のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,163人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3268

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 549 :

地鶏がちょっと前にカープには自分より若い監督候補が何人かいるって言ってたんだろ?
そんなかにタクローは入ってるのか?

853 = 157 :

>>848
東出乙

854 = 691 :

全く関係ない話ですまんが、
修学旅行でカープ観戦したことがキッカケでファンになった人っている?
あれだけ修学旅行の団体を呼び込める球団って珍しいと思うんだけど。
まあ原爆学習のオマケであるのは承知の上だけどね。
単なる観戦だけじゃなくカープファンに染めてしまう良い作戦ないかな
いい案があったらぜひ、球団に提案したい。

856 :

昔から来日外国人同士の交流は深いというからね。

マートンにしろ、ミレッジにしろ、バーデンにしろ、「日本の審判は
信用できない」って情報交換しているんじゃないかな。

857 = 848 :

低所得者ってなぜすぐ人のせいにするの?低所得なのは自分のせいじゃないの?

858 = 549 :

>>855
岩ちゃん明日からも頼むぞ

860 = 186 :

>>857
ここで言うこっちゃないが、スタートラインが違った場合はそうとも言い切れないぞ

てかハジメという「総領の甚六」って言葉の生きた見本が居るだろw

861 :

>>855
エルドニキに四番とられんなよ!

862 = 689 :

>>>855
どうした?いつもみたいになんか吼えろよ

863 = 339 :

癖ってのは知らず知らずのうちにでてしまうからね
工藤の「はい」も赤星の「正直」も気にならない人は全く気にならないよ
気になり出したらそこばかりに意識がいってしまう人がいるからな

ほぼみんなが不快感を覚える解説やってるのは広沢だけだろ
あれは内容も酷いしバカ丸出しで恥ずかしすぎだわ
未だに解説者として起用してる局の側の資質が疑われるレベル

864 = 242 :

岩本
春先より締まってないか?


気のせいだな

865 :

岩本が一塁ランナーで堂林がレフト戦の二塁打を打ったケースが最近2回あったが
岩本の走塁を見ていると堂林が3番のほうが良いかもしれないと思ったりもする。

866 :

どうせ小島とか二階堂はスーパーシードだろ
毎度の連盟推し

867 = 186 :

広澤と双璧なのが名古屋の木俣
アイツも対戦相手を不勉強な上、いつもバカにし切ってる

ついでに日曜の池谷もヤクルト選手の知識は酷いもんだった

869 :

>>843
それよりも質問に対してまず「いや」と言う解説者がうざい。それが否定ならいいが殆どがそうではない・・

870 :

実況で今一番盛り上がるのが今村登場時のカピバラAA乱舞
やっぱりセットアッパーは今村でお願いしたい

871 = 687 :

バデン地球の裏側に来て制裁金5万円・・・
しかも2軍戦。何とかしてやれよ首脳陣

872 = 339 :

>>869
ブログのコメントに対し、丁寧に応えてくれる人の悪口を言わないでくれ

873 = 199 :

バーデンは堂林がだめなときの保障だった。
もともと破壊力はないから1塁手としては役不足。

874 = 461 :

地元じゃ小早川監督って話はないの?
別にFAしたわけでもないし、コーチやってたし関係も悪くないだろ。

875 = 715 :

>>874
ないな。というか存在自体を忘れている

876 :

>>870
永川登板の勢いが懐かしい

877 = 461 :

>>875
忘れられてるのか・・・(´・ω・)カワイソス
ノムケンよりはマシだと思うんだがなぁ

878 = 123 :

北別府の始まりがいつも半笑いはどう?
あれは何がおかしくて笑ってんだろうか

879 = 242 :

>>869
いやホントそうですよね

880 = 157 :

毅彦は本格的に運動を始めたのが高校からという生粋の天才

881 = 183 :

>>554
タクローは丁寧な指導をしてるな
コレ見て改めて永田はいらんと思ったわw

882 = 339 :

>>880
それまで何してたんだよw

883 :

バーデン、会沢、迎はトレード要員として考えてみてもよさそう。
補強ポイントは左の先発で。

884 = 377 :

エルドレッドは3番。もしくは3番に岩本いれていきなり4番デビューでもええわ

885 :

かなり先の話となるが、9月23日の対ベィ戦が
タクローディになるかもしれないな。
この先ベィ戦で雨天順延があれば別だけど。

886 = 123 :

>>880
なのにPLに野球留学したのかよ!?w

887 = 876 :

俺が一番不快だったのは何の試合か忘れたけど武田だな
NPBの解説してるのに「誰ですかこの選手?僕分かりませんね」、それどころかディスってメジャーマンセー
以来こいつの時は聞いてないや

888 :

>>883
そんなので左の先発投手をくれるチームがあるものかw

889 = 834 :

小早川確か矢野出身だったよね。

890 = 339 :

PLのセレクションってめっちゃ厳しいはずなのに、
本格的な運動経験ない選手が入れるわけないw

891 = 865 :

外国人打者は普通打たすだけだから作戦の選択肢が一つに限られる。
だから打てない場合は容易に害人になる。例えば打てなければ東出でも梵でも
代打が出されるが外国人打者にはそれは難しい。となると上位に置くのは止めたほうが良い。

それから広瀬の3番もあまり賛成できないんだよね。ダブルプレーの多いタイプだから。

892 = 486 :

會澤はあと3年くらいは残しておくんじゃね
2軍には必要な人材だし

893 = 512 :

小早川は野村id野球を知ってるから監督面白いかもね

894 = 715 :

>>891
かつてブラウンは4番で出て代打原を送られていたw
廣瀬の3番はゲッツーがあるから確かに嫌だが
梵も今や走れないし何せ20打席以上ノーヒット続いてるしな

895 = 364 :

アホか。まだ糞若いのにトレードも解雇もないわ

896 = 715 :

>>893
ただ一緒にやっただけの部類じゃね?
一茂も野村ID野球を知ってるのと同じレベルじゃないの

897 = 178 :

小早川はコーチとして糞無能だったからなぁ

監督して欲しくねぇわ

899 = 123 :

>>896
あの広澤でさえ野村の教え子と言えるわけだからな

900 = 715 :

>>895
若さは関係ない。西山は高卒2年目にトレードに出されたw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について