のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,634人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2385

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 :

おれがフロントならてw

452 = 319 :

>443
白濱は、守備だけでなく打撃でもかなり成長している。
上にいてもおかしくないくらい。
倉と入れ替わる日もそう遠くないと思う。

453 = 94 :

>>444
楽天最終年のリックは酷くなかったか攻守両面において

454 = 290 :

>>443
白濱クビ(笑)なさすぎるわ

455 :

梵は死球で元の梵に戻ってしまったのか。小窪派の俺も梵の活躍はうれしかったが津かの間の夢だったか

456 :

来年37?で2ケタ勝利が期待できないピッチャーにいい契約してくれる球団なんかない

阪神が2年8億とかで攫うと見た >黒田

457 = 164 :

先生は先発大竹のときに限ってエラーして、
それで童貞がはぶてるから余計に印象が悪い

ごくたまに信じられないゲッツを成立させることもあったが

458 = 21 :

>>443
由宇でDHがある時はDHに會澤で捕手白濱じゃなかったっけ?

459 = 412 :

数字を見る限りでは
今年の白濱は結構打ってるね

460 = 422 :

リックとかじゃなく
ズレータタイプの一発のある大型外人栗原の後ろに置きたいな。
そうすれば栗原勝負の場面増えるんだけど
フィオでもいいんだけど早く慣れね~かな・・

461 = 15 :

黒田にはベイルや建さんみたいな再入団劇を期待してるよ。
バリバリのメジャーローテPのまま日本に帰ってくるはずはないから。

462 = 233 :

それなりの値段出さなきゃせいぜいマクレーンクラスしか来ないけどな

463 :

>>399
最近ハゲの大型扇風機が大好きだからな。
我が軍は。

464 = 13 :

5リック3栗原7後藤

ここで右3人並びはないだろ。
糞して寝ろ>>444

465 = 319 :

>459
下で代打でタイムリー打てるし、得点圏走者の場面でタイムリー打てるし。
會澤くんがいるのが刺激なのか。相手投手の配球を読めるようになっていると思う。
体も一回り大きくなり、長打も打つようになっているし。

466 :

市民球団(笑)
の割には、明朗さが感じられないな。

468 :

南別府タソのブログどこにょ?

469 = 444 :

>>460
何ならボカチカ取ってレフト。後藤ファーストに回して栗原サードもありだな。
3番は天谷か末永で

470 :

>>455
明日からの3連戦で打てなければその可能性は高いな


ところでここの人達に聞きたいが
今日見た競艇雑誌に二宮のインタビューがあって
「衣笠さんは一緒に飲んでても10時になるとピタッと食べるのをやめてた」
という文があったが衣笠って酒豪だったよな?
雑誌に書いてあるニュアンスだと現役時代からそうだったみたいに書いてあったけど実際どうだったの?

471 = 13 :

>>467
昔は今ほど頭を使う野球じゃなかっただろうからな。

472 = 358 :

小窪のサード守備を絶賛する奴がいることに恐ろしさを感じる
ゴロを捌いて1塁に送球するのに6歩もステップしたのを目の当たりにして唖然としたんだが
ギリギリのタイミングなのにセカンドに送球したり、必要以上にステップをするのは弱肩を吐露しているも同然

473 = 122 :

白浜會澤の時代が来る

474 = 422 :

ボカチカなんてとれるのかね
いくらくらいなんだ?

475 = 171 :

ヒューバーってベンチに置いておくだけじゃ永久に覚醒しないよな
2軍に落として試合にだせよ

476 :

上村には期待したいんだがなぁ。
捕手でスイッチ、打撃も言うほど悪くない。
會澤の控えで置いておきたい。

477 = 164 :

白浜って、肩・キャッチィングはどうなん?
会沢以上?

478 = 59 :

>>477
由宇スレ見てたら肩は衰えてるって書いてあったのが気になる。

479 = 163 :

>>472
サードってそんなうまいやつばっかが就くポジションじゃないし
すくなくともセだと対抗馬宮本ぐらいじゃない・・・?
俺は森野とかのが見ててゾッとするわ

480 = 109 :

上村は一軍でもオープン戦や公式戦の数少ないチャンスでアピールしてるんだけどな。
新井弟と乱闘騒ぎ起こしたり、その強気な性格も魅力なんだが…。

481 :

>>377
あの映画よかったな。
最近だとバタフライエフェクトに出てたな。

482 = 319 :

>455
城島が中日戦でのデッドボールに気を使っているのか、きついインコース要求はしなく、
外角のストレートばかりを要求していたが、梵は腰が引けて手打ちになっていた。
残念だがとらうまになっていると思う。

483 = 290 :

>>467
比較したその三人が同じレベルか?

484 = 159 :

>>472
アマ時代通じてサード経験ないし若い事考えれば、栗原よりもサード下手でも
おかしくないのに、それでも最低限以上こなしてることは素直にほめるべき
じゃないか?守備範囲でいえば、他球団のサードと比べても平均以上はあるし
打撃も守備も実戦を積むことで伸びる年齢だし、まだまだ完成してない事を
考えると、今でも全然みれるけどな。辛いのサードと酷い打撃成績みてきた
過去がある分。

485 = 240 :

ボカチカ取ったら出囃子は「トゥラエ トゥラエ…」のままだろうか
伊集院ヲタ狂喜

486 = 422 :

どういう乱闘騒ぎ起こしたの?

487 :

上村は確かに試したい存在なんだよな
でも石原と會澤押しのけるのは難しいしもったいないなあ

488 = 109 :

>>477
キャッチングは白濱の方が巧い。石原についでチーム2番目に巧いと思う。
肩はダントツで會澤。白濱は大した事ない。

489 = 221 :

上村は私も好きだし期待してるが、まず怪我を治さないとな

490 = 21 :

>>479
対抗馬どころじゃねぇよ完敗だろ
俺にはむしろ森野のほうが近い気がする
さすがに小窪のほうが上手いけど

492 :

>>460
正直フィオより赤松や廣瀬の方がパワーありそう

493 :

白浜、會澤って他じゃ使えないのか?

なかなか石原の壁ってでかい感じがして
でも會澤の打撃は1軍で使ってあげたいし…

494 :

梵が打てなかったのは、まだ2試合なのに、なぜに調子が落ちたといえるのか。
今週 ずっと打てなかったら問題にすればよい。

495 = 18 :

>>482
ジョニキは優しいんだな

496 = 487 :

小窪は正面の打球にまだ慣れてないな
捕球前でも変な動き多いしw

497 = 159 :

キャッチャーは勝気な性格が多いらしいが、倉や石原はそれが弱いらしい
闘争心や負けん気がそこまで強くないと、その反面、上村や会澤あたりは
こういった所が強く、物おじしない部分があるらしい(達川談)

498 = 422 :

まあサードは慣れの部分が多いからな
ほとんど経験ないのにぼちぼちやってる小窪は
さすがに元PLのキャプテン、
センスは半端なくあるわ・・

499 :

まだヒーハーに期待している人がいるとは
覚醒とか・・・
正気とは思えない

500 = 164 :

>>482

この前の久保のストレートって、どうだったんだろ。
東出・梵・末永・栗は完全凡退で、広瀬・嶋は猛打賞。
極端すぎだな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について