のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,868人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2447

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 230 :

ノムケンが大野との仲悪くなった方が良いわ
大野とか害しか与えてこない

352 = 134 :

>>346
前提として「投手陣壊したのお前らだろ!」ってのがあるからかな
そうじゃないと信じたいが、もし大野だけに責任転嫁しようとしてるなら更に性質悪い

353 :

バルサ大赤字じゃん(てかバイエルン以外のビッグクラブは大赤字)

354 = 202 :

>>353
そうだね、ゴメンwww 俺も書いててそう思った。
まあ何が言いたかったかと言うと、市民球団なんて元に都合のいい
キャッチフレーズなだけで、中身のない言葉なんだよということ。
ってか、さすがにもう寝ます。

明日は負けませんようにw

355 :

コメント見たがノムケン厳しすぎじゃね?
わざと?

梅津は抹消確定だな

356 = 71 :

指導力云々言われてるけど、大野はまだ並程度のコーチだよ。
ただ、決定的に運が悪いのさ。
達川の時は、着任時にすでに今以上の投手陣壊滅状態で、立て直せず責任をとって辞めたし、
オリンピックは、常に選手のモチベーションが非常に低く、
特に北京では星野、山本、田淵のお友達首脳陣のなれ合いが酷くて緊張感がなかった。
今回は、投げ込みを重視したとはいえ、大下や安仁屋時代ほどではないのに、
ブラウン時代からのギャップで選手がどんどん調子を落とすは、不満を持つはで、、、
大竹はアホの子で加減を知らないしw

底辺から這い上がった人で、先発、中継ぎ、抑えのすべてを経験しているから、
色々と伝えられることはあると思うんだけどねえ。

357 = 353 :

育成力云々言うけどFA組みと外国人を抜いたら他球団とはそれ程差はないと思うぞ
小笠原・ラミレス、ブランコ・和田がいなけりゃカープ打線並じゃん

358 = 337 :

>>352
責任転嫁はともかく
前のやり方を否定して、自分達がやれると豪語してた後でこの怪我人に
圧倒的な防御率や四球数に失点と止めの満塁弾だし…それが出ても仕方ないかと。正直、自分もそう思ってるから。
前にも散々言われてた、素人同然の1年目なのに何故か名将面とかそういう話も加わるからねえ。

つか失点で思い出したけど…12球団ブッチギリの250失点がもうすぐ見えてくるんじゃないか。
今240失点辺りな筈だし…なんでまたこういう事になってるんだ。

359 = 230 :

>>358
カープ以上に失点しているチームがあったりする
少し試合数の多いパリーグだけど

360 = 173 :

>>359
DHの有無も関係あるだろうな

362 = 355 :

ハートが強いし、男としてキ○タマも大きい
とブラウンが評価した今井の懲罰トレードあるかもな

363 = 337 :

>>359
パの2球団が同等かそれ以上だったのか…調べが足りなかった。ありがとう。
でも、セでみるとブッチギリなのは変わりないみたいで、ちょっと乾いた笑いが出てしまったw
30失点近くも差があるのか…マエケンが居なかったらゾッとするな。

364 :

俺もあの場面は2塁ベースには誰も入らず、セカンドがファーストカバー
ショートが3塁ベース入って、サード・ファーストは前進でよかったんじゃない
と思う、打者は投手の許だったし、ランナー1・2塁ならサードフォースアウトないし
1塁に送球だろ。小窪がサードについてたら、小窪の前にバントされたら
余裕でバント成功じゃん!現に栗原も投手が投げた瞬間出てたし。
だけどあのシーンについて聞かれたノムケンは小窪を叱責してるから、指揮官判断
は小窪のミスと考えてるんだろう

365 = 71 :

今井の懲罰って、何だったの?
その頃、仕事で試合を見てないのだが。

366 = 71 :

普通、これだけ凄いピッチャーが出てきたら、
同球団のほかのピッチャーも刺激を受けたり、参考にしたりして、底上げがあるもんだが、、、
結局、個々のやる気の問題か?

367 = 178 :

>>364
通常あのケースではサードがベースカバーに入る。
ショートは二塁のけん制や、相手のバスターに備えておくのが正しい。
ショートが入るのは達川が大好きなブルドッグシフトと呼ばれるものであって、
ベンチがサインを出して行う守備戦術。

369 :

Pは無駄な四球が多すぎ
これさえなくせばよくなる

370 = 337 :

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201005160293.html
今井の交代劇の試合と
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201005160286.html
同日の球炎に見解が出てる。

ようは、マエケンが出来るのに何でお前らは出来ないんだ?
と、上が押さえつけてる状態と何も変わらんわな。

371 :

監督コーチの懲罰に対する恐怖で選手のやる気が萎えてる感じ

372 :

いくらなんでも岸本を当日先発指令はない
金払って観にいったファンに謝れ

で、今日の先発誰?

