のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,186人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3139

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:31:38.96 ID:FWeZw37d0 (+40,+30,-61)
>>345
そうなんだよね
松山ってフォアがかなり少ない、そのかわり三振も少ない
じゃあ早打ちかというとそうじゃないんだよね、むしろ球数は投げさせるほう
フルカウントまで行くことも珍しくない
このへんが課題というか不思議なところ
352 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:32:40.70 ID:/MwX7LEYO (+29,+29,-18)
一流のカープファンじゃなくて
ただのひねくれものなだけ
353 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:32:45.33 ID:8M5zt5zj0 (+27,+29,-30)
松山は昨シーズンほぼ1軍初めてだったけど三振が異常に少ない(東出レベル)
当てる技術はかなりのものがあると思う
354 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:33:38.78 ID:wVsVN2yO0 (+33,+29,-13)
松山だけど開幕で谷繁に翻弄されてそのまま全く打てんように
なりそうな気がする。
355 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:34:37.68 ID:Fy1EWWvB0 (+40,+30,-38)
>>348
俺もそう思う。オープン戦は相手もとにかくストライク勝負なんよ
ボール責めされた時の対応はまだ分からないから、このままシーズンで絶対通用すると
確信はできない。ブレイクするか天谷のようになるかは本人次第
でも技術力は相当なものだしいい経験してると思う
356 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:34:47.21 ID:YWg2w75j0 (+27,+29,-17)
大卒なのに打ってくれないとか言って松山を貶してた奴は謝ってほしい。
今26か。いい頃合いだ。これだから野球ファンをやめられない。
357 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:35:33.08 ID:XLMncZGo0 (+32,+29,-13)
>>354
あんまり夢がないことをいうなw
まあ吉見にオモチャにされてそれっきりとなっても驚かんが
358 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:36:45.55 ID:8QMt54Za0 (+14,+29,-1)
大島いいやん
359 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:38:55.37 ID:q3gnHADGP (+29,+29,-13)
天谷はOP戦大活躍の前年
ボール球を選びまくって栗原に繋いでたけどな。そう簡単じゃないよ
360 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:39:59.52 ID:X4fZMZQJ0 (+33,+30,-47)
というか松山の場合コースヒットが多いから
データが一通り揃ってシフト組まれたら打率は急降下するよ
バットコントロールは実際うまいから何でも当てちゃうからね
もっとライナー勢の強い打球を打てればいいんだけど
361 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:41:53.38 ID:FWeZw37d0 (+35,+30,-71)
まあ俺も祖父が牛売ってくれましたの頃から
我慢強く開花を待ってたファンだから、書き込みにも贔屓目入ってると思うわ
すまん

