のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,071人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2385

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 867 :

開幕後からの喜田の打席を見るかぎり普通にいらない
残念ながら打てる感じが全くしない

902 = 712 :

>>889は杓子定規に投げ込み=NGみたいな考え方に疑問を呈してるんじゃないの。
個人差もあるだろうし一概に決めつけることこそ暴論だと。
セイバーメトリクスなんかもそうだけど、別に万能の指標というわけじゃない。
打率と防御率しか見なかった野蛮な野球観よりは洗練されているという程度で、まだまだ「荒い指標」なわけでしょ。
もちろん精神論や根性論が幅をきかせるよりは何倍もマシだけどね。

903 = 888 :

将来性ない倉とヒューバーsageで
中谷と岩本ageでいいよjk

904 = 881 :

狭い東京ドームで一度くらい會澤の先発見たいのぉ

905 = 652 :

明かりつけたまま寝てたら起きてしもうた

サラリーマン姿の尾形佳紀と野球談議しながらメシ食ってる夢見たぞ

906 = 652 :

>>890
吉田圭がお好み焼き屋修行中らしいな
東京に出店予定らしいが野球帰りに行けるよう、
ロクな店がない新宿あたりがいいなと言ってみる

907 = 652 :

>>877
ソースがゲンダイってその嶋とかいう選手もフッイクションじゃないの

908 = 895 :

はは、どこの選手の嶋だよorz

909 = 888 :

小粒な打線見てるとますます
岩本・栗原・堂林の次世代クリーンアップに期待してしまう

堂林は一年ファームで育成して
岩本は一軍で経験積まして

天谷や末永は3番の器じゃない

松山は何しとんの?

以前は強打者がひしめきあってたのに
12球団で最も威圧感のない打線に成り下がるとは

910 = 652 :

ビッグレッドは市民球場に特化した打線だったし、
まず長距離砲はカネかかるからな

911 :

ケロカス全滅祈願テスト

912 = 888 :

それにしてもマエケンの成績は凄いね
負担大きすぎて故障だけが心配だなあ

913 = 812 :

(=゚ω゚)ノ待たせたな
一周してきたぞ

>>854
うわ今日から水道橋かよ、よりによって
俺身辺がゴタゴタしててすっかり

オーダーつってもな。10広島緋鯉軍は駒不足も甚だし過ぎる。

初年度3位→2年目もCS争いのさなか、キチガイフロントが古田とのゴタゴタをスッパ抜かれ求心力失っただけなのに、
結果的「最下位」のみをもってして古田を無能呼ばわりするバカ田キチガイ信者どもを追放するためにも、今年こそ全国民の悲願「バカ田犬ルト最下位」で花を添えてゴミウリ工作員監督を追放したいものだが、
何よりその妨げとなりうると危惧して止まないのが外ならぬ広島緋鯉軍の存在だ。
神奈川流星群は全く心配していない。あそこは実に的を射た補強してきた。戦力値はAクラス、オバーナ大統領がヘタこいても4位以上は堅い。
引き換え、広島はゴミウリに唯一3タテ献上し、そのご褒美とばかりにゴミウリ工作員バカ田のとこから初の勝ち越しを決めた。つまり去年の横浜の構図そのもの
しかもチュニチに不思議の3タテ、こりゃもうゴミウリヲタからすれば忠犬以上のありがたーい存在、ノム犬さまさま
バカ田とともになぜかゴミウリ主導のWBC監督誰にしよっか会議に招聘されてる点も奇妙に合致する。
そして今回の阪神猛虎軍相手に神宮に続くマエケンワンマンショーで意地の3タテ阻止、でゴミウリ戦にはマエケン無しよ、と。

今季開幕前も規制で書けなかったが、残念ながらダントツ最下位候補兼ゴミウリ最忠犬候補こそ、外ならぬ広島緋鯉軍

916 :

カプを最下位予想する子とはもう口きいてあげない

917 = 836 :

>>915
でもマエケンの場合かなり球数少なくないか?

919 = 836 :

平均8回投げて120弱か。
一イニング15平均で行くのだからかなり優秀だが、それでも8回も投げるとさすがに球数多くなるな。

920 = 799 :

>>909
岩本はきついな
堂林の方が早く出てきそうだ

921 :

>>914
ヤクルトの話だけどあなたの嫌いな相川、福地が今出てなくて
好きな飯原出ててチームは不調だけどその辺どうなの?

922 :

>>899
去年疲労とかで開幕出遅れてなかったっけ?

