のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ2巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 19:02:24.32 ID:yu9CrcjS0 (+27,+29,-36)
ふと思ったけど、藤浪と大谷ってどっちの方が評価高いの? 大谷は故障がネックで評価下がってるって聞くけど。
252 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 19:16:22.53 ID:m8PX0W8Z0 (+22,+27,+0)
流石に大谷でしょ
254 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 20:06:29.03 ID:xu9tfWEr0 (+24,+29,-14)
東浜はカープの好きそうなタイプだが、先発右腕は揃っているし・・
野手の目玉はいないかな
255 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 20:25:39.43 ID:YTFFHgk/0 (-13,-9,+1)
>>254
大谷
257 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 20:53:35.22 ID:IlIzJyJB0 (+12,+27,+0)
補欠です
258 : 代打名無し@実況 - 2011/12/09(金) 23:34:04.83 ID:yu9CrcjS0 (+31,+29,-10)
>>252
そうか俺は藤浪の方がフォームとか好きなんだが・・・
むしろ、だったらウチは二番人気として狙ってくれるのかなw
259 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 00:35:48.96 ID:EZLAq2CU0 (+25,+30,-36)
右は今村、福井、野村と立て続けに獲ったから、来年の1位は左でいってほしいな
去年は2位以降で左乱獲したけど、エース級を狙うならやっぱり最上位でいかないと
高校生なら大谷藤波より濱田がほしい
260 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 00:57:19.41 ID:Ajgwu4Hc0 (+30,+30,-99)
藤波のフォームって安定しないって言うか、ぐにゃぐにゃしてておれは嫌だな
投げてる球も別段いいとは思えないし。評価できるのは身長ぐらいで、大谷とは比べ物にならない
個人的には来年も即戦力がいい。中継ぎが足りなすぎだろ
261 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 01:25:31.66 ID:sGGKRvBw0 (+24,+29,-7)
ダルビッシュ始めてみた時もひょろ長いやつだなと思った
262 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 01:47:21.30 ID:+fzLVyIY0 (+30,+30,-57)
藤浪のフォームはクセが強いから、矯正するのはムリぽだよね。
まあクセが強いってだけで理に適ってないって訳でもなさそうだし、あのデカイ躰のわりにコントロールいいからな。
今年の春夏の結果で評価が大きく変わりそう。
263 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 10:18:06.38 ID:cc0PnDup0 (+35,+30,-48)
高校生の評価はあくまで素材に対して行われるし、今年の
夏の段階で担当スカウトが近畿No.1と認めてるからな>藤浪

地方大会の初戦で敗退しても1位で指名されることだって
あるし(今中とか)、故障でもしない限り評価は変わらんでしょ
264 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 10:48:58.58 ID:+K3zyFpq0 (+11,+26,+0)
藤浪欲しいねぇ
265 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 11:38:30.60 ID:hD2wCyFX0 (+37,+30,-79)
>>263
成績いかんで競合か外れ一位かくらいには変わるんでやんすよ。たぶん。

大谷は速い球を投げるという点では別格でやんすが、藤浪のほうが投手らしい繊細さがあるでゲス。
早くから一軍で投げるのは、藤浪だと思うでゲス。
266 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 12:15:03.19 ID:ETG3u9wy0 (+30,+30,-88)
いくら高校生でも素材だけの評価じゃ1位にはならないしうちには向いてない
藤浪はリリースポイント、足の着地点はバラバラで変化球の腕の振りがすぐに分かる
そして何よりすごい玉を投げてるわけじゃない
スカウトから評価されてるといっても「近畿では」ってつけられてるからそこまで高いとは思えない
267 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 12:27:40.11 ID:hD2wCyFX0 (+37,+30,-64)
http://www.youtube.com/watch?v=jlUsjhZwe2U
これを見る限り、着地点やらリリースポイントやらは高校生の中でも安定している部類に入ると思うでやんすが、
まあ圧倒的な投手でないというのは同意でゲス。成長次第でやんすね。
268 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 12:55:42.49 ID:BiUSM6IDO (+27,+29,-2)
川満ってマジで良いな