一年目に二軍で打点王取っても評価は低くて、二年目からはどん底…
よく這い上がってきてくれたよ…
362 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:43:11.82 ID:jAzTOFYy0 (+28,+30,-76)
野村は2シームで投げてるみたいだな
シュート回転が多いがそれも持ち味なのかも…?
バッティングが絶望的な石原、キャッチングが絶望的な倉、スローイングが絶望的な會澤
誰をスタメン捕手にするか迷うなw
363 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:44:51.76 ID:MEbegfWg0 (-24,-29,-16)
去年も打率.270で出塁率.299だから基本は好球必打(ダボハゼ)なのか・・・
isoD=0.3では寂しいので、去年の倍くらいにしたいな
364 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:45:20.31 ID:m7BZcJ1m0 (+33,+29,-22)
達川は石原のバッティング、倉のキャッチング誉めてたぞ。去年は。
365 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:45:47.57 ID:GQTE2c5q0 (+35,+29,-20)
もう會澤でいいじゃん會澤で
今年のキャッチフレーズのごとく
最初はもうヤケクソでいけや。
外野もファイヤーだしどうせ。
366 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:46:54.95 ID:MEbegfWg0 (+34,+29,-2)
>>364
だから石原も打てないし、倉も相変わらずKURAだったのか、納得。
367 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:49:40.95 ID:Fy1EWWvB0 (+40,+29,-15)
>>365
確かに石原には劣るけど、実際そこまで捕手會澤悪くないと思うんだけどなあ
プロの指導者が見て外してるんだからそうなんだろうけどさ・・・
368 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:51:25.64 ID:8M5zt5zj0 (+27,+29,-29)
石原は英語喋れるらしいから助っ人との意思疎通も円滑だろうしやっぱり石原に落ち着くんだろうな
369 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:53:12.48 ID:X4fZMZQJ0 (+29,+30,-132)
>>363
ただこのタイプはカープには少ないからね
赤松やキムショーや岩本みたいにバットコントロールがヘタなダボハゼじゃなくて
東出みたいにバットコントロールの上手いダボハゼだから
シフトが組めない得点圏での打点稼ぎは期待できると思う
東出の場合はヒットになっても外野がチャージかけてるから打点に繋がらないという悲しさがあるが
松山の場合は長打もあるから東出ほどチャージはかけられない
変に出塁率をきにさせるより5番6番でフリースインガーの道を歩ませるのがベストだと思う
370 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:53:41.44 ID:2XM5UZu30 (+27,+29,-6)
松山はボール球になる変化球投げときゃ、なんとかなりそうなスタイルなのが嫌だ
371 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:53:50.48 ID:MEbegfWg0 (+29,+29,-39)
先発との組み合わせでスタメン決めるのがいいなあ。
マエケン、野村(制球力の良い若手):会沢
バリントン、福井(ノーコンor外人):石原

あとは任意で
372 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:55:12.82 ID:rs99fQr20 (+27,+29,-28)
石原はせめて護摩行止めればいいのに。アレはハイリスクローリターンだろ
肉体的ダメージが大きすぎるんじゃないか、特に目。
373 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:55:32.85 ID:7YzFbAkl0 (+25,+29,-35)
捕手とかどうでもいいけどなぁ
石原・KURAがいて、後ろに若い會澤も控えてるよって思えば楽しいじゃない
ノムケン的には會澤をどうしたいのか知らないけどさ

それにしても野村ってカープユニが似合うなぁ
374 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:56:07.41 ID:jAzTOFYy0 (+41,+30,-37)
>>367
會澤捕手の対外試合を3試合くらいテレビで見たけど
まともなセカンドスローイングが1度としてなかった
基本ワンバンで時々ベースカバーが飛び上がって捕球みたいな感じ
あれ見せられたらスタメンで使う気にはならんわな
去年まではあれ程ひどくはなかったんだが…?
375 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:57:12.46 ID:lI4tzcte0 (+27,+29,-30)
オープン戦とはいえ、これだけ結果を残しているのだから松山に関しては文句なしだろう。
昨年も、そこそこの内容だったうえで今結果を残しているのだから素直に評価して良いと思うよ。
376 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:57:15.16 ID:GQTE2c5q0 (+29,+29,-29)
というか出たてのころなんか福地とか刺してなかったか?
安定性がないんならやっぱ経験させればなんとかならんか
377 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 20:58:43.13 ID:X4fZMZQJ0 (+33,+29,-13)
経験させてもモノになると決まったわけじゃないが
経験させないとモノにならないのは間違いない
難しい問題だのう
378 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:00:18.22 ID:BcxAwE0s0 (+27,+29,-42)
會澤は肩いいだろ
今年まだ試合みてないけどキャッチングの次はスローイング悪いとか言われてんのかw
どうあっても會澤の捕手としての能力が低いことにしたいやつがいるみたいだな
379 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:00:36.40 ID:oAT4Te460 (+17,+27,-6)
NG川さんはその後どうなったの?
380 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:00:41.01 ID:mqFdmx4k0 (+24,+29,-20)
会澤はホームスチール決められた印象がいつまでも残ってるわw
381 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:01:37.99 ID:/MwX7LEYO (+29,+29,-57)
會澤は正捕手といったら反対
じゃあ由宇で鍛えろ
とも言えない微妙な立ち位置

