のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,695人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2506

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 106 :

投手出身の名監督といえば星野、東尾ぐらいだな。

152 = 115 :

>>151
G藤田

153 :

>>150
ただ大野の場合は自分のやりたいようにやっているというより、野村に文句を言われないような
起用をしているように見える。自分のやりたいようにやっても上手く行くかは疑わしいが。

154 = 123 :

藤田
権藤

156 :

天気ネタの好きな大本営は
梅雨という言葉を使うだろうな

157 = 106 :

ナベQも投手出身だが割と良いな。

159 :

ノムケンを誰かやっちゃってくれない?
もうほんと○したいんだが

160 = 103 :

カープOBが特殊なだけでしょ

161 = 121 :

アベしちゃうのか

162 :

首脳陣がOBばかりだから閉鎖的なんだよな
客観的にチームを見れるコーチがいない
だからいつまでも昭和のまま

163 :

無医村に医者が居つかない原因を書いた文章があったけど、
今のカープに外部からまともな指導者が来ない理由と似てるなーと思った。
http://www.izai2.net/muison.html

164 :

小西の首脳陣は悪くない働かない選手が悪い的球炎はつまらん!
前の監督の時には猛毒吐いてたろ?小西がんばれよ!

165 :

なんというか笑顔がないからみるきがしないよな

167 = 159 :

CS争いもなくなって見るべきものがほとんどなくなったな

168 :

>>157
場数が違うよ…日本のコーチだけでなく、戦力外で転々とした挙句に
台湾のコーチをするつもりが直接見せたほうが早いと言って
現役復帰をしたりとめちゃくちゃな事もしてたんだしね。

170 = 97 :

そういえば高津は宮工出身だったか
まあハジメちゃんが必死でノムケンを据えたわけだし、今更外様を呼ぶとも思えないけど

171 = 153 :

投手起用には批判的だけど監督が違っていたら勝てたかといえば、
やはり勝てないだろう。ブラウンなら現時点で3位もしくは争いをしていた可能性はあるが
層の薄さでやはり最後はBクラスに終わっただろう。

172 = 101 :

>>170
高津は県工じゃないか?

173 = 159 :

>>171
全然いいじゃんw
ノムケンなんてもうCS絶望なんだぜw

174 :

>>173
年間100敗まだ望めるしな。

175 :

>>163
野球とは直接関係無いけど酷い話だな今のカープに通ずるものもあるかも

176 :

次の監督は誰なんだろうな
地元経済界とやらが地鶏はダメって言ってるらしいし

177 :

やっぱり、監督業はコーチとかを3.4年経験してからしたほうが良いんかな?

178 :

緒方⇒前田の流れだと思う

179 = 97 :

地鶏に反対なのは客が呼べないからって話でしょ
現役時代に華があった生え抜きスター様でも勝てなきゃ人が来ないのは嫌というほど分かっただろうから、
タニマチ連中も前ほど反対はしないんじゃないの

180 :

野球を舐めてない人なら誰でもいい

181 :

石原が無死12塁でバント成功させたのって、今年1回あったよな。
やはり勝利につながってた記憶がある。
まぐれは続かないね。

182 :

>>176
地元経済界の了承がないと監督ってなれないもんなの?

183 = 95 :

>>182
閉鎖的なとこなんてそんなもんだろ……能力とか以前に有力者様の覚えめでたくないといけないってのは。

184 = 159 :

無死12塁のバントほんと難しい。
サードに強めに転がしてサードに取らせるか
打球殺して捕手とピッチャーの間にするかどっちかなんだが
石原はもうバットに当てるのに必死で
そういう考えが全くない。

185 = 177 :

一応、市民球団なんだからファンとかにも意見聞いたりすればいいのに。

186 :

地元財界とやらはブラウンOKしたのかよ
それに広島みたいな田舎で財界って言われてもピンとこん

187 = 182 :

>>183
そんなもんなんか!
知らなかったぜ。

188 :

なんで4位なの?
もうすぐヤクルトにぬかれそうだけど・・・
いまのセリーグおかしいわ
もうCSは巨人阪神中日で決定だしお面白いかこんなの

189 :

今日中日ファンの友達が
なんでほとんどまっすぐのP相手に3安打しか打てないんだって嘆いてた

190 :

怪我人が続出してるから仕方ない(キリッ)

191 = 176 :

個人的にはヒルマンを呼んでほしい。彼の緻密な野球が大砲不在のカープに必要。それに知名度もあるし、何よりファンサービスに熱心。GMには高田。

192 = 130 :

外部の血が入ってこない限り、プロ球団もどきのままだな

193 = 188 :

こんなセリーグが小力松太郎さんが目指した野球なのか聞いてみたいね

194 = 181 :

内田もそろそろ本気だせよ。
円陣組んだ時はHR連発したろ。
もっと指示あたえろよ。

195 :

05年オフ、将来の見えないチームの中で球団も初めての外部召集も視野に入れる。
で、候補に上がったのが、ブラウンと伊原(OBと地元出身だから完全な外部召集ではないが)。
そこで、編成会議の中で次期オーナー候補の元の甥っ子と
前監督のピーコが「色目無しで見れるブラウンを」と推薦したんだったよな。
他の幹部が推していた伊原に決まった場合は、星野伸(現オリックスコーチ)が来る予定だったらしい。

196 :

しかしノムケンはヒューバー好きだよな。
これは意地を越えて愛だよ。男同士の固い絆を感じる。

197 = 109 :

>>113
>>115
ダル「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」
http://twitter.com/faridyu/status/15897716977

198 = 196 :

最悪、栗原が戻るまで形を崩さないとか言い出すと、
大竹復帰と一緒でオールスター明けまで4番ヒューバーだぞ。

199 :

>>182
長年興行やってりゃ商売柄なにかと人間関係無視しての行動はできんもんでな

200 :

>>193
なんだ そのインチキプロレスラーみたいな名前は。

ま、正力さんは偉大な人で、なによりスポーツに愛情があったと思うが、
その後を引き継いだ人には、スポーツへの愛情は感じられないからな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について