のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,962人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2941

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 54 :

攻撃に関しては昨日から言っているが1点を取りに行くから却って1点が
取りにくくなっている面も大きい。

送れば1塁は空いて力のある投手は最悪四球まで考えて厳しい投球をしてくる。
だからタイムリーは出にくくなる。

さらには上手く行って1点取ったとしても、序盤ならその1点で勝負が決まる
わけでもなんでもない。

盤石の投手陣を持つ日ハムやホークスと同じ戦いをしてどうするんだ?カープ
は下手をしたら青木、上野が勝ちゲームで出てくるんだ。永川だって計算まで
は出来ない。

確かに理想としては送ってタイムリーで1点を確保して追加の攻撃で
大量点になるというものだろうが送るということはワンナウトをあたえると
いうことだから理屈から言えば大量点になりにくい。

春先は先頭打者出塁、即バントで勝ってきた。だけど今からも同じ野球で
勝てると思うならどうかしている。

102 = 85 :

ハジメ「お客さんは広島に球団があるだけで満足(キリッ」

103 :

青木 上野 永川は黄金の負けパターン。

津田さんに謝れ!

104 = 86 :

俺は浦本可南子が好きだ。

105 :

今日は試合あんの?

106 :

>>105
ちょうど試合の時間帯だけ雨が止むピンポイント予報じゃけ、やるじゃろ。

107 = 106 :

>>104
山田穴の方がええわ。

108 :

上野や青木の問題か?
昨日に関しちゃ、前田が打たれた時点で終っただろくだらん

109 = 105 :

>>106
そうか
山口から参戦予定なんだけど
こっち今よう降りよるけえねえ

110 :

>>80
まーくん成長してるよ
カープだったら一年目のレベルで成長が止まってたかもね

111 = 54 :

>>108
勝敗は決まっていたがショックはそれ以上に大きいよ
青木、上野は勝ちゲームでも出てくる可能性のある投手なんだから

112 = 108 :

>>111
やはりくだらん、負け試合で共用の中継ぎが打たれたところでなんということはない

113 = 97 :

共用の中継ぎしかいないところが問題かと。
ソリが結構よかったので、1点勝ちの7回とか投げさせてみたいな。

114 :

>>103
まあその津田さんも『サヨナラの津田』と言われた年があったんだけどね

115 :

昨日は日差しもヤジもきつかった・・・

「青木、おまえはもう見飽きたわ」
「上野、この1週間何しとったんや!」
「おい、ハ○ワダ、ヘルメットをとるんじゃない!蒸れるんか?!」

116 :

内田とか野村とかいらんから馬旬大以外の監督コーチ連れてきてくれ

117 = 106 :

>>109
今日の試合が中止になったら10月の平日ナイターに振り替えじゃけえ、商売熱心なウチは強行するわいね。雨の中、観戦ご苦労さまです。

118 :

3連勝しない限り借金なんざ減っていかねぇんだよ、10連敗のチームが

119 = 108 :

返す返すも、初戦のSB、凌ぎに凌いだ日ハム戦、
あの2つで、勝ち→引き分け、引き分け→負け、
にしたのが運の尽き。
大きなところでは監督の能力云々じゃないが、
身の程を自覚しないバカが監督である以上、浮上はないな。

120 :

>>119
あれは接戦だったよなあ
それで逆にカープはパに通用すると思ってたんだが
その後まさかの10連敗だったんだよな…

121 :

内田は今のコーチ陣で一番名のあるコーチじゃないか
手放したら速攻で他所に取られるクラス

122 = 110 :

内田がコーチをすると初球打ち凡打マシンが大量生産される
巨人にもそういう選手が多いし

123 = 121 :

そして手放してから他所で大成功して後悔するんですね、分かります

124 = 97 :

コーチに勝ちパターンを知らないのが多いからな。
強いチームにいないとそういうのは得られないから。
だから精神論に頼ってしまう。

125 = 121 :

早打ちが多いのは、データ不足だから追い込まれないうちにという教えだろう
決め球よりはカウント球の方が甘いだろうし
もっとも、早打ち徹底だとカウント球から厳しい球が来るから結局一緒なんだけど

今の根本原因は、とにかく打者のポテンシャルが低過ぎ
天谷や岩本がヘッポコでも代わりはそれ以下だから安閑としてられる
編成が大甘
ペナルティでクビ切るなら川端だな
もちろんハジメが鯛の天麩羅に中毒って死ねばそれに越した事はないが

