のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,697人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2506

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

とりあえず石原はもういい

652 :

まったくスッキリ勝てないね
エラーしちゃう梵も梵だが高めしか打てない堂上に高めに投げちゃうベイルもベイルだ
こういうの見るとやっぱり弱いチームだなあって感じてしまう

653 = 628 :

>>642
どんな当たりだろうが二塁封殺までの間にエラーがあったら
ゲッツー前提では考えない。

654 :

>>640
堂林二軍サードで超エラー連発してなかったっけか

655 :

大野が嬉しそうに山内に語りかけててワロタ
わしが育てた篠田って言っていたのだろう

656 :

ヒューバーって引っ張ることしか考えてないから右投手の外角の球は絶対打てないからな
左投手のさして球速の速くない投手の入ってくる球のみ打てる可能性がある
今日打った川井はまさにヒューバーの打てる可能性のある数少ない投手だっただけでヒューバーが良くなったわけじゃない
明後日からはまた4番ヒューバーに苦しめられる日々が続くから覚悟しないと

658 = 266 :

最悪の試合だったな。
もっと楽に勝てる試合だったのに選手はしっかりしないと。
神采配とヒューバーのおかげで勝てたけど。
他の選手はみな野球舐めてる。特に篠田。最後まで投げろ。気合いが足りないんじゃないか?
これじゃノムケンもストレスで太るわけだ。

659 = 537 :

いいじゃんか今日は
すっきりって、どこまでのクォリティを求めてるんだ?
このメンツでこの結果は、かなりの上出来じゃないか?

もともと弱くてぼろいチームなんだよ
喜んでやれや

660 = 457 :

>640
そうなの?
最近話題にならないけど、やっぱ成績とか落ちてんの?

2ヶ月まえまでは、堂林凄すぎ!って発言がチラホラ

661 :

>>658
代打出されてどうやって投げるんだよ

662 = 652 :

>>657
これは酷い
投げミスをしなければ石原にはまず打たれないって感じだな

663 = 457 :

ちがった
>654
そうなの?
最近話題にならないけど、やっぱ成績とか落ちてんの?

2ヶ月まえまでは、堂林凄すぎ!って発言がチラホラ

664 = 645 :

三試合続けて、先発が試合作ったのって、もしかして今シーズン初?

665 = 626 :

石原放出したら横浜の二の舞になりそうで嫌だ

666 = 414 :

>>663
ずっとスタメンで出てたから疲労もたまってるんだろ
少なくともまだ一軍でやれるような感じじゃないと思う

667 = 593 :

堂林の2軍の成績は打率2割にも満たない
技術うんぬんより疲労も考えられるけど
しかし高校通産9本しか打ってないのにもうプロで5本打ってる
所はさすがだなぁ

669 = 655 :

最悪の試合って昨日ジオ見殺しや高橋犬出した試合や米子の初戦だろ

670 :

よくがんばった

671 = 254 :

>>660
2軍で.200まで落ちてるよ
この時期疲れが出てくるから仕方ないけど

672 = 358 :

堂上には絶対打たせたくなかった。今日も最後凡退なら外されるかもしれんのに
きっちり相手の若手有望株を育成するんだもん。単なるスリーランじゃないぞ

673 = 99 :

今日の試合は采配的に完ぺきだった
4番もようやく目覚めたし
いい雰囲気で巨人戦に望めそうだな

674 = 626 :

>>669
終盤にリードしてて
中継ぎが炎上して負けって展開が一番心折れるから
止めて欲しいな・・・・・・

675 = 537 :

石原、一生懸命やってる感は、ぷんぷん出てて
その点は評価できるんだけど、
その一所懸命のポイントがずれてるというか・・・。
どんくさいヤツの典型みたいな感じがあるんだよな。
脳が足りないんだろうか?

676 :

大野村は今までの愚行を悔い改めたのか?

677 = 645 :

新井良太って、居たんだなw
おととい、昨日と見てなかったから、てっきり二軍かとばかり思ってたw

678 = 254 :

別に点差開いてたわけだしホームラン打たれたって痛くないよ
変に意識して四球連発される方がいやだわ

679 = 266 :

あーあ。たまたま勝っただけで負けに等しい試合だったな。
大野さんもあきれとったわ。

680 :

今日の篠田凄かったな大野が掲げる安易にストライクを取りにいかないボール球を有効に使う
フォアボールを出さない全てできてた

681 = 99 :

>>672
堂上にはあえて打たせてスタメンで使わせ続ける作戦だろ
大事な場面ならちゃんと攻めれば打ちとれるアンパイだからな

682 = 584 :

阪神には打たれまくって、中日はそこそこ抑える
分相応の試合ができるようになってきている

683 = 593 :

石原はWBCに行って劣化したよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=JFAv7R6sVfw&feature=related
この動画見たときの石原はすごくキャッチングの音がスパーンて
気持ちい音するのに今の石原はすごく微妙だなぁ

684 :

いまの堂林に比べたら、1年目から上で出てた東出って凄かったんだな
堂林は3年くらいはかかりそうだな

685 = 254 :

>>679
涙拭けよwww

686 = 537 :

>>679
そいじゃ、どんか勝ち方がお望みなの?
まぐれ勝ちしかないって、今は

687 = 350 :

ベイルに自責ついたのか(´;ω;`)
>>623ありがとう。

688 = 655 :

東出はショートにしたのがまずかったな

689 :

次の万馬券はいつだろうかw

690 = 628 :

>>684
堂林と比べるまでもなく、高卒1年目で一軍昇格後半からレギュラーの
東出は普通に凄い。

691 = 537 :

>>689
最小で2週間程度お時間が必要かと

692 = 655 :

たまに打つ一発が相手に与えるダメージがでかい比婆

693 = 684 :

4点差以上つけて8回9回迎えないと
うちの中継ぎ陣じゃあ、まず勝てないな

694 :

こう考えると東出ってかなりすごいのになぜこんなに普通の印象なんだろう
大竹も一年目はあれだったがずっと一軍レベルなんだよな。能力はずば抜けてるのに微妙な印象が拭えないやつだが

695 = 203 :

来週巨人戦3タテされると週末からの横浜ヤクルト戦カオスになりそうで楽しみ

696 = 271 :

今年の東出は劣化してるな。
選球眼無くなってるしボール球に手を出す。

697 :

な言ったろ
篠田は先発じゃないともったいないくらいの実力なの

698 :

ジオ、篠田といった2軍で調整してきた
投手がかなりイイな。
さすが幹英再生工場。
これを大野破壊工場が壊すわけですね。

大野壊す→幹英直す→大野壊す→幹英直す→大野・・・

実によくできた無限ループだ

699 = 203 :

横浜の後また巨人だった

700 = 596 :

火曜からの巨人3連戦(マツダ)だが
スタルツ→齊藤→前田健が有力か?
雨野の登板があるかは知らんが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について