超強化版赤ハンカチって感じ
269 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 13:00:50.79 ID:ZZH9DhlP0 (+34,+30,-80)
ここに何度も書いてるけど川満はマジで良いよ
しなやかな腕の振りだし真っ直ぐにノビがあるコントロールも良くて高目にもあまり行かない
あと変化球はタイミングをずらすスローカーブと三振を取る落ちる球ともにレベルが高い
杉内や成瀬クラスになれそう
文句なく1位でいくべきだよ
270 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 13:16:05.71 ID:+UCY/JuDO (+23,+28,-2)
地元嫌悪厨は元と一緒にさっさと死ねばいいと思うよV(^-^)V
ついでに無能顎はさっさとクビにすべき。
271 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 13:26:28.18 ID:HOqiP8Y50 (+24,+29,-27)
来年も遊撃手を取るかな
梵の状態が良くなく、最悪三塁や外野にコンバートする可能性もあるようだし
272 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 14:15:25.82 ID:BiUSM6IDO (+27,+29,-14)
遊撃手は来季の安部、菊池次第だねぇ
この2人の内、1人でも使えそうなら新規遊撃手はいらないでしょ
273 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 14:21:20.00 ID:/PAPW8cl0 (+30,+29,-30)
>>267
うむ。高校生でこのレベルなら問題ないと思う
大谷も捨てがたいがタイプ的にはこっちの方がウチで育てやすい

まあ大社の先発取ればいいと思うが
274 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 15:32:47.64 ID:h3Nxy06N0 (+29,+29,-7)
>>269
川満はそんなにいいのか
来年の大学BIG3として東浜、福谷と並び称されていたな
275 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:38:22.37 ID:wkfLu43G0 (+33,+30,-78)
遊撃手は何人いても困らない。
オリックスみてもそうだし。
ヤクルト川上もショートをやらすそうだ。
川端、山田がいても何人も養成する気。要するにショートができれば
他の内外野すべて守れるというのが理由だ。
カープで言えば堂林も昨年からやってるし、mikeもやらすと俺はみてる。
経験者らしいから。
276 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 16:47:54.52 ID:BiUSM6IDO (+27,+29,-12)
遊撃手はいらないと言うか獲る余裕がないって言った方が正確かな

投手と打てる打者が最優先だし
277 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 18:23:24.40 ID:dPayQcEs0 (+24,+29,-3)
川マンっての、九共じゃん
獲れるわけないよ
278 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 20:08:35.82 ID:OVsYNdx/0 (+24,+29,-10)
左腕なら伊藤 祐介(東北学院大)もよく見えるけど。
1位東浜 2位伊藤なら最高のドラフトになるけど・・・無理か。
279 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 21:12:18.20 ID:BiUSM6IDO (+27,+29,-22)
東浜ってそんなにいいPか?
比べる対象がアレだが沢村や菅野より3ランクぐらい下に見える
280 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 21:13:39.43 ID:3qOnOh5t0 (+24,+29,-13)
やっぱ、1位は投手だよ。
そうやって黄金期を築いたんじゃないの?
281 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 21:28:24.08 ID:ZcAzoAzsQ (+27,+29,-37)
遊撃手は他の内野でも外野でも潰しが効きそうだから良い選手がいれば取ってもいいんじゃない
でも菊池が結構使えるみたいたし無理に探すことはないだろうな
282 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 21:28:39.24 ID:ndwalK3D0 (+24,+29,-23)
伊藤良さげだね
他にも川満や松葉など大学生左腕が豊富だしカープとしては有難いな
283 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:03:04.07 ID:wkfLu43G0 (+32,+29,-17)
菊池は未知数 岐阜リーグだぞ!
大学日本代表にも結局落選だった。
284 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:06:04.93 ID:/wvdJ7zK0 (+22,+29,-14)
じゃ紺田のが良かったかね
285 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:26:05.21 ID:DdFZnYQn0 (+29,+30,-29)
>>283
お前ドラフト当日吉本取らずに菊池が気に入らなくて散々荒らして叩かれまくって「あばよ」っていって消えたやつだな
性懲りも無く舞い戻ってきたか
286 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:31:03.35 ID:BTWXeyZA0 (+27,+29,-25)
菊池には期待しているが、
現実問題 同級生の安部との勝負じゃないの?
2人とも足早いし、いい勝負になりそう。
実際 地方リーグで力のある投手とは対戦してないし未知数すぎる
287 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:31:44.19 ID:ZcAzoAzsQ (+27,+29,-9)
菊池は広島以外の球団にも評価が高かったみたいだし、スカウトの目を信じるんだな
288 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:35:05.44 ID:2XgNd3PN0 (+27,+29,-31)
大卒野手なんて3年後に出てくりゃ十分なんだから
それまではキムショーーなり小窪でしのげば良い
289 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:35:41.98 ID:BTWXeyZA0 (+33,+30,-63)
評価が高かったのはほんとうだろうが
今年は 遊撃手の需要と供給のバランスが崩れてたからな。
例年なら下位の守備固め要員が2位のチームもあった。
期待はしているが、実際に使えるかは 
見た事もない選手だし未知数も真実
290 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:38:38.78 ID:BTWXeyZA0 (+27,+29,-49)
大卒野手なんて3年後に出てくりゃ十分なんだから

