のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3127

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

二軍のコーチ面子が気に入らない
なにあれふざけてるの

805 :

妄想星勘定はお腹いっぱい

806 :

>>767
バリントン サファテ ニック ミコライオで四人。
この内誰かが離脱か不調でないとバーデンに出番は無い。
サードは多分木村。

809 = 783 :

日ハムの陽っていい選手になったよな。
05ドラフトでは陽、山口、片山を1位候補にしてたスカウトは見る目は正しかったな。
鈴木も頑張れよ。

810 :

素人ハンカチを
潰せないとは
町田のサボり癖は今シーズンも健在だな。

811 :

中崎の投球フォーム機能初めて見たんだが、改めて見直すと無駄な動きを排してきっちり下半身の力をリリースに伝えられているな。
思い起こしたのはカート・シリング。先が楽しみ。今年中に昇格しそうな気がするね。

812 = 697 :

>>808
勝ち星の差がありすぎてワラタ。
予測でもなんでもないな。

813 :

中崎、外人っぽい投げ方だよな

814 = 782 :

打撃を生かそうと、昨秋の1軍キャンプから外野の守備に本格的に取り組んでいる。
野村監督は「あの打撃を見せられると、外野も現実味を帯びてくる」と真剣な表情で語った。
ただ会沢は「捕手で行きたい」と本音をポロリ。
いずれにしてもその長打力は野村鯉の大きな武器になるはずだ。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/02/12/0004808409.shtml


ノムケンは會澤の打力はずっと買ってるんだよな
去年も結果が出ない中DHで使ってたぐらいだし

815 = 767 :

>>806
ミコライオを登録するのが前提なのが分からんのよ

816 :

今年獲った外人はとりあえず使ってみる可能性が高いよ
それがマナーと某解説者が言ってたし、スカウトであるシュールの面目にもかかわる話
オープン戦で毎試合毎試合考えられないぐらいボコボコにされたとかなら話は変わるが

817 :

>>761
>>736はフロントの意味分かってないね。

818 :

外人の中で一番安いのってニックだよな
何でバーデン外されるかイマイチ分からんのだが
個人的にカープに長打イランと思ってるからかな?

ミコはノーコン投手陣だから投手3野手1でミコ休養時orバーデン不調時にニックageじゃないの?

819 = 782 :

別に金額の高い安いで出場機会が決まるわけじゃないからなあ
ニックとバーデンが同じ年にきた選手というわけでもなし
あんま関係なかろう

820 :

今年こそ迎開花してくれないかな。才能は野手でもトップクラスなのに。
あいつこそメンタルトレーナーが必要なんじゃないの?

821 :

バーデンはスタビノアの代わりでしかなく
3投手のうち誰かが駄目だったら
野手2人にするより投手を緊急補強する可能性の方が高いと思う

822 :

堂林ダメならバーデン使うだろう
いまさら石井とか小窪をメインで使うとは思えない

823 :

中継ぎ崩壊のリスク侵してでも3位を狙うなら投手2、野手2でいくべき
ウチのゴミみたいな打線をなんとかするには外人1人では足りない

824 :

今から菊地にサードの練習を!

825 = 818 :

要は去年のバーデンの成績に微妙と感じる人が多いのかな?
選球眼いいし十分なんだがなぁ

ついでに1.5軍軍団はどんぐりの背比べ・・・
ニックが余程適応したと言えない限り嶋松山とレフトはそこそこ
重たいと感じるなら走れる外野手を・・・おっと帝王はお帰りください

まあ蓋は開けてみないと分からん、せっかく戦力揃ってきてるんだから今年は戦い方を確立して欲しいな

>>822
堂林はもう少し打てないものかね
由宇で最低打率とか1軍じゃ以前のキムショーレベルもいいとこ

826 = 727 :

二軍コーチのほうが重要なんだよな
未知数の若手の指導するわけだから
カープはそこに素人&無能コーチ置いてるから才能が開花しない
スカウトもやる気なくしてんじゃないの
せっかく取った選手がこう伸びないと

827 = 822 :

ミコライオがめちゃくちゃ使えそうなら別だけど、中継ぎが疲れてない序盤は野手2人でいくんじゃないかな
そこでニックの様子を見ながら、駄目そうならミコライオと変更する感じで
バーデンの代わりはいないけど、ニックダメなら松山という手はあるし

828 = 772 :

バーデンは必須でしょ
安定した成績を残せる選手をわざわざ使わない理由がない

829 = 816 :

>>825
全然ちゃうちゃう
開幕での外人の布陣がそのままシーズン通しての起用だと考えてる人が少ないだけだよ
とりあえずニックとミコライオに出場機会を与えるのは確定
使えるかどうかはその後の話
んでバリントンサファテバーデンで誰を下げるかって言えばバーデンで確定でしょ
そんだけよ

830 = 823 :

ウチで安定した成績を残せる野手は栗原と東出だけだよ
あとは全員未知数

831 :

マエケン・バリの勝つ確率を上げるには、バーデン・ニックの登録が必要
この2人は7回まで投げられるからミコの役割不要だし

マエケン・バリでチームイニングの3分の1を担ってるんだから
この2人に利益のある構成でいくのがチームの利益になる

832 = 818 :

>>826
以前はダメでも1軍で使い続けたんだよね
まあ首脳陣がアレでも実戦で育つということで
今は戦力整ってるからどうしようもないんだよなぁ
CSのせいで最後まで戦わなきゃいかんし

ウインターリーグに派遣とかやっぱりカープには無理なのかな・・・

833 = 818 :

>>829
( ・ω・) ㌧
外人は短期で結果出さなきゃいかんから大変ね

835 :

>>826
2軍の内田は実績あるコーチやで

836 = 782 :

そんなに心配しなくても例年の通りだと
外人4人全員が怪我せず絶好調なんてことはないから安心しなさい
誰かしら怪我しただの絶不調だのになるんだから

チーム編成的に天秤にかけて苦渋の選択を迫られる様な状況より
誰かが消えて消去法で選ばれるようになるのが僕らのカープ

838 = 823 :

梵の状態次第だけど1番は東出だと思う
あと、3番廣瀬、7番バーデンかな

839 = 702 :

小松や武内ってどうなったの?
1年目で5勝、二軍のセーブ王じゃないか

840 = 702 :

1 CF 丸
っていうのはないのかな?
まあまあ長打有り
まあまあ出塁率高く
まあまあ走れて早打ちしない

2番に東出がくるなら全然有りだと思うんだけどなー

3番は出塁率等を考えたら廣瀬かバーデンしかいない

841 :

バリントン、サファテ、バーデンでバーデン下げるの確定って何故?
サファテが怪我してからの状況ってはっきり出てたっけ?
正直サファテの状況が見えてこない限りはサファテが開幕二軍だろ

842 :

ミコはシュルツの一年目みたいに二軍スタートじゃない?
野手二人とも当たりに越した事はないけどそんなに甘くはないし。

843 = 816 :

怪我って言っても脱腸だろ?
どっかの誰かみたいに戻ってこないというのならともかく戻ってきてるんだから別にそんな深刻なわけないだろ
サファテが開幕絶望とかだったらチーム構想が根底から崩れるぞ

844 = 822 :

ブルペン見る限り、問題ないらしい>>サファテ

845 = 790 :

ホイットニー・ヒューストン死去?

846 = 790 :

すまんスレ違いだw

847 :

サファテが駄目なら最下位が見えてくる

848 :

>>843
脱腸なめんな!
オレの友人は治ったっと言いながら何度も手術してんぞ

849 = 785 :

まあまあ

850 :

本当外野多いな
内野転向しろよと言いたくなる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について