373 :

宮崎あるで

374 = 230 :

ペローンじゃないかな
中継ぎ降格させたならこれだけ間隔空くのはおかしいし、2軍にも落ちてない

375 :

このチームに野村と大野不要じゃね?
わかりきってることを言ってるだけで、解決策を持ち合わせてなさそう。

376 = 75 :

ノムケン、大野の投手への懲罰は例の猛練習のコピペみたいに
後々語り草になるかもしれんな

377 = 79 :

デイリーの1面ワロタ
「永川助けて!」の見出しが永川の写真と一緒にデカデカとw
「1軍投壊・・・緊急事態じゃ」の見出しもw
ポジティブなデイリーもヤバイ状態だってのを隠しようがなくなってきたかw

378 :

小窪ってほんま最悪だな
昨日も前半 廣瀬の好守等 西武の拙攻に助けられ
迎えた先制のチャンス一死3塁に内野フライ 岸本もガックリ
案の定 小窪1失策+目に見えないエラー含め 満塁被弾
一揆に敗戦ムード
チャンスに凡打が、ことごとく多く チームの雰囲気を
下げてる原因がこいつにあると思う

379 :

野村って監督の器じゃないな。せいぜい(守備、走塁コーチ)が妥当だよ

380 :

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/26/18.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100525-OHT1T00268.htm

381 :

珍だけど、野村はいい監督だよな
3年もやれば評価されんじゃね?
ビョンとかセサル優遇みたまねはしないからな

382 = 378 :

>>380
くそ~ブラウンコが やりやあがったのう
報復か 絶対次の楽天戦(仙台)敵地では絶対に負けるわけにはいかん
もう交流戦 楽天以外負けてもいいから 2タテさせてくれ

383 :

永川勝、2軍戦で実戦復帰!新球交え1回完ぺき

右足付け根の故障で4月14日から登録抹消中の広島・永川勝が25日のウエスタン・ソフトバンク戦(由宇)で実戦復帰した。
8回に登板し、1回を3人でピシャリ。「足も悪くなかった。無事に投げられてホッとしている」と口にした。
最初に対戦したのは前の打席まで2打席連続本塁打のペタジーニ。初球の144キロ速球で左飛に倒れた大砲は
「いい感じでとらえたと思ったが…」と永川勝の球に想像以上の伸びがあったことを証言した。
新球・スプリットも交えて2奪三振。順調なら29日の楽天戦(Kスタ宮城)で戦列復帰する見通しだ。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201005/26/ser2219871.html

384 :

>>380
これはTシャツでも負けたなあ
だいたい元の考える事壊滅的にセンスないんだよ
商品開発部に任せて黙ってればいいものを
変に口出しするからおかしくなる

385 :

ノムケン相変わらず打たれたのは選手のせいにしてるな
遠まわしに大野のせいにしてるんだろうけど
選手にダメ出しするの好きだなあ

386 :

>>378
小窪の売りの出塁率も今年は上がってこないシナ。
タクローと併用でいい気がする。

387 :

しかもノムケンも運が良かったな
ヤクルトがいるから5位でいられるし

普通の年なら完璧最下位だぜ、今年のカープ

388 = 379 :

高田監督も辞めるんだな。昨年はAクラスに導いた監督だが・・次は野村かな

389 :

野村って、前任の監督がブラウン監督だったから目だってないけど
相当なゴミ監督だよね
采配とか見ても、野球わかってんの?ってレベルの采配をする

390 = 389 :

>>387
マエケン一人に助けられてる感じ

391 = 79 :

高田監督辞任か
でも考えてみれば昨年Aクラスなのに翌年開幕2ヶ月で辞任に追い込まれるってのも惨いな
ウチは甘すぎるか

392 = 386 :

ヒューバーの7連敗が痛い。
打てない守備ができないのはオープン戦でわかってたはずなんだが。

393 :

ノムケン小窪にかなりキレてるなw
今日からサードは誰だろ?

394 = 393 :

ヤクルトはなんで今年こんなに弱いの?
外人の不振がすべてか?

397 :

ヒューバーは真面目だから

398 = 349 :

広島のガキ共にも球場内で小汚いジャンパー着た白髪ハゲのオッサン見かけたら
「松田ハジメ、おどれ辞めーや」って言わせよう

399 = 386 :

>>395
がいえるも出塁率長打率は悪くないんだけどな。

400 :

>>395
神外人とまではいかないが優良助っ人だな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について