のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,045人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3268

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

くっそもったいないことをしないとセットアッパー様なんて手に入らないんじゃないかと思う
今村を中で使い続けるのはもったいない、先発で見たいが脱腸の思いで

302 = 288 :

>>295
ホールド数より勝ち星の方が見た目に強そうだし、中継ぎだとなかなかヒーローインタビューに選ばれないしぐらいのことだろう。キャプテンという漫画の「ライト守ってるの知り合いに見られたら恥ずかしい」のレベルかもしれない。

303 = 260 :

2位以下で獲ってる大社の連中が一人でもリリーフでモノになれば違うんだけどな
小松武内岩見あたりがあまりにも不甲斐なさすぎる

304 = 238 :

中継ぎで今村の替わりを出来る候補は多少の質の違いがあれどいる
先発今村の替わりになれる投手など5年かけても誰も育てられないよ
新しい素材をドラフトで取らないとね

それだけ今は遠回りしてる
大竹が先発で要所で力んで投球術が成長するのに時間がかかったのも
最初に抑えさせたのが原因じゃないとは言い切れないのも怖い

305 :

>>304
今村の替わりて誰

306 = 250 :

>>304
残念だけど、いない。武内、中崎に期待はしていたけど、無理そう。

307 = 298 :

今村、佐々岡、上原に共通しているのは空振りが取れるストレートを持っていること、
違うことは佐々岡と上原はストライクも取れるし勝負もできる変化球を持っていたのに
対して今村は変化球が今一つ。今村のスライダーは面白い、勝負球には使えるが
カウント球としては今一つ。

308 = 138 :

中継ぎがMVPっていう去年もあるくらいだしね

309 = 288 :

>>306
武内は即戦力だったはずなのに残念だなあ。ウエスタンで見たときも勝っているのになんだかリズムが悪くて余裕がない感じがした。今はそうでもないんだろか。

310 = 260 :

最近は今村がフォークをうまく使ってる
以前は投げても振ってくれないようなダメ変化球だったが良くなってる
仮に先発やるならあとは大竹や野村のようにツーシームか
ツーシームが苦手なマエケンのようにチェンジアップの精度を高めるかする必要がある

まあこれは先発をやりながらじゃないとモノにできないだろうけどね
ギリギリの点差で終盤に投げるセットアップだとそういうのが出来ないのが難点ではあるわな

311 = 238 :

横山レベルの成績あげる中継ぎは他球団みても判る様に
ドラフトの下位でも取れる時が幾らでもある
しかし先発で大竹クラスを下位でとるのなんて宝くじを当てるような難しさだ
それ位1流の素材の先発候補を取るのは難しい
現にカープでもローテ入りそうなのは1位かそれに近い投手ばかりだろう
若い時先発で長い回持たなくなって後ろに回る投手も沢山いる
しかしその逆はまずない

だから古今東西高卒2,3年目でドラ1を中継ぎで使い潰すような球団はないんだよ

312 = 253 :

福井を中継で試してみるって手はあると思うけど、ふて腐れそうだし・・・。

中田は楽な場面だけどここのところ安定しているから、少しずつでも進歩しているということかな?
野村の存在が刺激になっているのかな?もう少し重要な場面で使えるようになると良いね。

313 = 288 :

會澤猛プッシュのやつが消えたと思ったら今度は今村か

314 :

今村猛プッシュか
いいね

315 = 260 :

そういえば會澤プッシュは影も形も見なくなったな
シーズン前は阿部城島になれる逸材と大騒ぎしてる奴もいたが

316 = 255 :

會澤猛プッシュのやつが消えたと思ったら今度は今村か


こういう事言う奴がいるから 困る。
會澤もちろん期待しているが
會澤がどうなろうと、
今村先発論は別もんだ。

317 = 253 :

>>309
武内指名したときはガッカリした。
神宮に何回か見に行ったけど、まともに投げているの見たことなかったもんな。

318 :

で、もまいらAクラス見えてきたとか思ってるの?
結局5位なんじゃないの??

319 :

エルドレッド岐阜でデビューだったらフィリップスの時と同じだね。
あの時は確かホームラン打ったような。

320 :

上位狙うには巨人中日はもう直接叩くしかない

次の巨人戦をなんとか勝ち越して横浜戦に突入すれば借金返済してオールスターに望める
エルが入るし栗も戻ってくるから明らかに9月は今より戦力の選択肢は増えているはずだ
あとはチームの流れを枯らさないように采配するだけだ

321 = 250 :

>>310
捕球安心の石原がマスクを被り、フォークを要求していい感じでほおっているね。
年俸交渉時のウータンの能力給+バナナ、増やしてほしいね。あの怪我は公傷だし。

322 = 255 :

阪神がこのまま落ち続ければ カープ4位
だけど、阪神は最終的には4位にはとどまって、5位カープ、6位ハマ
のお決まりコースだと思う。

323 :

>>318
4位以上は確定ですよ阪神さん

324 :

栗原帰ってきたらエルニキどこ守るの?