キムピン二世にはなってほしくないんだが
382 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:01:50.70 ID:q3gnHADGP (+40,+30,-50)
スローイングが落ちるとかいうけど、石原倉白濱がそれほど素晴らしいかといえば
キャッチングに関しては倉白濱より会澤のが上だし
リード面含め、差なんてほとんどない

2割5分打つ可能性があるのは会澤だけじゃない
石原がそこまで戻るとは到底思えない。2割1分以下の可能性の方が高いと思うわ
383 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:03:36.31 ID:jAzTOFYy0 (+32,+29,-38)
>>377
あのスローイングの原因がイップスならまず治らない
イップスじゃないならそのうち治るだろう…
384 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:04:19.32 ID:oAO9qOzk0 (+27,+29,-5)
ニックキャッチャーやれや。
できんのか?
385 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:06:34.93 ID:1fcMgMWH0 (+25,+30,-33)
てかリードなんてどうでも良いよな
マエケン筆頭にサイン何出そうが結局首振るんだし
磯村でも使って夢見てた方が幸せかもしれん
386 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:07:00.30 ID:MEbegfWg0 (+29,+29,-7)
腰が悪いヤツにキャッチャーがつとまるかよw
387 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:07:02.61 ID:GUE5Lu0k0 (-20,+29,-7)
そういやどこも外人捕手はいないな。
コミュニケーションがとれんからか。
388 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:07:03.26 ID:QNKOoESz0 (+24,+29,-15)
今年も混沌としたカープだが野村きゅんが先発でかなりやってくれそうだし4位以下に終わってたとしても楽しませてくれそう
389 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:07:18.82 ID:LFoyfk6S0 (+24,+29,-22)
今年の四番は安心してニックせもぽぬめに任せられるな
390 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:07:43.05 ID:h7VVtMnWO (+27,+29,-19)
會澤は投げた後に前に踏み込まず身体が後ろに流れるんだよな
だから地肩の強さの割に強い送球が行かないし、不安定になってる
391 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:11:35.65 ID:X4fZMZQJ0 (+33,+29,-37)
>>382
會澤も.250打つかというと・・・、かなり穴があるよねバッティングに

石原と同レベルじゃない?
392 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:13:41.44 ID:rWD2K8i40 (+19,+29,-1)
いや石原よりはだいぶよい。
393 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:13:48.41 ID:f7uys6CC0 (+27,+29,-33)
達川「中継ぎ投手が回跨ぎどうこういうのは、甘え」
394 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:15:09.90 ID:rs99fQr20 (+27,+29,-8)
しかしキャッチャーの世代交代ってのは他のポジと比べてとても難しいことなんだな
395 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:15:12.24 ID:X4fZMZQJ0 (+27,+29,-19)
だいぶって言うほど差があるかなあ
俺は會澤の守備がかなり過小評価されてるとは思うけど
同時に會澤の打撃はかなり過大評価されてると思うよ
396 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:16:13.81 ID:+d1jnMR3O (+27,+29,-29)
やたら會澤持ち上げてるなwwまあ未来はあるんだろうが
397 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:17:08.38 ID:Fy1EWWvB0 (+35,+29,-8)
會澤を持ち上げてるというか、あまりにも石原が情けないというか・・・
398 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:17:14.20 ID:jAzTOFYy0 (+19,+21,-19)
田口(ショート)松中(ファースト)浅井(キャッチャー)
みんなイップス(スローイング)が原因で外野手になった。
399 : 代打名無し@実況 - 2012/03/11(日) 21:17:27.01 ID:b3ZLTsTX0 (+27,+29,-10)
リードはこの際おいておくとして石原の強健とブロックとジャンプは脅威だと思う
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について