923 = 888 :

>>915
そうね 成績はもちろん大事だけど
また一年ローテ守ってさらに成長してくれる方がずっと大事。
球団事情でこれだけの若い逸材が故障しちゃったら野球界の損失だからね

>>920
どっちが先に名乗りあげてもいいよ~
いまの打線じゃあまりにも華がない

大砲揃いの巨人に足でも負けてる時点で
やらしさも怖さもまったくない

しかも先発はマエケンの孤軍奮闘で
よく借金2まで巻き返してる思うw

924 = 812 :

(=゚ω゚)ノ
>>850
エリックスタルツは正直あんま見てない。黒田DL入りの時、代役?で投げた時の映像くらいしか。
俺レヴェルなら打者3人も見ればわかるが、知らないものは正直知らない。土曜水道橋先発なのか?そしたら今季の推定成績はドンズバ書いてやる。
ただ今季ドジャースだったのか、招待選手?ロースター漏れてた?かにもよる。俺の来日時最適年齢理論からは外れる。

いずれにせよ、ベンコズロースキーは不可解だった。コービールイス逃げられた段階で。コズロースキー放出したらとんだ恥かくぞ?と、この項でも触れただけに。
あと打者ではタンパベイ帰っちゃった横浜のダンジョンソン、あのIsoDはどこでも通用する。3年目には全面的にアーロンガイエル越えは間違いない。
この両名はNPBが手ぇ出さないのがおかしい。節穴か
ダンジョンソンはレイズの扱いからしても1億もかからない。広島緋鯉軍は今からでも遅くない。

925 = 812 :

(=゚ω゚)ノ
>>852
おまえは中々見所がある。まさに甲子園のマエケンワンマンショーの立役者がマユミの「鳥谷犠打→バスター指令」だった。
直後に「待ってました」とばかり即断即決でホイホイ新井を敬遠したのも相手にダメージ与えた。同じ四球でもあの早さでモメンタムがカープに来た。
直後がIsoD極端に低い城島だからだ。2ボール先行からまたまた全部ボール球勝負のマエケンのセンス。石原もかなり見直した。
ただ、あれはプロ入り後習得したスライダーのキレ云々という球種や配球の問題ではなかった。「こいつにストライク必要ないな」と、データを嗅覚で体得している、
マエケンのセンスそのものだ。石原のサインには「外低スライダー、絶対ボール球」までは含まれていないからだ。
石原の仕事はワンバンを死んでも止めること、それだけだった。

ところで、あの試合では末永への犠打は無かったと記憶してるが?鳥谷と同じ3番で犠打ならこれも有り得ないが、ただ鳥谷とは長打期待値が違うから、マユミほどはとんでもなくもない。
例えば東出や我が軍の宮本禿や相川が打者だと、「走者二塁は得点圏ではない」なぜなら長打皆無だから外野が極端に前に出る。
鳥谷では一二塁だったのだから下手すると外野の頭越して走者一掃も有り得る、既に十分得点圏だったのだから、あそこでわざわざ更に余計な進塁打で、
鳥谷の決定力と、高い出塁率による無死満塁のチャンスを消してくれたのはおおいに助かった。末永犠打はシチュエーションによるが、そこまでの打撃期待値は無い。
また、犠打策自体の是非を別にすれば、右投左打の鳥谷他よりは構造的に左投げの末永は犠打成功期待値は高い。

926 = 888 :

スタルツがそれなりに計算できて
イニング食ってくれれば大ケケの穴が多少は埋まるし
マエケンの負担も減るだろから
あわよくばミンチーくらい活躍してくれたらいいんだけど

927 :


13年連続Bクラスって、

1・まともな強化策が思いつかない超無能球団経営

2・そもそもAクラスになる気がない超惰性球団経営

1か2のどっちかなんだろうな

929 :

ブラウン時代と違って、東出をやすませる気配が全くねーな
大丈夫なんか

930 :

そういやスタルツって背番号24なんだよな
久しぶりに見る24番がこういう形とはね

931 = 775 :

>>922
一昨年だね
あれも自己満クソ投げ込みだったな

932 = 880 :

23日 スタルツ
24日 青木高 中5日
25日 小松   中7日

雨でローテ組み替えてきたんだな。

小松「次に向けて頑張ります」25日の巨人戦先発へ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201004/23/ser2219039.html

933 :

「腐ってやがる。早すぎたんだ…」

934 :

>>927
両方だよ。

935 = 716 :

>>927
3.元がケチ

936 = 812 :

(=゚ω゚)ノ
>>853
苦しいも何もあんた、ヨシノリにキャッチャー巨大ゴキブリで横浜戦だよ?この相性知ってる?
横浜戦でもまたまたまたキャッチャー巨大ゴキブリなら、普通に流星群応援するのが俺の立ち位置。いい加減わかってくれ
ヨシノリ他愛する選手達には申し訳ないが、涙飲んで負けを願うのが真のスワローズ復興支援者
中沢とか論外

