のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,516,997人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 08:08:10.88 ID:NCoFgXOO0 (+110,-18,+0)
2 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 13:44:02.21 ID:bChsMxBh0 (+19,+29,-3)
いらねーよ
誰が来ても変わらん
3 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 17:37:21.44 ID:a37svc2o0 (+11,+26,+0)
三嶋は地雷
4 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 18:11:44.57 ID:9UIatm9WO (+21,+28,+0)
>>1

東浜かもーん
5 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 18:22:19.72 ID:NIs8K92I0 (+27,+29,-8)
東出あと5年とかとても無理だ・・・いや今のカープならやりそうだが
6 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 18:48:39.82 ID:KDk+3S080 (+4,+19,-1)
新スレ発見あげ
7 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 18:57:35.31 ID:IjqNXRjP0 (+27,+29,-23)
後釜にふさわしい選手が出て来ないか東出が致命的な怪我でもしなきゃ
ずっと東出でしょ
8 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 19:05:05.32 ID:YbTlQ3ZyO (+28,+29,-23)
個人的には石原をスタメンから外したい
キャッチャーとはいえ打てなさすぎ、伏見獲れ
9 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 19:22:39.75 ID:YYeib3SZO (+19,+29,-15)
隔年だからな石原
来年ダメなら納得
10 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 19:42:24.00 ID:FDnncTC30 (+27,+29,-33)
将来的には多分二塁安部、遊撃菊地でサブに庄司って感じになりそうかな
でも数年後くらいには高卒No.1評価の遊撃手が欲しいな




11 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:05:07.29 ID:NIs8K92I0 (+27,+29,-6)
そういう選手は大概打撃を生かして他のポジションにコンバートされるんだよなぁ
12 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:06:01.77 ID:9UIatm9WO (+22,+29,-11)
ノムラソウイチローですね
13 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:38:49.66 ID:oLZQ0m3L0 (+24,+29,-24)
法政・三嶋の動画あった、高校時代のだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=MNMzOlMt7fU

今時、こんなに大きなテイクバックで投げる投手って珍しいな
14 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:40:49.65 ID:NIs8K92I0 (+27,+29,-3)
来年は武田みたいな高校生はいないのか?
15 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:52:28.26 ID:nBoeS2lI0 (+27,+29,-36)
大谷は怪我の状態によるけど、藤浪はまだ体がでかいだけにしか見えない。濱田はまだみた事ない
現時点ではやっぱり東浜がいいな。まとまった投手で成功してるし
16 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 20:56:36.85 ID:VMbSOUpkO (+24,+29,-28)
慶應の福谷は2年のとき
初めてみたときはいいピッチャーだと思った。
最終学年の成績次第かと思うけど、セットアッパー不足のうちでは
そこそこ活躍してくれそう。
理工学部っていうのもいい。
17 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 21:03:59.74 ID:eMhK45sUI (+19,+29,-4)
基地外コーチの話を流せる奴がいい。
18 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 21:08:37.65 ID:NIs8K92I0 (+21,+28,-1)
あとは松葉とかかな
19 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 21:22:08.79 ID:FDnncTC30 (+33,+30,-114)
来年の本命は東浜だけど、うちが目玉とりにいくかなぁ?
顔はアレだけど濱田でもいいな
待望の左のエース候補
でも高橋も捨てがたいしきっと来年は東浜、福谷らの即戦力派、大谷、藤浪らの高卒投手派、高橋、田村らのスラッガー派の論争がこのスレのメインになるだろうなw

ところで如水館の島崎は順調に育ってるのかな?
教えて県民(´・_・`)
20 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 21:48:38.27 ID:I4xKO4FQO (+24,+29,-23)
島崎停滞中。とはいえ能力云々を語るにはまだ早いよ。
21 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:19:57.11 ID:SkyiKB0a0 (+23,+29,-16)
>>8
伏見なら沖野でええやん。
22 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:32:27.75 ID:nBoeS2lI0 (+32,+29,-48)
捕手取るなら今いる捕手の粛正とコンバート必須だろ。
會澤と中村が候補だけどどっちも捕手に拘りそう
若い捕手が多いし育成に時間かかるポジションだから解雇はないと思うけど
23 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:43:13.50 ID:pS+4QHpN0 (+33,+30,-106)
広島は伝統的に捕手は強打強肩の大型捕手でなく
地味にチームをサポートするタイプばかりだよ
道原、水沼、達川、西山、サブの山中、植田などなど
唯一、強打の捕手を取るチャンスがあったのは地元出身の谷繁のときだけだが
その年は、現監督のドラフトと重なったから獲得できなかった
まあ、それでも西山が運動能力の高さで頑張ってくれたので
打撃もよく守備も無難にこなし、一時は三塁を守ったりしてくれたりした
水沼や西山は足も速く、山中や西山は打撃でも貢献した
そういうタイプの選手でいいのではないか
24 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:43:36.15 ID:1aT8/uJv0 (+35,+29,-48)
東浜、福谷、松葉、大谷、藤波、濱田
高橋、青山、田村
1位になりそうなメンバーは今のところ今年より多そう
去年みたいに外れでも何とかなりそうなら1本釣り狙うより特攻した方がいいな
25 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:47:04.59 ID:IjqNXRjP0 (+27,+29,-12)
栗原の去就で来年のドラフト戦略もかわってくんだろな
26 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 22:51:17.40 ID:htADs90b0 (+34,+30,-40)
>>22
上村戦力外の方が一番現実味がある
育成3年目を迎える中村の処遇も微妙だな
捕手はおろか野手の高卒育成枠の前列がないからどう扱うか
27 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:06:44.20 ID:nBoeS2lI0 (+32,+29,-6)
>>26
それでも満足に捕手を出場させられないとおもうけど
28 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:14:17.84 ID:+sZuIKnh0 (+24,+29,-5)
捕手の役目は試合出るだけじゃないんだがね
29 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:16:48.53 ID:Bs3Q1Mpm0 (+24,+29,-4)
松葉って那須野にしか見えないんだけど・・・
30 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:30:04.13 ID:2EuZdAQE0 (+30,+30,-66)
再来年オフに3年契約の切れた石原がポスト谷繁狙いで地元に帰って
75年生まれの倉はそろそろ現役引退、上村もそろそろ首が涼しい

