のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,028人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2847

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

不気味がられてるが所詮反日だからな
3タテは火を見るより明らか

402 = 383 :

今年の中日と巨人はマジでショボい。
Aクラスあるで
秋が楽しみや

403 = 80 :

カープは、中日を一番警戒せんといけん。
まだ、本調子じゃないけどな中日は。

404 = 70 :

>>395
ピッチャーの方はいつも紳士で成績残せる奴連れてくんのな

トレーシーもあと一息ってとこだけど

405 :

マルってマルチネスの略かなんかで巨漢の外人バッターを想像してたら
日本人だったのな by 他球団ファン

406 = 312 :

石原の意図がどうであったのか分からないが木俣が指摘したように9回は驚くほど
右打者のインコースにツーシームを多投させたね。俺のバリントンの評価はそこまで高くは
なかったのだけどツーシームが使えるなら結構やるかもしれないね。

407 = 38 :

ズムスタの内野指定三塁側ってカープファンは一応避けた方がいいのかな?
いきなり観に行こうとか言われて殆ど席空いてないんだけど

408 = 70 :

>>407
全く問題ない
むしろそこが一番落ち着いて見れる

409 :

>>388
お前は違うのか?

410 :

>>407
俺は席無かったら普通にとるが

411 :

サファテって逆転負けされてないけど、地味に打たれてるよね

412 :

>>407
全く気にすることはない
安心して池

413 :

いつか廣瀬がデッドボールで破壊されないか心配。

414 :

>>411
×打たれてる
○打たれてた

415 = 38 :

>>408>>410>>412
ありがとう、じゃあ買う事にします

416 :

今の廣瀬はラロッカなみに死球受けまくってるな

417 = 5 :

>>411
交代完了ってことでええんちゃう?

418 = 412 :

しかし攻撃面は課題だらけだねマズイ攻めが多すぎる

419 :

甲子園の3塁側なんてほぼ阪神ファンしかいないからな
あの中でスクワットするのは気疲れするぜ

420 = 381 :

>>388に叱咤されたからには実況せざるを得ない。

ねるぽ

421 = 175 :

巨人と中日は主力に怪我人出てるからな
問題はそいつらが帰ってきてからよ
それまでに貯金しとかないと後々大変なことになるぞ

422 :

明日もCSしか見られないみたいね
日曜はBS1でやるみたいだけど

424 = 193 :

>>404
これで一発出ればな

425 = 119 :

しかし石原のインチキはどうにかならんか?
今日も満塁で平凡なファーストゴロをエラーにしやがったもっと綺麗に得点して欲しかったわ

426 :

先発はある程度揃ってきた。
交流戦までにあと6連戦は1回だけだから、不安定なシュルツの保険でソリアーノ
あたりを二軍で中継ぎもしくはストッパーで試してほしいものだが。

427 :

野球を見るのが楽しい
赤を着るのが誇らしい

428 = 422 :

ごめんsage忘れたわ
バリントン獲ってよかったな。ええピッチャーや

429 = 312 :

広瀬の死球に関して木俣の解説に激怒しているカープファンが多かったが
俺は木俣に半分賛成だったな。

避けるのが下手というより最近は肘プロテクターをしているので避けない打者が増えてきた
というのが正しいと思う。昨日の死球もそうだが昔なら両方とも避けていたボールだと思う。

こういう傾向に初めて気が付いたのは西武の中島の打席で、ほぼ避けなかった。

ただしこれは故意に当たるというより、あそこから曲がるかもしれないという対応なんだと
思う。

430 = 416 :

>>421
うちのほうが怪我人多い

431 :

まぁ、正直シュルツはいつになるか分からんがどこかで崩れるだろう
そうなった時にジオかソリを上げればいい
その時にまだ今村や福井が先発で頑張ってるようならジオソリの中継ぎ起用もありだ

432 = 12 :

>>429
廣瀬は昔からああいうよけ方だからな。
もう矯正無理だろうな

433 :

明後日あたりチェン先発くるな

傷心の福井には荷が重すぎ

434 = 357 :

サファテは典型的なMLB型のクローザーだろう。
打たれても気にしない、結果勝てば良いってのがすごい感じる。
かなり優秀なクローザーだと思うけど。

435 :

はよ広島帰ってきてほしいわ
観に行くのが楽しみ

436 = 177 :

齊藤、大竹、永川抜きで良くここまで頑張ってるな

438 = 31 :

そのうち丸も狙われる
一度の出塁のためにぶつかりにいくか
ケガなく戦力として一年戦力になるために避けるか
どっちがいいかってこと

439 :

勝利ムードに水を刺すようで悪いが
頼むから試合中にここで実況するのだけは辞めようぜ

440 = 175 :

>>430
そりゃそうだけどうちのはいつ帰ってくるか分からんしw
向こうは阿部もチェンもそろそろ復帰するからな
ギアが入ってくると思う

441 = 81 :

>>433
故障明けの選手を中4日で使うわけないと思うぞ

442 = 383 :

>>436
横山も忘れんでね

443 = 435 :

>>436
1番最初の人は戻ってきても全く期待できんが
あとの二人はかえってきたらバリバリ働いてもらわんとな

444 = 357 :

先発があと2枚、
ブルペンで最低でもシュルツ、青木高並に使えるのが2枚
出てこないと1年は戦いきれない。

445 = 409 :

>>298
Aのときと同じやな

446 = 295 :

>>425
記録員にはブランコのエラーに見えたかも知れないが
あれはまぎれもなく石原のインチキパワーのなせる技。

447 :

佐々岡の引退後のエース神竹、セットアッパー横山がいなくてもこれだから、帰ってきたら末恐ろしいことになるぞ。

448 = 233 :

>>403
  落合中日の強さはMLB並みのデータ分析も大きいと思う
 毎年開幕序盤は5割くらいで、交流戦明けから無双、試合では後半くらいから
 勝つ、しかもナゴヤドームは完全ホーム有利
  認めないけどMLBでスパイ行為は公然の事実、だから・・・やって

449 = 426 :

大竹が帰ってきた時に先発の誰かを中継ぎに回すので悩むような状況になってると
いいなあ

450 = 51 :

赤松ageの場合、俺のぃぉぅsageだろうな
今の内に打率稼いでおいて欲しい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について