325 :

>>318
珍カスwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

326 = 250 :

>>324
ガラスのレフトじゃないかな?

327 = 261 :

阪神の9連戦はこの不調時に中日ヤクルト巨人・・・ はたからみてもかわいそうな感じ。
広島は巨人横浜中日。 正念場ですねえ。マツダでの中日戦がどうなるか。少しは取り返せるのか。(ブランコ離脱は大きいな)
ヤクルトは横浜阪神横浜・・・・
まあ、順位は動きそうにないね。ゲーム差も開いているし。

328 = 263 :

>>295
今村中継ぎ固定派も「今村に先発は無理なんだから中継ぎやってろ」の
中継ぎ見下し論だけどな

329 = 130 :

>>328
違うだろ。強力なセットアッパーはエースと同等の戦力だからだよ。
そこがざるなら競った試合全部落とすことになるんだから。
今村にはその絶対的なセットアッパーになれる適性と力があるってことだろ。

330 :

>>328
それは違うだろ
先発中継ぎ両方こなせる投手なんてそうはいない
今村だって今まで何度も中継ぎで先発適正の判断をされてきた中で
中継ぎ(抑え)の方が適してると判断されたから中継ぎなんだよ

332 :

>>328
中継ぎは大切じゃん。今のカープで今村抜けたら中継ぎ陣火達磨でたちまちやばくなるじゃない。
ボヤ出やすい岸本や江草とかたちまち火が燃え広がるのが目に浮かぶんだが(´・ω・`)

333 = 261 :

見下しているとは思えないが・・・
あくまで、どっちに適正があるのか、どっちがチームに貢献できるのかって話だと思うけどな。
今村先発なら15勝するなら、そりゃ先発だろうけどねえ。
でもよっぽど完投能力が高くないと、15勝するためなら後ろの投手の整備も重要になる っていうループ。

森繁の本に、シーズン7,8勝の投手をたくさん用意しておくのがいいと書いてあったが、あれも後ろに岩瀬浅尾などなどがいることが前提だろうな。

334 = 206 :

>>333
それって左右の大エースがいて、さらに盤石のリリーフ陣が居て、その上での話だからなあ。
しかも落合とか解説で、スクランブルでロングが投げられる投手が右と左一人ずつ必要とか言ってた。
中日基準は贅沢過ぎる。

335 :

廉くんが頑張ってくれると思うよ。

336 :

>>322
今の阪神は全く上がり目が見えないけどな
逆に、もし今年の阪神に順位が下だったら永遠にBクラスな気がする

337 :

>>312
ノーコン福井の中継ぎなんてありえんワ、相手チームに四球サービスするようなもんだろ。

338 = 255 :

中継ぎを見下しているわけではないが、
実際問題、待遇も違うからなあ。
先発と中継ぎの待遇が一緒ならわかるが、
やはり、いい投手は先発で試すべきだろうな。
現実問題 年間通じての打撃力が信用性のない状態が何年も続いている
カープでは先発がよければ勝てるわけだし。
今打撃陣はよさそうに見ても岩本や天谷や
1年働いた事もない実績のない選手が頑張ってるだけだからそのうち落ちるよ。
質のいい先発をそろえることは必須課題。

339 :

昨日のヒロインノムスケだけで良かったんだがな
毎試合援護できてないんだから無理に打者を呼ばなくてもいいのに
逆に守備で足引っ張って失点したりとかあるんだから
ノムスケファンは少しでも変なコメントされたらムカツクと思うぜ

340 = 255 :

あれは、後輩を引き立ててやりたい先輩の露骨な親心だろ
廣瀬じゃなかったら、ノムスケだけのヒロインだよ。

341 = 339 :

何で廣瀬じゃなかったら?なんだ

342 :

昨日の燕さんの監督とかコーチが
広島の投手を褒めていたのは何かこそばゆかったなw

去年の今頃、
来年は天谷や岩本・堂林が活躍するよ
石原がそこそこいい仕事するよ
だなんて誰も思わなかったよなぁ・・・

343 :

>>339
野村一人だとヒロインが盛り上がらないだろ。
マエケンなら一人でも大丈夫だけど。

344 :

SBが先発大量流出で攝津が先発に回ったけど、そういうチーム事情の大きな転機
でもなければなかなか今村の転向はしばらく考えにくいなあ

345 :

今村先発厨なう

346 :

>>342
去年の今頃
来年の丸はイマイチだよと言ったら
やっぱりとか知ってたとか言われそう

347 :

丸に関してはインコースが打てないから来年どころか、後半戦危ないと言われていて
実際にそうなった。だから今年の不振はそんなに予想外ではないだろう。

でも現状は苦手のインハイのストレートは結構打っているけどね、逆に他が打てなく
なっている。

348 = 278 :

摂津は去年から先発

349 = 339 :

丸も去年は外のストレートをマツダのレフトスタンド2回に運んでたのにな
インコースは昨年より打てるようにはなってるが、レフト側への飛球が全然伸びなくなったね

350 = 339 :

来年、戸田が1軍でプロ初勝利を上げるよ
これ覚えといてね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について