のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,212人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3103

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:26:03.55 ID:vECjdR2p0 (+38,+29,-4)
>>299
技術レベルではいい勝負だよあとは芸術性。
302 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:26:29.82 ID:LDMyOr630 (+33,+30,-30)
>>292
ないよ
でもペーニャは日本に来るらしい
外野で右打ちで長打が打てるってとこはカープに当てはまってるんだけどね
俺はペーニャ獲って欲しいけど楽天あたりじゃないかねーそんな記事も出てたし
303 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:27:16.68 ID:AFXRuyrx0 (+29,+29,-4)
>>292
右の外野だから名前出ただけじゃね?
304 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:28:01.39 ID:JycFDv7B0 (+33,+29,-34)
シュルツジオは1年投手陣が持ったのに役立った
外人の層が薄くなったから黒田帰ってきてもそんなに上積みはないんじゃないか
305 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:29:42.00 ID:iGW6nOan0 (+40,+30,-86)
>>301
芸術性では寧ろ既に並んでるんじゃないか?
倉が捕逸する時って決まって勝負どころで 『ここだけは捕逸らめええええええ!!』 って時だから。

何でもない場面で何でもない半速球をすら、 堂 々 と 逸 ら し て い た 瀬戸に比べてもそう劣らない。
306 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:30:11.12 ID:AOkkPkvg0 (+27,+29,-35)
来年は外人投手の予備は置かないのかねえ
また数合わせのドミニカンでお茶を濁すのか
そういや野手のドミニカンはもう生産してないんかな?
フランコ以来見てないが
307 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:30:30.00 ID:yjhV69TW0 (+44,+29,-24)
>>297
結果が悪くて解雇したのが問題なのではなく
シーズンが始まる時点で4人しか外国人がいそうにないというのが問題
308 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:30:38.67 ID:ydxHS8KkO (+11,+23,-1)
また釣りか
309 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:30:39.23 ID:I8xKMwJm0 (+34,+29,-18)
>>304
二人で40イニングだよ。いなけりゃ投手陣がどうかなってたってレベルじゃない。
310 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:34:19.95 ID:JycFDv7B0 (+33,+29,-17)
外人5人欲しいな
野手の新外人が打たない可能性もあるし4人の内誰か不調なり怪我することもある

4人じゃ1年持たない
311 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:35:10.74 ID:L1BVsQuK0 (+38,+29,-58)
>>307
バーデンは一応引き止めに動くだろうしもしだめでも
代わりのサードは既にリストアップしてるでしょ
新外国人外野手>バーデン>新外国人サードの優先順位でしょ
312 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:36:43.10 ID:I8xKMwJm0 (+34,+29,-30)
>>310
それは思う。今年は開幕時に6人+途中加入1人だったからね。
どうせ4人全員が1年間1軍で活躍するなんて事はないんだから。
313 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:38:22.50 ID:MtyWtoLx0 (+29,+29,-29)
ベイって意外とおもろい外人獲ってくるよね。
あそこ外人野手はなかなか見る目いいなw
スレッジハンマーはおもしろかった。
314 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:39:11.00 ID:r5uVmu3a0 (+33,+30,-56)
ジオソリはともかく今年のシュルツは…
ぶっちゃけ青木の疲労をためただけで何の役にも立ってない。と言うかマイナス。
他人のランナーは返し、自分のランナーは残して降板する防御率詐欺。
315 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:39:51.71 ID:AOkkPkvg0 (+47,+30,-83)
>>307
さすがに4人きっかりで開幕ってこたぁないと思うけどな
バーデン切っても保険のサードは獲る可能性高いと思うし(実力は置いといて
投手も黒田年末まで待って予想通りダメだったら何かしら動きあると思う(ジオの代役
何もこの時期から悲観することないでしょ
しかし保険用の外人獲るってのも交渉難しいよなあ
316 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:40:03.09 ID:HumXwJY+O (+22,+29,-3)
スレッジは横浜が発掘したわけじゃ
317 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:40:29.29 ID:iGW6nOan0 (+33,+29,-19)
>>314
シュルツは手足が長いんだからサイドに転向すれば面白かったと思うんだ
318 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:41:39.83 ID:MtyWtoLx0 (+29,+29,-7)
あっスレッジ……
先にハムが獲ってたのか
319 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:41:40.83 ID:6Ue5EPrG0 (-9,-8,+0)
>>317

