のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,032人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2331

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

>842
この間、共産党から民主党へ打診のあった、企業内留保金への課税(案)
が法律化されればまじめにカープもつよくなるのじゃないの。

852 = 833 :

>>840
そう。開幕からウチに対して「もう後がない」って空気を演出してる。
やはり落合は策士だと思うよ。さりげなく吉見とチェンに優劣をつける作業も保留してるしw

854 = 815 :

>>850
開幕日の朝っぱらから一人で金の話を長文で書き殴ってる
空気の読めないキモイ奴もいるしな

どうして今日ぐらい明るく振舞えないのかね

855 :

>>796
栗原の名前がちゃんとでていて、ちょっとうれしい。

856 :

>>796
吉見かチェンと思わせといて伊東、と思わせといて小笠原だと思う

857 = 826 :

昨年の対中日の大型連敗は、まあ冷静に1年を振り返れば
単にチーム力の差とも言えるんだけど、その連敗に火を点けたゲーム展開てのが
、双方にとって、ペナントの分岐点とも言えるくらい大きい試合だったから。
確か、9回であとこのインニングを永川が抑えれば勝ちって試合を
森野だったかブランコに逆転弾を食らって、そこから始まったんだよな?
あの時点では、うちと中日のゲーム差は殆ど開いてなかったと思う。
後で振り返って、流れというか勢いって、本当に怖いなと思い知らされた試合だった。

858 :

ブランコ、前田健撃砕へ準備万端!!
特大アーチ連発で天狗の鼻を圧し折ったれや!!!

859 :

うちを散々カモにしてきた中日が強烈に弱体化したし、阪神もジョニキが
なんか既におかしなこと言ってるし、横浜はエース2軍、ヤクルト不調で、
冷静に見て2位あるだろ今年。
巨人次第では優勝すらある。

860 = 508 :

今日は開幕だから有給ってヤツ、俺以外にもかなり居るだろなw

>>796
馬鹿め。ヒューバー初アーチを予約じゃ

861 = 815 :

>>857
森野だったはず
あれと序盤の阪神戦で逆転されたのはよく覚えてるわ
その阪神戦以降栗原が絶不調に陥ったし
永川の炎上が流れの変わり目だったなあ昨シーズンは

862 = 851 :

>856
落合は、カープの左打者を警戒しているので、左がくるのでは?

863 :

落合はカープうんぬんより
開幕への入り方が、他の監督とちょっと違うんだろうな

864 = 756 :

× カープの左打者を警戒
○ やっかいなのは天谷、東出くらい

865 = 826 :

>>861
あの阪神戦も中盤で確か6点差くらいのリードがあったんだけど
中継ぎの林や上野が簡単に点をやってちょっと嫌な感じはしたものの
、最後の永川の時点でも、まだ3点差あったんだよな。
あれは、阪神に負けたというより、甲子園の魔物に負けたって感じだったよな。
金本のサヨナラ打の一つ前の微妙なハーフスイングもVTRで見たら
明らかにスイングしてるんだけど、主審の手が甲子園の雰囲気に飲まれて
上がらなかったw

866 = 811 :

>>844
すまん。細かい事は忘れてしまった。PDFの資料があったんだが捨てたようだ。
球場は市が市債を発行して建設したから市の所有のはず。
確かに使用料を前払いしても、単なる前払いだよな。
どういう処理かわからないけど、かなり怪しいのは間違いない。

>>847
サラッと間違えたw 97年が最後のAクラスか。大野が防御率王だった年か。
今年も太陽政策でバンバン金を使って応援してくれ。

867 = 467 :

原巨人だとワクワク感や燃える何かがあって面白いんだが
しょっぱなから落合の陰気なツラを拝まされるんじゃテンションが下がる

868 :

>>853
費用もそれなりにかかってるからね。
でも、一番大きな入場料収入に関して言えば
警備等の運営費用は増えたとしても、
球場使用料はそんなに増えてないし
なによりこれまで空席で腐らしてたものが
売れたわけだから増加分は丸儲けに近いと
思うんだけどね。

869 = 826 :

ただね、今のチーム状態を考えると、
名古屋で開幕発進するのは、ホームよりはやりやすいと思う

870 = 756 :

去年は1年目だったから、損も儲けそこねもあったと思う
これからだよ

871 = 806 :

なんとなくだが、実は開幕チェンではないかと思えてきた
分からん、もう分からん

872 = 859 :

伊藤とか馬鹿にしすぎだろ落合。
カープの開幕戦の勝率知っててわざと負けに来てるのか?