>>856
卒業から年数経ってるからな。忘れた。履修してたとしたら得意だったろうな。般教では選択してない。

>>857
俺の腕を切ってみろ、スワローブルーの血が出るぜ
そもそも野球ファンってのは律儀で、スワローズ支援者に生まれた以上一生転向なぞできない。

伝統の東京音頭のイントロ部分、関東ビジ専の阪神猛虎軍ファンならそこだけ大合唱してくれるぜ。「♪くったばれ~~~」
これはゴミウリ戦以外でもこの歌詞で通すことにこそ、我が軍の誇りが感じられる。存在意義とさえ言ってもいい。
おまえらのFA絡みの阪神憎し、とは質が違う。歴史が違う。俺らが神奈川出身なら普通に流星群を、名古屋出身だったら普通に恐竜軍を・・・もうわかるな?

今の、軍団スレを乗っ取り勝手に改名し、バカ田マンセーしてるキチガイどもはもちろん、少なくとも「スワローズ」支援者ではない。自称「ヤクルト」ファンでギリ
その影響でリアルの神宮常連は、2ちゃん自体気持ち悪がってバカにしてる。俺も2ちゃんに書いてるとは仲間にあまり言わない。
リアルでは2ちゃんほどではないが、神宮へ通う客層も今は「2番目に好きなのはキョジン」とか平気で言えるキチガイも混じってる。
スワローズ支援者は今はじっと潜伏の時だ。行きたくても常連は耐えてる。涙を飲んで犬ルトの敗退を願う。事実古田時代から動員激減、効果は出てる。
一刻も早く記憶から消し去りたい、屈辱と空白のバカ田死ゲル枯れ葉剤3年間

ノムケン信じて優勝?生物兵器的バカ田とそのキチガイ信者のもたらす被害からすれば、広島の被爆も何てことはない、次元が違うよ。しっかり応援しろよ
仮にバカ田追放に成功したとして、それでも向こう5年はペンペン草も生えないティームになってるよ我が軍は。

937 :

キチガイ相手にすんなよ

938 :

あまやん上げるなら、明日あたり中東下げあるかな?

939 = 812 :

(=゚ω゚)ノ
>>921
ちなみに昨日の決勝点は巨大ゴキブリ捕手のパスボール

それに唯一の打点は飯原ムラン、飯原は他にも記録はセサルのエラーだが実質フェン直3ベースも

って言うか巨大ゴキブリは攻撃でも二死二塁三塁からワンバン空振りの上に振り逃げ拒否で一塁走らず
ダブル戦犯でこのゴキいなきゃ普通に2-1でスワローズ勝ちだったんだが

まあ他スレだから知らなくて当然だけど
その指摘はあまりに間が悪い。

940 :

林喜田下げ
ソースはデイリー

942 = 812 :

(=゚ω゚)ノ
やべえ3時間しか寝れない
本題

水道橋の戦い方は岡田アキノブ監督に聞け
「ここに来れば誰もがホームランバッターや」
2ラン2発で勝て。HR誘発するのは単打ではなく四球
四球→ドッカーンが王道。犠打は論外、スモール不要。守備、特に外野守備軽視

現行打線では例え今日先発エリックスタルツでも被3タテ確率65%と見るので、
ノムケンじゃあ実現不可能な突拍子案で

(二)中谷翼
(左)ジェフフィオレンティーナ
(三)栗原
(一)ジャスティンヒューバー
(中)岩本
(遊)そよぎ
(右)末永
(捕)倉

東野予想前提

943 = 938 :

>>940-941
ん?私に教えてくれてるのかな?当然知ってるよ。あまやん上げるなら中東置いとく必要ないから
追加で下げあるかな?って事。その2人に加えてね。上げはもう1人P(ベイルあたり?)か内野の
バックアップのキムショーかな。

944 :

NHK
津田の息子くるよ。

945 :

末永をはずして、天谷を復帰後即スタメンなんてやめてくれよ
せっかく安定して来てるのに今はずしたら末永の心が折れるぞ

かと言って広瀬は守備面で必要だし、嶋ははずしたら5番候補が消える
はずれるとしたら末永だよな・・・

946 = 938 :

さすがにないでしょ。あまやん上げも私はかなり疑ってるが…

947 :

天谷上げても間違いなく末永は固定の第一候補なはず。
ヒット打って走れるバッターはまさにノムケン好みだ

948 :

スタルツいきなり巨人戦か、可哀相に。
7回4失点くらいなら文句なし。

949 :

喜田を落とした時点で、やっぱり赤松とか喜田とか外様を排除していこうと思ってそうな気がする。

950 = 949 :

それに怪我治った云々以前に、天谷の打撃の状態からして本来はもう少し様子みてよかったはず。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について