wwwwwww

320 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:42:17.23 ID:I8xKMwJm0 (+41,+29,-22)
>>315
ジオは残りたがってソリアーノは出て行ったが、やっぱ年俸なんだろうな。
多分バーデンもポイントはそこだろう。
321 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:42:27.26 ID:yjhV69TW0 (+34,+29,-8)
>>311
>>315
そうだといいんだけどねえ
野手1人投手3人で開幕しそうな気がする
322 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:43:17.26 ID:vjR/KlIc0 (+20,+29,-14)
>>264
ホビーショップが全然ないからそれは無理もないなぁ

ジャーマンの「本業」が出来ない訳だし
323 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:44:28.40 ID:r5uVmu3a0 (+43,+30,-38)
>>320
ソリアーノは出場機会っぽい。
そもそもそんなに年俸が高いわけじゃないし。

ジオはもう一度取りに行くべきだと思うんだけどなあ。
控えで置くなら相当良い戦力だよ。
いざとなったら中継ぎで使えば良いんだし。
324 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:46:14.68 ID:xcEg7/XP0 (-29,+29,-1)
>>264
新井、金村…
在日に嫌われるカープ
325 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:47:05.36 ID:L1BVsQuK0 (+29,+29,-22)
ジオの成長に期待するくらいなら新外国人に賭けた方が早い気がする
シュルツの復活に期待するくらいならと取ったのがミコでしょ?
326 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:47:06.07 ID:JycFDv7B0 (+27,+29,-19)
もし金の問題でバーデン残せないなら相当厳しいな
客160万入ってもこれか
327 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:47:56.59 ID:oErqZ2Z30 (+22,+29,-6)
サイドに足の長さって関係あるのか?
328 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:48:00.33 ID:vjR/KlIc0 (+24,+28,+0)
>>324
ユニが日の丸の色だからか
329 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:49:34.03 ID:iGW6nOan0 (+39,+29,-23)
旧ユニだとCの中に太極旗の青も入ってるのに・・・
330 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:51:42.10 ID:AmVo/IUqO (+33,+29,-38)
外人4人スタート→途中で探してくる
これが最悪、探しにいってる空白の時間、お試し期間の時間、使ったあげく翌年残留ほとんどなし
予備戦力用意しないなら途中からとるな
331 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:52:49.07 ID:vjR/KlIc0 (+34,+29,-1)
>>329
だから福士や金城基泰がバリバリ活躍したのか
332 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:57:15.46 ID:I8xKMwJm0 (+35,+29,-18)
>>323
出場機会だけならジオも出て行きたがったはずでしょって事ね。
333 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:58:33.69 ID:GNy8GgMh0 (+35,+29,-6)
>>330
最初からとると高いからじゃないのか?
334 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:59:26.48 ID:r9yJCwJI0 (+4,+29,-31)
>>330
戦力の逐次投入というやつだな。

安物買いの銭失いにも通ずる
335 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 00:59:52.28 ID:xBM+nBNiO (+39,+29,-6)
選手本人が控え前提を嫌がるという考えはないのか…
336 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:00:29.23 ID:nlm/V06G0 (+30,+29,-16)
>>329
あれは青じゃなくて紺な。日本の伝統色。
337 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:02:02.25 ID:I8xKMwJm0 (+45,+30,-63)
>>333
誰がダメになるか分からないという点もある。
ミコライオが外れなら投手を、外野の新外人が外れなら野手を途中で獲るわけだが、
先発・中継ぎ、内野・外野の日本人選手の状況によっては獲る外人のタイプを
変える必要がある。仮に岩本が活躍してたら「サード獲るか」みたいに。
338 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:03:49.68 ID:EU826bX20 (+28,+30,-46)
別に外人は外野で戦力外は獲らないで底上げで育成方針
それでも一向に構わないけどそのクセしてまともな育成できないのが
腹立って仕方ないわ
2軍のコーチ陣とかふざけてるでしょ
339 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:07:52.40 ID:AmVo/IUqO (+42,+30,-31)
>>335
外人含めて選手間通しで競争させないから向上しないんじゃねえの
上でやりたいなら勝ち取れ