873 = 856 :

小笠原は冗談だけど、たぶん伊藤なんだろうね

今日だけの結果云々じゃなく、
今シーズン伊藤が活躍すれば
開幕に投げさせた落合の起用法が賞賛され
たとえ活躍しなかったとしても
まだ若すぎた、で終わらすことができる

開幕戦なんて所詮144分の1試合にしか過ぎんのだから
ちょっと目立つ事やっとけ 上手くいけばまたマスコミが俺を賞賛する 
てなもんだろ

874 = 746 :

普通にヌッスじゃないの?
調子クズしてんのか?

875 = 381 :

>>872
なお、21世紀に入ってから開幕戦の中日カードで勝ち越したことは一度もない模様

そして広池の「もっと好きになってほしい」にワラタ

876 = 826 :

今日のスポーツ紙って、まだ、スポニチしか見てないんだけど
もしこれで伊藤が先発じゃなかったら、俺は落合信子のファンになるよ。
意味分からんけど。

877 = 394 :

去年が異常すぎただけ
今年はもう少しまともな戦いになるよ
競り負けが多かったし

878 :

興南のピッチャーペロネードみたいだ

879 = 746 :

ブラウンが接戦に弱いのはオリ楽天の三連戦で露呈したからなぁ
かといって、ケンジローが強いかといえば未知数だけど

880 :

彼を獲ろう
そしてカープをトルネードサウスポー王国にしよう

881 :

きょうスカパースポーツチャンネル(2100円)に入った。
4月にプロ野球セットに切り替える。
料金はどうなるのだろう。
入った月の無料ってまだやってるのだろうか。
誰か教えてください。

882 = 557 :

中日は伊藤ですか・・・。

カープで唯一w脅威なのが、前健なので、あり得ますね~



883 :

いやあ、こんなにワクテカしない開幕は・・・

2008年以来だw

884 = 383 :

>>879
監督のせいにすることでもないだろうけどなあ
たとえば昨年中日相手なら、相手投手とこちらの野手的に、そんなに点数取れる方でもないところに
上でも出てたが永川が打たれるとか、シュルツが打たれるとかで
勝ちパターンにもっていってるのは継投ミスとも言えんし

885 = 381 :

>>883
確かにw
まあ俺はそれでもwktkはするけど、
08年後半のラストイヤー&CS争い、そしてその熱気を引き継いだままの
新球場開幕→後半棚ぼたとはいえCS争い(+緒方引退)

結局2年ともにCSが無理だったこともあり、なんか一段落ついてしまった感があるな。

886 :

ワクテカが少ないのは直近2年の結果から現有戦力では
CS出場が難しいとわかったのに大した上積みがなく
メンバーが変わり映えしないことが原因かなぁ

887 = 793 :

ルイスが残ってればね。優秀な選手を保持しつつ若手の成長を待つという形が実現してたんだけど、
結局今年も前年度の主力の流出を避けられなかった。

888 = 394 :

ノムケンがもっと斬新な・・・例えば
ブラウンの1年目のおまえらあらしまくり打線くらい話題性のある
なにかをしてくれれば少しは楽しみに迎えられるんだが
主力怪我続出させた上の船出だからなぁ・・・

889 = 829 :

>>836
予想してたよりは・・・だな。
今年もカープは一本釣りしてほしい。

891 :

オープン戦で東出梵天谷の1~3番があんなにうまくハマってたのにwktkしないなんて訓練が足りん
小窪梵天谷でも点が取れてたし、東出小窪天谷でも去年の終盤上手くいってたし、マジ楽しみなんだが
まぁ先発投手陣が不安なのとヒューバー待ちだが言うほど悪い状況じゃないだろ
嶋も広瀬も好調みたいだし、石原が出塁さえしてくれれば打線繋がるだろ

892 :

伊藤にノーヒットノーランくらうよ

893 = 501 :

広島テレビで巨×ヤとか馬鹿じゃねーの帰れよとしか思えん

894 :

怪我人続出ってのは言いすぎじゃない?
大竹の怪我は大きいけど、野手陣は赤松、イオウぐらいでいつもは怪我する
末永、天谷、広瀬、前田が無事なのは何よりだと思う
ただ、抜けた穴に対しての上積みは確かに少ない・・・

895 :

野村カープが生き残るには喧嘩野球しかないんじゃないか
ぶつける覚悟で内角攻め
相手が喧嘩売ってきたら乱闘
スポーツライクに真っ向勝負じゃ勝ち目ないんだから
そこまでやりゃ相手もこっちを意識するでしょ
今のカープじゃどこも眼中にないのは間違いない

896 :

昔、開幕川崎だったのを思い出した・・・
落合なめてるよね?

897 :

百歩譲って4億しか利益がでなかったとしても
その金で外人獲ってくてくれよ
なんだよヒューバーとかあともう一人とか

ルイスもその4億で残ったかもしれんし

899 = 886 :

>>891
1~3番までがはまってもあまり得点力が向上するとは思えんなぁ
返す役目である4~6番の状態が良ければ期待できるんだけどなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について