・・・という展開を想定すると大学社会人の上位クラス捕手を1人ぐらい
獲っておきたいところですけどね
早戸とか全然伸びてこないからな
31 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:45:00.69 ID:SNLEhMzb0 (+30,+29,-19)
2年後1位で日生小林、2位で井上を指名する予定です。
32 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:51:12.75 ID:pS+4QHpN0 (+33,+30,-42)
編成が許せば、小林は今年取っても良かったなあ
広陵出身の捕手が既にいるし、内野が苦しかったので仕方ないが
興行上も野村とのバッテリーで話題作りできたはず

井上は・・・
中央大ならむしろ山崎のほうがよいのではないか
33 : 代打名無し@実況 - 2011/11/03(木) 23:58:23.44 ID:QuMHjeFb0 (+24,+29,-8)
井上を新井の時のように5位くらいで今年指名したかったな。
34 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:09:24.72 ID:SqQZcwok0 (+42,+30,-27)
>>31
来年、沖野を獲るという手もある
まあ、元ちゃんの性格からして、2年後の小林の方に触手が伸びそうだがw
35 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:10:25.82 ID:NzeIpZMH0 (+27,+29,-14)
その年にならないとドラフトはほんと分からんからね
今年はある意味オリックスにやられたドラフトだった
36 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:13:02.06 ID:p5UdTFI20 (+24,+29,-17)
捕手は打撃型の超大物以外は別に無理してとる必要はない気がするけど
期待の若いのいるし
37 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:13:29.25 ID:SqQZcwok0 (+37,+30,-37)
>>24
個人的には濱田に惹かれるけど
落合がいなくなる中日が、今年のドラフトで地元重視の姿勢をはっきりと打ち出したからね・・・・

ウチも人のことは言えんがw
中日・横浜・福岡を見ていると、これからは、多くの球団が地縁重視の方向になるんじゃないかな?
38 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:17:02.86 ID:/9dn19laO (+27,+29,-28)
捕手なんて下位でゴツい奴穫れば良いのよ
39 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:19:02.75 ID:FKTeL0d50 (+27,+29,-4)
會澤なんて12球団見渡してもかなりの有望株だしな
40 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:20:38.12 ID:gjxX1wDP0 (+16,+26,-2)
白濱は見込みありますか?
41 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:21:00.07 ID:thqMCbGJO (+27,+29,-68)
昔みたいに捕手以外が全員打てるようならいいけどね
栗原しか計算できない打線で、8番9番が自動アウトは厳しい
2割3分程度でもいいから、打てる捕手がほしいな
42 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:27:39.52 ID:8CmO3xfc0 (+29,+29,-11)
>>24
あとは社会人の山崎、中村、松永、藤井、菊地らへんもだね
今年漏れた大城ももしかしたら入るかも
43 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:30:40.13 ID:6pLvNDkGO (+19,+29,-3)
出た。毎度おなじみイタい會澤厨。
44 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:35:53.83 ID:mDQGX1sZO (+24,+29,-7)
ちゅうちゅうちゅうちゅう煩せーよタコ
そういう煽りは本スレでやれ
45 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:36:16.91 ID:FKTeL0d50 (+27,+29,-48)
この時期の1位候補の予想はあまり意味ないからなあ
去年の今頃もなんてここまでドラフト候補が調子落としたり、進学する者が多いなんて予想できなかった
46 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:39:20.46 ID:7HF4QXhy0 (+33,+29,-39)
伸びしろのある會澤に期待するのは、カープフアン総意だから
石原、倉で満足な方を除いて
ところで、上記の中村はなぜ亜細亜大のとき指名されないのか
理解できなかったが、成長したんだな。
47 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:39:36.45 ID:drQjGpdh0 (+29,+29,-48)
最近打てる捕手使えという意見あるが石原を白浜會澤に変えて250打ったとしても得点能力変わらないと思うよ?点が入らないのは長打の無さが原因なんだから
誰かが15本から20本HR打てるなら話は変わるけどカープの捕手でそこまで打てる選手はいないでしょ
48 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:42:10.33 ID:FKTeL0d50 (+22,+29,-1)
捕手論争は本スレでどうぞ
49 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:45:12.30 ID:/9dn19laO (+22,+29,-2)
打てる捕手より打てる野手
50 : 代打名無し@実況 - 2011/11/04(金) 00:53:02.50 ID:thqMCbGJO (+27,+29,-18)
60点のテストを90点にするのは難しいが、30点を60点にするのは難しくない
せめてキャッチャーには相川並みの打撃力がほしいということ
阿部になれというわけじゃない
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について