ドラフトしかり外人しかり足りなくなったところしか穴を埋めないで後は育成待ち
そりゃいつまでたっても、チーム力はあがらないわ
340 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:09:05.71 ID:BKxVwF8p0 (+33,+29,-4)
コーチじゃなくてスカウトの問題じゃねーの?
341 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:12:11.93 ID:r5uVmu3a0 (+33,+30,-73)
むしろ1軍にいるドングリーズを何とかしないと。
ぶっちゃけ数だけは、一瞬活躍した選手だけはいるんだよね。

外野なんて一時はレギュラー張った選手が前田除いても6人もいるんだから。
内野だって小窪木村石井が3割近く打ったこともあった。

全員にキャリアハイ求める気は無いが、半分でもものになれば外人すらいらないはず。
342 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:12:49.16 ID:2AyWBuBa0 (+33,+29,-19)
>>302
星野がTVでうちじゃなくて、ロッテじゃないかってぶっちゃけてたから
ロッテなんだろう
343 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:14:30.53 ID:ECVt8xMS0 (+19,+29,-18)
トレードで草野か江川とれよ
344 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:16:14.62 ID:xBM+nBNiO (+44,+29,-56)
>>339
それなら外国人の誰を使うか確定していなかった今季は競争して外国人の実力が上がったのか?
ある程度働き盛りの年齢を連れてくるのに競争させたら実力が上がるとか妄想でしかない
345 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:17:51.95 ID:yb7ZQGOV0 (+30,+30,-41)
コーチ結局関係ない堂林なんか結局高校時代のが1番いいと言っている。
へたに直すとよさが消える可能性がある。
いくら天才打者落合が必死に教えても中日の打者は変わらず。
せいぜい平田のみ。
346 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:18:59.52 ID:I8xKMwJm0 (+35,+29,-13)
>>344
上でやりたいなら勝ち取れ、なんて言われるなら母国でやるわな。
日本人だってマイナー契約は嫌だって言うのに。
347 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:22:08.88 ID:3oBQvBfP0 (+38,+30,-100)
>>335
今のカープで控え前提を嫌がるっていっても
野・捕手:一塁 栗原 二塁 東出 外野 廣瀬 捕手 石倉
先発: マエケン バリントン 大竹 リリーフ サファテ 
一軍登録確定? 石井 前田 赤松 横山?
くらいなもんでしょ。

下位で、スタメンが決まってなければ、競争に勝って出場する機会は十分ある。
控えが嫌ってのは建前としか思われん。まあ、外国人登録枠があるから外人は知らんけど。
348 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:24:21.84 ID:JycFDv7B0 (+22,+29,-2)
ま、何にせよ4人じゃ足りねえよ
349 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:24:36.60 ID:AOkkPkvg0 (+37,+30,-105)
>>340
スカウトの問題ももちろんあるが、それ以前に単純にコーチの数少なすぎでしょ
こんな陣容でまともに育成できるとはとても思えん
打撃コーチだった朝山を守備にズラして打撃は森笠一人だけとかふざけすぎ
チーフとか総合とかわけわからん役職作るぐらいならまだ2軍に緒方回した方がマシだった
責任とって血の入れ替えもなければ数すら少なくて面倒みれないじゃ話にならないわ
350 : 代打名無し@実況 - 2011/11/27(日) 01:25:20.38 ID:7mOo78tj0 (+30,+29,-5)
10日でどんどん入れ替えろと言う人もいるが
ソリアーノみたいな使われ方はいやだろう。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について