え? それって 高卒の場合でないの?
高卒野手は同級生が即戦力期待で入ってくる前年に
どれだけ実績作れるかが分かれ目。
カーブだと○ね。
291 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:39:48.98 ID:2XgNd3PN0 (+27,+29,-4)
出てくるタイミングが一番多いのは高卒5年大卒3年だよ
292 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:41:38.99 ID:ZcAzoAzsQ (+28,+30,-29)
確かに菊池の打撃は未知数だが守備、走塁は地方リーグでもある程度推測つくからそこの評価じゃないか
例えレギュラーとれなくてもユーティリティ的なに早い段階で戦力として使えるなら良いんじゃないか
293 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:44:42.14 ID:BTWXeyZA0 (+32,+29,-46)
カープでは3年目で出てきた選手って松山か
今年結果出せなかったら後がなかったわけで、どうだろうなあ?
最近なら、小窪 岩本 使える選手は1、2年目でもそれなりにやってる。
菊池も1,2年目でそれなりに結果出せないと。

294 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:44:59.37 ID:/wvdJ7zK0 (+27,+29,-37)
便利屋として一軍でこき使うか、未来のリードオフマンとして二軍で鍛え上げるか二択を迫られるだろうな
あ、一軍で育てryPAN
295 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:49:29.64 ID:2XgNd3PN0 (+27,+29,-57)
小窪みたいな例ってものすごく珍しい
岩本も大器の片りんを見せてくれてはいたけど1軍定着って程じゃないし
まあ故障もあったけどね
296 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:50:28.72 ID:BTWXeyZA0 (+33,+30,-64)
菊池は、ユーティリティ的に即戦力で使えると判断しての獲得だろうね
これで、打撃がよければレギュラーの道が開けるってとこだろうね。
ただ、安部もいるし 梵にもまだまだ期待してるだろうし
菊池を中心に考えているわけでもないと思う。
球団にしたら、どっちでも使えればいいわけだしね。
297 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:53:28.80 ID:jccmKMNuO (+24,+29,-44)
今村中崎野村辺りの割と纏まったタイプの投手ってプロで成功し易いような気がする
高卒だと敬遠されがちだけど
298 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 22:53:50.87 ID:ZcAzoAzsQ (+27,+29,-34)
菊池は便利屋としてなら即戦力だろうなあ
レギュラーとれるかわからんが古場監督時の木下富雄選手みたいな存在なら価値はあるかな
299 : 代打名無し@実況 - 2011/12/10(土) 23:58:10.41 ID:wkfLu43G0 (+33,+30,-98)
>285
俺は違うぞ!勝手に同一人物認定するなよ。
俺は前日に菊池が2位かなと言っていた者だ。
俺が言いたいのは。菊池は魅力的ないい選手。但し対戦した投手がレベルが
低いプロの投手に慣れるまでは、苦労する可能性が高い。
でも来年から1軍で活躍を期待している。本人はミートには自信があると
語っている。内野安打、そしてセフティバントを利用して、打率をかせいで
ほしい。ただ今までは主力打者だったから、あまり練習していないと思われる。
300 : 代打名無し@実況 - 2011/12/11(日) 00:11:25.02 ID:osbNT3Fg0 (+24,+29,-13)
菊池は守備だけでメシ食っていける、って評価だし、打撃は春になってミントわからんでゲス。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について