のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2352

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

452 = 66 :

>>451
「防御率も与四球もあんたらがコーチの時より格段に改善しましたが?」って言われたらどう返すんだろうね
アナウンサーも一回くらい聞けばいいのに

453 = 139 :

こんなこと言ったらブラシン扱いされるかもしれんが、
こんな糞チームを4位まで持ってきたブラウンって凄かったかもな・・・・・

455 = 253 :

池谷が大野に投手王国復活は任せたとか言ってたな
なんか気持ち悪かったわ

456 = 184 :

いや、ブラウンの時には大竹とルイスがいたから。

457 = 20 :

大野もノムケンも解説者時代に何を見ていたのだろう・・・

458 = 431 :

堀江に買収された方が良かったな
あいつCMには利用しないとか言ってたし

459 = 347 :

金銭面的に獲れる選手は限られるんだからせめて監督・コーチは生え抜きに拘らずに
良いと思われる人をどんどん登用しないと八方塞がりだね

460 :

敗戦処理にしたって永川2イニングはねーわ
本当に糞首脳陣だな

461 = 329 :

>>452
おそらく彼らの脳内では、ブラウン時代だけたまたま好投手が揃っていただけで、
自分がコーチをやればさらに投手成績が良かったはず と思ってるんだろうなw

462 = 66 :

>>456
大竹とルイス以外ってボロボロだったっけ?

463 = 248 :

巨人はもう消化試合になったな

464 = 184 :

>>458
その後逮捕されたから、カープ存続の危機だったなw

465 :

今日は全然不調で駄目そうな天谷のスタメン外したり投げる機会の
無いであろう永川を投げさせたりは評価出来るな。
負け試合だけど今シーズン始まって初めてまともな采配に見えた。
ただ先発いないんだから一応結果残してる長谷川先発で試したりしないとね。


466 :

何枚もコーチ手形だしてるだろ。多分。

467 :

野村って何様なの?
選手を見下してるのは確かだけど無駄に厳しいね

468 = 431 :

>>464
まぁ…夢は見れたさ
今よりは

469 = 277 :

なぜ続投なんだよ
懲罰なのか?シーズン序盤に?この雰囲気の中?
糞とかいうれべるを超えてるぞ

470 :

いまの楽天見ればブラウンが特段凄かったわけじゃないのは明らかだろ
いまの首脳陣が酷すぎるから思い出が美しくなるだけだよ

それにしても酷いな、なにもかも

471 = 5 :

>>464
球団消滅→10球団による一リーグ制になってただろうな

472 :

巨人の後半の打線くらいがちょうどウチのスタメンくらいの感じだな。
てゆうか厭らしさでいえば巨人のが上かも。
スタルツが少なくとも2年目ルイスくらいの力がないと今年はどうしようもないだろうね。

473 = 66 :

ブラウンに代わって、チームの性質が180度変わったもんね
指揮官でここまで変るもんかと正直ビックリした
良い意味でも悪い意味でもブラウンのやった事は明確に数字に表れてるんだけどな
偶然は一つもない

474 = 3 :

ケンジロウ 『俺たちはカスッ!』

475 :

クローザー永川()笑
抑えれないクローザーなんて無価値だろ
敗戦処理で十分

476 = 184 :

>>462
結構ボロボロだったよ。

477 :

今年は前田引退興業でひと儲けか。
来年以降は新球場効果も薄れて立派なこのスタジアムもガラガラだろうな。
補強を怠り金儲けだけに猛進するオーナー。
ゴミカスうんこチームだな。

478 = 5 :

>>470
あっちは前任者がノムさんだったからな。
ブラウンは並くらいの監督だろう。
ただ、カープはそのレベルにすら達している監督がいないわけで。

479 = 470 :

>>478
外部から実績のある監督を呼ぶべきだろう
もうそれしかないわ
地鶏がどうとか緒方がどうとか言ってるうちは駄目だろうなあ

伊東勤とかどうよ?

480 = 230 :

>>465
昨日二軍で7四死球をか?
馬鹿か?
テレビゲーム感覚で気違いみたいなこというな。

481 = 116 :

なんで見事に、先発は次から次へと5回5失点的な成績なん。。。
6回3失点で全然違うのに。。。

482 = 139 :

糞みたいな練習の疲れが今になって出てきてるんだろ。

483 = 177 :

横竜がんばれ

484 = 253 :

なんで補強しないのこのチーム?
新井黒田ルイス資金はどこへ行ったの?

485 :

ねえねえ、昨年は46億円の増収っていってたけど、その金はどこいったの?

486 = 66 :

試合前の練習って今どうやってんだろ?
まさか昔みたいにヘロヘロになるまでのスパルタに戻したんじゃねーだろうな?

487 = 466 :

外部から実績ある監督もってくるんなら腹心のコーチも一人二人つれてくるだろうから
まずお金をつかわないうちでは無理。

488 = 285 :

これはプロ野球史に残る程の無能監督なのでは無いだろうか

489 = 53 :

永川 横山が敗戦処理・・・もう駄目だな。

491 = 184 :

>>481
小松は多少仕方ない部分もあると思うけどね。去年防御率5点台の投手だし。
投手も厳しいが、それより今日の東野から7回で3点しかとれなかった打線も厳しいねぇ

492 = 444 :

>>485
激突天谷君

494 :

>>485
新球場建設返済にまわったんじゃね?

495 = 318 :

>479
在籍してた助っ人外国人ですら外様扱いが酷かったし
変なプライドが邪魔して頭を下げる気がない連中としか見れないんだけどね。
結局「せっかくだからもう少し頑張ってもらう」の名目で契約延長を早々とすると思うよ

496 :

まさかブラウンコより采配がひどいとはな

いくらなんでもオーダーに柔軟性がないわ

頭がヒューバーとフィオがセットだともれなく相手に自動アウトプレゼントじゃなぁ~

そりゃ俺だってたまらんわ

498 = 355 :

野村監督辞めてくれ!

499 = 466 :

今は監督とコーチを育成しとる。選手はどうでもええんじゃ

500 = 116 :

>>486
試合前練習自体はそんなに厳しくやってるわけじゃ無かったよ。
おれが見に行った時は…の話だけど。
しかしなんでこんなにも勝てないかね。。。
チームの底が今だと良いんだけど。これがアベレージだったらかなりやばいな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について