のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,469人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2385

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

もはや白濱は倉より打ちそう

503 = 470 :

>>494
頭に死球食らって次の試合からまた普通に打ってるやつっていたっけ?

504 = 227 :


さーて小窪ヲタが湧いてまいりましたwwww

505 = 444 :

まぁウチがローズやウッズなんて取るわけないしボカチカがせいぜいいい所だろうなw
あんまり良い外国人取っても3年後には岩本が3割40本打つことだしポジションがかぶるのはなぁ・・・

506 = 221 :

>>499
チームのホームラン王に期待しないでどうするw

507 = 476 :

>>493
倉の衰えが想像以上に早く、石原の去就も不明。
次世代を担う會澤・白濱・上村を配置転換するなんて愚考だろ?
捕手だから、あんまり他と兼任はさせないほうがええとおもう。

508 = 159 :

緒方が顔面にくらったが、翌日平然とってのなら、記憶にある

509 = 21 :

>>482
気を使ってるんじゃなくて踏み込めないからでは・・・?

510 = 319 :

>495
昨日の今日だし。
梵はデッドボール時の指の打撲の影響ではなく、ボールへの恐怖感があるのでは、
と思ってしまう。早く断ち切ってほしい。

511 = 89 :

ヤニキが死球の次の打席でホームランとか打ってなかったか?

512 = 198 :

石原が居なくなったら一番手捕手は倉で、二番手で会澤or白濱、三番手兼代打代走で上村ってトコかな

513 = 501 :

今度は和田ハゲか森野に報復してもいいな

514 = 171 :

緒方とヤニキは参考外

515 = 427 :

緒方は2週間くらいに2回危険球食らったよな。
三浦貴と木塚。前者の時は倒れ込み、後者の時はマジギレ。
その年も変わらず3割25本級の成績を残したはずだが、食らった直後のことまでは
覚えてない。

戸叶に食らって眼窩骨折したときは翌日から復帰したが、しばらく絶不調に。
シーズン終わったらいつも通り3割20本の成績だった。

516 = 422 :

巨人戦で頭部デッドボールの次の打席本塁打あったね、金本

ご冥福をお祈りいたします。

517 = 319 :

>503
衣笠

518 = 56 :

それにしてもスタルツ楽しみだわ
う~待てない

519 = 328 :

>>500
末永は久保から三塁打打ったし、
藤川にファインプレーされなかったら、マルチだぞ。

520 = 198 :

>>518
殿下 まさか あれを? まだ早すぎます!

521 = 494 :

で、結局 明日は小松と誰が投げるの?

522 = 171 :

去年栗原も頭部死球からおかしくなったしな

523 = 470 :

緒方 顔面骨折して「今年も大きな怪我をしなくてよかった」
金本 フルイニング出場記録樹立



この規格外の人達を基準に考えてはダメだろ

524 :

>>515
>戸叶に食らって眼窩骨折したときは翌日から復帰したが、しばらく絶不調に。
>シーズン終わったらいつも通り3割20本の成績だった。

しかも年末のインタビューで
「今年は大きな怪我もなく・・・・」
って言ってたな

525 = 319 :

>522
デッドボール当たった後、笑顔でいいからいいからみたいなポーズとっていたような。
それ自体、おかしかった。

526 = 21 :

今流れは良いだけに投手不足が痛すぎる

527 :

ファースト守れる外人で日本経験あってよさそうなの誰がいるの?

ローズ・ズレ-タ・リック・セギノールくらい?誰がいいんだろ?

トレードは喜田・長谷川・大島あたりで結構いいの獲れないかな?

後藤くらいは獲れそうな気がするけど。GGもうまいことやればいけそうじゃない?問題児だけど。

大島+喜田⇔GG

巨人の矢野にも興味はあるんだけどな・・・

528 = 422 :

シーボルにも酷いデッドボールあったな初年度。
膝かなんかだったけどボールがバットに当たった打球のような感じで
跳ね返ったからねw

あれで第1次覚醒期が終了した

529 = 314 :

明日は東野

530 = 164 :

>>519

記憶だけで話してすまんかった

531 = 227 :

>>527
ローズ意外の外人はともかく他は残念ながらどれも実現できません

532 = 427 :

>>524-525
懐かしいなw
当時のウヒョスレで皆一斉に突っ込んだよな。

533 = 319 :

>527
元鷹 ブキャナン 微妙

534 = 240 :

>>507
倉とジョニキって一つ違いなんだよな
信じられんわ

535 = 377 :

>>481
その映画観てないなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=b_-44oibzuw&feature=related
エリック・スタルツの入場の際は、エリック・ストルツの代表作ED曲で。

536 = 420 :

エリック・ストルツ
ジャスティン・ビーバー

537 = 476 :

>>522
去年の開幕3連戦での栗原のパフォーマンスがまたみれるといいなぁ。

538 :

>>525
あれは衣笠みたいでカッコよかったけどなあ

539 = 221 :

>>527
大島とかハセガーとか誰が欲しがるんだよw

540 = 159 :

GGって右の嶋ってイメージしかないんだが。(顔もなんとなく似てるし)
市民球場時代の交流戦での
ライト守備は前田に3ベース許すぐらいの怠慢守備だし。
フェンスに自分から体当たりかましにいく外野手初めて見たよ。

541 = 314 :

白濱が打席に入ったときの絶望感はガチ

542 :

>>472

>ゴロを捌いて1塁に送球するのに6歩もステップしたのを目の当たりにして唖然としたんだが

ワロタw。完全同意。

543 :

ボカチカは外野版マクレーンだと思うんだが

544 = 164 :

エリック・ストルツといえば、
パルプフィクションとキリングゾーイかな

545 = 268 :

>>527
GGはいらん。喜田は絶対必要。

546 = 227 :

マックのHRってHRらしいHRで好きだった
でも三振多すぎてイライラした

547 = 487 :

ボカチカは三振ばっかだぞ
守備もポカ多いし

548 :

GGは出身校も生年月日も一緒だから応援しているが、
彼は見た目ほど本塁打ないぞ。
うるさ型のくせに精神的に脆い面もあるし、止めといたほうがいい。

549 = 543 :

>>527
昨日か一昨日は金額年齢実績守備力などを考慮すると

セギノールが一番無難というレスが多かった 俺もそう思う

550 = 481 :

>>535
恋しくての男女逆バージョンがプリティ・イン・ピンクだっけ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について