のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,011人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2805

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

久々に野球関連のニュース見て回ったんだが今年も怪我人続出じゃねーか
大野村流石だなとしか言いようがないな

452 :

>>449
昼頃には雨はやむでしょう

453 = 419 :

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/03/21/0003881680.shtml

454 = 419 :

あ、誤爆スマン

456 :

>>447
バリントンの好投もあったし、シュルツには調整に専念してもらうか。

457 :

怪我人続出ってより、去年からシュルツ以外復帰してないだけだな
新戦力いるぶんマシになったぐらい

458 :

満点ママ情報
もし試合が中止になっても広島駅南口で地鶏以下2軍メンバーが募金を募る予定とのこと

459 :

>>458
1軍はやらんのんかい~!

460 :

今日はテレビ中継もあるし試合やりたいだろうね
何とか雨やんでくれ

461 :

>>455
ルイスが1イニングを全力でいってる感じじゃね?

462 = 460 :

キャンプでサファテの球を受けたときの倉の「ルイス以来の衝撃を受けた」と言うコメントに偽りはなかったな

463 :

サファテのフォーシームはメジャーでもトップレベルって前評判だったからな

464 :

>441試合も無いのに選手だけ近くで見てどうすんだ?生卵でも投げるのか?栗原に。

募金ってもどうせ100円程度の募金だろ?
今日は中止でいいよ お通やみたいな応援に寒いし募金目当てだし 負けるし…。

465 = 460 :

しかしズムスタでも節電だって
ズムスタで節電して一体何の意味があるのかと・・・
無意味な自粛はやめてほしい
意味のある自粛ならすべきだけど

466 = 419 :

ただの経費節減

467 :

なんか開幕と同時にファン辞めるとかイッテるカープファンもいるし
色々ズレててアホらしい

468 :

つけててよかった太陽光発電

469 :

カープファンはまだマシだろ。本拠地でナイターやっても批判されないし、心苦しさもない。

巨人とかは大変だと思うよ。今更ドームの試合を他球場に振り替えるのは無理だろうし、
かといって神宮やハマスタみたいにデーゲームにしても効果が無い。

470 = 467 :

選手会が余計な反発で球団側が完全悪にされちゃったのが痛かったな

471 :

今年は中止にすればいいじゃん。チャリティー試合にすれば。

472 = 446 :

>>465
西日本で節電っておかしいだろ。
普通に生活してくれよ。

経費節減のよいうたい文句だよな。

473 :

>>467
しかも、そういう奴ってなんで『やめる』と表に出して構ってもらおうとするのかな
やめたいなら黙って消えろ 勝手にやめればいいんだよ 

474 :

東日本復興のため西日本はしっかり働いてしっかり納税してしっかり募金してしっかり遊べ


マツダスタジアムはこれを機に
鳴り物無くして日本一のスタジアムになって欲しいな

鳴り物無くしてもアカペラで歌うやついるんだよなあ
もう歌とかえーわ
さぶい

475 :

>>472
節電させられてる関東人が、西日本でも節電しないと叩くからだろ。
逆の立場だったら、思いっきり他人事だと思うよ、あいつら。

476 = 460 :

節電した分が関東に送られるって言うのなら意味のある節電だが
現実は東日本と西日本では電圧が違うから変圧器で電圧を変えてやらないといけない
しかし1日に電圧を変えれる量は決まってるので東日本に送れる電力も決まってる
節電したって意味無いのに

477 :

どうでもいいけど
パの監督なのにやたらに煽るようなこと言う星野仙がウザ過ぎる

「宮本と新井と金本はワシが育てた」つもりか

478 :

>>475
それは考えてないだろ。西が勝手に自粛ムードなだけかと。

479 = 369 :

東西電圧は同じだろw
変圧器どうこうより電力送るとエネルギー消費するから無駄ってこと

480 = 471 :

>>477
おまえ、しねよ

482 = 461 :

>>474
応援するなと鳴り物止めろは別問題だよ。
鳴り物やめてもサッカーやロッテみたいな応援になるだろう。
運動会とかでもそうだが、日本人はまとまって応援するの好きだからな。

あるいは、変にメジャー式になって、いちいちエレクトーンが流れて、
チアスティック持ち出して、バンバン叩くようになるだろう。

484 :

http://twitter.com/mitahide/status/49327221260812288
@三田英彦
Webで注文があったので、宅配便で送ったら受取り拒否で返ってきました。
その後にその方からメールが届いて、「原発方面の販売店の品物は一切購入
できません」とありました。既にこういった差別的な言動が流通にてでて
きています。その方は広島の主婦ですが、群馬は原発方面だそうです。
品物は鉛筆。



有限会社 三田三昭堂 代表取締役 三田 英彦
http://www.mitaclub.co.jp/html/company/old_new.html

485 = 467 :

>>473
何のアピールか意味わからんね

486 = 463 :

そういや25とかはソフトバンクとかと練習試合入れたりしないのかな

487 = 441 :

>>485
私はキチガイですというアピール?

488 :

ジオはうちの先発の中では上に入るけど
こんくらいの成績を残せる先発Pがなぜ出てこない?
シュルツ調整終了しても枠ないぞ

489 = 473 :

>>475
大都会・経済の中心がある東日本様がなんで西日本の為に電力の節約?
それに、こっちで余った電力送れるワケじゃないんでしょ
って言う様が目に浮かぶ…

490 = 483 :

>>482
>あるいは、変にメジャー式になって、いちいちエレクトーンが流れて、
それでいいじゃん

491 = 461 :

>>490
途中で文をぶった切るなよ。
前に、東京ドームで鳴り物なしのメジャー型にしたときは
チアスティックが配られてボンボン叩きっぱなしになって逆にうるさかったよ。
球団もメガホンやらグッズ売れば利益になるし、
集団で応援する形に誘導すると思うよ。

臨場感がっていう人はバックネットで見るのがいいんじゃないかな。

492 :

鳴り物応援禁止かよ
大の大人がばかになって思い切り騒いで日常を忘れて応援できるのが醍醐味だろ。
南アフリカのブブゼラみたいに鳴り物応援は高校野球から続く日本のひとつの文化だっていうのに
しばらく球場に足を運ぶのやめて家でテレビにしよう。。
開幕すげー楽しみにしてたんだけどな

493 = 417 :

日本の文化を語るのにブブゼラ出したら不自然だろ

494 = 446 :

>>476
周波数だ。

>>479
消費するから無駄でなく、東西くっつけるには、
周波数合わせつつ、くっつけないといけないから、
設備が巨大になる。

495 = 446 :

ああ、昔の人は発電設備つくるときになんであわせなかったんだろうな。
後悔先にたたづと言うが、日本の昔からの地方意識みたいなのが、
邪魔してしまったことは、常に残念に思う。

496 = 441 :

>>495
まずなんで東西で周波数が違うのかを自分で調べような

497 = 369 :

周波数合わせつつくっつけるってどういうことだよw

498 :

調べたから>>495のような書き込みになるんだろ。

499 :

ガンちゃん練習に参加してるみたいでよかったよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について