126 = 97 :

>>125
大御所さまと同じ死に方だと>w
最後は、領民に水すら与えられないどこぞのニセ皇帝のような死に様がふさわしい。

127 :

人に指示を出す立場になったことがある人ならわかると思うけど、
自分のやりたいことを間違いなく伝えることはものすごく大変なんだよ。

だから、人に伝えるにはどうしたらよいか、なんてビジネス本が良く売れる。

コーチ経験すらほとんどない野村が自分の考えを的確に伝えれれている
とは思えないのだよね。元ヤクルト・阪神・楽天の監督の野村みたいに毎回
ミーティングをしているわけではないだろうし。

本当に野村が監督の時に優勝したいとカープ球団が考えているなら、一度
独立リーグなり、マイナーなりに修行させに行かせればよいと思う。

128 = 127 :

>>121
>>123

発言の横に出ているIDって知っている?

129 = 85 :

ハジメ「5年は勉強期間でいい(キリッ」

130 = 86 :

今オフは黒田、新井、二岡の獲得は必須だな!!
ドラフトでは菅野か野村に特攻!!

ハジメ!それぐらい出来るだろ!!

131 :

監督やコーチ変えるって、ブラウン体制でも駄目だったろ、少しは学習しようぜ。
直接優良選手を補強した方が効果があると思うな。

132 = 54 :

ブラウンが全て自分でやろうとして揉めたけれど、ある意味当然のことなんだよね。
責任を取るのは監督なんだから。

野手出身だから投手のことは投手コーチに任せるなんてのは監督の首を
投手コーチに預けるも同然。だって勝敗は投手次第なんだから。

もちろん細かい技術的な指導は投手コーチの仕事だろうが起用に関しては監督が
主導すべきだ。

133 :

>>131
そりゃどうかな。1億円の選手を一人獲るより、1億円の名コーチを雇って5人くらい育てた方がよくない?特にウチみたいな高卒素材を腐らせるチームは。

134 :

とりあえず、大野だけはほんと、辞めてもらわないとお話にならないよ

みろよこれ>>11

135 = 11 :

野村が起用に関してやってるから無茶苦茶になるんだよ。
昨日にしても対右で青木高交代させたり上ろくに準備出来てないのに
勢いで出したりしてるからあれ程醜くなるんだろう。
選手の気持ちやデータを考えれず気合、根性で済ませる監督じゃあきちんとした起用は無理。

136 :

バリントンは、ルイスの再来か。いい投手だな。

137 :

雨が少し降ってきた

138 = 133 :

>>134
マウンドに来るタイミングが悪いね。大野がマウンドに来たらほとんど打たれる。何を言って帰っとるんかな。どうせ、気合じゃ~くらいのことじゃろ。

139 :

今日チェンか?
俺は右の中田じゃないかと思うんだが。

140 = 97 :

>>134
いえてる。
昨日もスクイズで3点差の時点で7回終わるまでペロ続投でいいだろう。
上野は8回からの予定が、急遽投げさせたっぽいし。

141 :

今日の中日はホンマにチェン?完全に表ローテか。落合は徹底しとるなあ。巨人に勝つのもウチに勝つのも同じ1勝ってな感じ。

142 :

カープにチェンはもったいなってか

143 :

アビスパ福岡と同じだな。
暴動起こしてもお金がないので補強しません、監督
代えませんって。
サッカーファンは暴動起こすの早いのにカープファンは
13年連続Bクラスでも我慢・・・。

144 :

我慢どころか選手の名前も知らんわ。高橋慶彦監督で再建や。
キサマら偽カープファンも死ね

145 :

西の空に台風みえてるよ 中止決定か・・

146 = 139 :

チェンも現状投球は今一つだしデーゲームで暑いし、
来週のYB戦に廻すんじゃなかろか。

147 :

今日は(おいおい)チェンか?

148 :

チェンは投げまチェン

149 = 121 :

>>128
だから何?

150 = 114 :

>>143
暴動を起こすのは正しいのか?ま、一切の抗議行動をするなとは言わないし
オタク個人が暴動したいなら別に止めないけど。やるなら選手に危害を及ぼさない範囲で宜しく


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について