のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2506

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 200 :

そういえば、ヒューバーは守備も向上しているんだって?
なんか 信じられないな。
家族が来るのがそんなにいいのかな。

952 = 834 :

ヒーハーがホームラン打つと試合に勝つというジンクスができつつある。

953 :

ヒーハーって右方向にHRって打ってないよな?
右投手の外の変化球をバックスクリーンとかに
放り込んだら本物と見ていいんだがな
それかランスみたく思いっきり踏み込んでレフトポールぎわとか

954 = 244 :

>>950
岸から打ったのは低めのボール球のストレートだ。

955 = 295 :

>>950

内角低めの直球じゃなかった?

956 = 379 :

>>950
嘘つけww
岸はインローついたストレートを見事
ヒューバーに叩き込まれたろw
http://www.youtube.com/watch?v=eVi5VeWUwHQ証拠

957 = 834 :

ヒーハーはそろそろ、万馬券から格上げしてもいいだろうか?

958 = 101 :

>>957
今日は百万馬券級だろ

959 = 865 :

>>948
小林再生工場マジスゲー

961 = 200 :

どこか忘れたが、チェンジアップを打ったことがあるような ヒューバー。
しかし 先制点もアウトローを打ってるのか。
いままでの苦手を克服してるね 今日だけは。
火曜からもこの調子でいったほしいな。そしたら土下座する。

962 = 628 :

梅津ももう少し下にいれば違ったかもなあ

963 = 159 :

というか低めじゃないと打てない。
高目はあの打ち方ではきつい。
ど真ん中でも結構ミスショットするし

966 = 106 :

育成が必要な外人を連れてくること自体無意味。

即戦力じゃなければ助っ人とは言えないし、
外人育てる時間があるなら日本人の若手を育てるのが先決だろw

967 :

セイラさんも、もう少し鼻が高ければ良かったのにね。意外とペチャバナなんだよな。

さておき、ヒーハーはお手玉が上手かったり、当たれば飛ぶのは良くわかった。
これからも、打率は諦めるから、良いところで偶に打ってくれ。
中途半端に打つと、カープ首になった後で日本の他球団が獲得に乗り出すからw
阪神か、オリックス辺りが拾いそうだ。

968 :

篠田はフォームどのへんを変えたの?
解説しちくり

969 :

やっぱ調子悪い選手は、早目に、二軍で特訓したほうが
良いようですね。

970 = 115 :

>>968
リリースの瞬間、右足に体重がしっかり乗るようになった。

971 :

>>863
オイラも現地にいた。万馬券ボードと同じ列。
2次会終わった後、ちょっとだけ話した。
大阪の人らしいので、次は甲子園で見られるかも。

972 = 367 :

先発崩壊って・・・
人のこと言えんのかよwwwww

973 :

>>972
こっちの防御率も出せって話だなwww

974 :

ありがとう
そうですか、右足にしっかりと
それは良いことでs

975 :

破壊王の池谷が巨人投手コーチをやるのがカープへの最大の貢献

976 :

>>974
あとは、ノーワインドアップに変更

977 :

中日ファンに中日例えて今のカープ投手陣の構想崩壊っぷりを説明してたら泣きたくなった。

伊藤準→ハイパー覚醒状態
チェン→メジャー流出
中田→怪我で劣化
朝倉・小笠原・吉見→炎上2軍落ち、防御率4~7点台
川井→そこそこ抑えるもなんかすぐ落とされる

ネルソン・バルデス・サンタマリアが軸

岩瀬→劣化怪我死亡
浅尾→激酷使死亡

中継ぎ陣→総じて酷使状態で半分が死亡

978 :

ヒューバーは本日

979 = 783 :

>>975
中日と阪神にも誰か送りつけろ

980 = 834 :

>>979
中日には石原が送られます。

982 :

〉〉971
現地にいたけど万馬券ボードの周りはヒーハーの打席のたびに凄い盛り上がりだった。
ホームランの時なんかお祭り騒ぎだったなw
少し離れたところから見ててうらやましかったw

983 = 196 :

うちが巨人戦で三連敗すると、ヤクと横のどちらが勝っても
結局合計3つは縮められるわけか。
ヤクが2つ勝てば逆転、ベイが2つ勝てば1差。

984 :

篠田やせたな。去年は肥えすぎやった

986 :

か、勝ってる・・・・篠田ごめんなさぁぁあああぁぃ!!

987 = 189 :

イングランドの監督が老けたノムケンに見える

988 = 257 :

カペッロとは実績と知名度が違いすぎます

989 :

篠田、ぐっと成長 今季先発で初勝利
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201006270337.html
【球炎】ストライク勝負の成果
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201006270338.html

990 :

大野の理論完全否定ワロス

991 :

もうずっとストライク先行でいいよ。

992 :

失われた4年間じゃなくて、失われた半年間だったなw

993 :

>>989
>ヒューバーの一発は「万馬券級」の衝撃だった。直後、晴れていた名古屋の空は雲に覆われ、
>雷鳴とともに土砂降りに。ドームでなければ「幻の一発」だった。

球炎、褒めてるんだけど言いたい放題だなw

994 :

そういえば篠田は前田一家だろ。
コーチより親分の言うことを聞くもんだ。

996 :

>>989
少し前までストライク先行なんて当たり前のようにやっていたことなんだけどな

998 :

考える投球とは何だったのか・・・

1000 :

理想倒れか・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について