,-11)
そろそろマエケンの後釜も考えといたほうがいんじゃないの、2~3年後見込んで
131 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:45:33.00 ID:UxNjU6hp0 (+30,+29,-45)
上本2位とか言ってるのって球団関係者か上本の知り合い?
糞きもいんですけど。カープのスカウトもやたらと上本を高評価してるけど
上本はドラフト上位で評価してるのは万年Bクラスの
カープの球団関係者しかいないから。
132 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:47:11.47 ID:1p+nywe20 (+27,+29,-6)
正直土生みたいに話がついてるんじゃないかなあ
他も大して評価してないし
133 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:47:51.65 ID:ZHGWfb/B0 (+37,+30,-73)
>>128
来年も特に怪我なく順調に行って防御率3.00、9勝13敗とかになるとするやん?
「ほーら、やっぱり通用しなかった!」「もう終わった」と言われると思うが、
元々それくらいのレベルを期待して獲ったんじゃなかったっけな。
「ローテ一角は任せた。2011福井よりも幾らかは上の筈」くらいの。
134 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:48:57.44 ID:Ob4K91UT0 (+33,+30,-27)
東洋経済の特集で投手も年代被らせすぎないようにするとか言ってなかった?
ちらっと立ち読みしただけだから記憶があいまいなんだけどそれみて今年は藤浪なのかなと思った
他にちゃんと読んだ人いないかな
135 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 21:57:13.26 ID:/eTPHHmI0 (+24,+29,-40)
上本2位には賛成、っていうか1位でも良い
打線強化が急務だし、即戦力で3割40盗塁出来る遊撃手が獲れたら有難い
136 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:01:13.91 ID:ruHGVdd30 (+13,+16,+1)
>>131
荒らしはスルーで
137 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:05:48.59 ID:ruHGVdd30 (+32,+29,-44)
>>134
東浜の世代が高卒の時、カープはドラ1で岩本指名したから一応世代の穴と言ったらこっちも穴なんだよね
まあ今年は最後まで表に出ないやろうなあ
138 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:07:56.95 ID:3qJsZrV7O (+27,+29,-34)
つーか両方一軍で投げ続けられる投手ならFA期間が同じなんだから年齢関係ないよね?
139 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:13:26.03 ID:ruHGVdd30 (+27,+29,-36)
東浜は怪我持ちで、藤浪もノーコンで少し出てくるのに時間がかかりそう
年齢だけじゃなく長所も地雷要素も競合数も違うからな
しっかり見極めないと
140 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:13:50.59 ID:1p+nywe20 (+33,+30,-43)
まあそもそもそういうこと言っていいのは強いチームだけ
15年連続Bクラスが、年代を被らせるとか被らせないとかないわ
むしろ年代をかぶせて少ないチャンスをものにしないと
今年は野村の意向で東浜になる気がする
141 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:22:16.38 ID:WibeRhYAO (+27,+29,-24)
仮想ドラフトワロタ
外れ森に3球団競合w
有り得なくもない話だが
142 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:23:16.62 ID:5s3+KU2b0 (+24,+29,-2)
森は外れで残らないと言ってるだろうが
143 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:48:43.26 ID:Jo/JpVKZ0 (+37,+30,-73)
藤浪・東浜・大谷なら誰が取れても大成功ドラフトだろう。

藤浪・東浜なら即か近いうちの戦力として十分期待できるし、大谷なら打者転向も視野に入れられる。

でも大谷はメジャーを口にしたから、ひょっとしたら引くかもね。

森はちょっと怖い!

12球団見ても、ドラ1高卒左腕で100勝以上したのって、余りいない様な気がする。

144 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 22:52:49.82 ID:1p+nywe20 (+33,+30,-42)
意外とほかの候補にもばらけそうな気もするけど、大石6球団みたいに最後まで変わらないこともあるからなあ
それで様子見てるんだろうけど
後、カープの傾向からして最初から森はない。外れで残ってればいくけど。
145 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:22:32.46 ID:DIypfc1j0 (+27,+29,-19)
菅野に3球団くらい行ってくれりゃ随分バラけると思うが。
146 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:36:32.81 ID:vz3qImEw0 (+19,+26,+0)
とにかく大谷次第
147 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:41:01.28 ID:a1hIzcbw0 (+27,+29,-21)
大谷は投手としての思いがかなり強いだろうから
打者転向させるつもりなら獲らない方がいい
故障したり、ものにならなかった場合でも5年はみないとな
148 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:44:07.91 ID:C2JIONq60 (+27,+29,-7)
今年はどの選手もピンとこんな
2回くらいクジ外してもいいや
149 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:53:15.18 ID:GUnL2M8aO (+29,+29,-3)
どうしても獲りたいのがおらんからね今年は
150 : 代打名無し@実況 - 2012/10/07(日) 23:56:36.91 ID:vz3qImEw0 (+6,+9,+1)
>>149
上本
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について