のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,058人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2331

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

伊藤!?
どういうことなの・・・

802 :

伊藤「だって相手広s(ry

803 = 701 :

実績が全くないPが開幕戦でポテンシャルを存分に発揮できるとは思えないが
一昨年のルイス初登板もひどいもんだったし

蓋を開けてみたらチェンでしたってのも落合ならありえる

804 :

皆さんに質問
仮に黒田が今年のオフにカープに帰ってくる腹づもりだったとしる
そんでもし今年カープがAクラス以上の成績を収めて
なおかつ投手陣も大竹マエケン齊藤篠田建さん小松今井ジオ今村辺りが
勝ち星あげ怪我からの回復も万全で終えたと仮定しる
カープがそうなったと知った黒田はオフにカープと契約しようとするかな?
てかフロントは○億円×契約年数もの大金つぎこんで黒田獲得に動くかな?
こっちは大真面目で質問してるので皆さんもボケなしでレスして欲しい

805 = 793 :

>>804
最も大事な「○億円×契約年数」の部分が伏字なので答えようがない。
大真面目ならそれなりの内容にしろ。

806 :

>>804
開幕当日の大変な朝に仮定での質問をするのはどうかと思う
大真面目に答えてみた

予想の伊藤ってのはストレートが早くカーブの曲がりが凄い投手だったね
このこのスタミナはどうだろうか
とはいえどうせ浅尾とかそこら辺が出てくるんだろうなメンドクセ
伊藤が緊張で崩れるかもしれない、そこを狙い打って集中打で決めたいね
東出梵天谷が足でかき回せば少しは456の負担も減るだろう

807 = 469 :

>>804
マジレスすると金額次第だと思う
おそらく2億までは球団も出すと思う
それ以上となると獲得に動かないかもしれない

808 = 722 :

伊藤君はセンセーションを巻き起こすのを一週間遅らせてもらいたい。
どうせ120勝くらいするんだろうから慌てなくていいよ。

809 :

川崎先発はプロ野球史上に残る良采配だったと思う

810 = 385 :

>>804
「カープに帰ってくる腹づもり」が本物ならチームの戦力がどうとか
打算が働くわけないだろ?

811 :

>>804
大真面目に回答してやる。
脳内仮定が酷過ぎるから、病院行ってこい。

おまえ、
>新球場効果で46億円増 …当期利益4億円 これどう思うよ?
これで黒田を取らないなんて選択肢はありえない。
こんなファンをバカにして騙し続けてる球団によくお布施し続けられるな。

812 = 495 :

>>793
「集中力」はどこから出てきたの?
野村はそんな事言ってないだろ
「先発は1イニングでも長く、先発としての自覚を持って、長くマウンドに立ってほしい」
これのどこに集中力という言葉が入ってるのか俺には分からない
>>375がいきなりどこかから勝手に持ち出したにすぎない言葉で何を語る気なの?
>>537も集中力集中力言ってるしお前も言ってるよな?
野村が言ってもいない事を捏造すんなよ

813 :

なめられたもんだな
荒木もいないPは高卒2年目

絶対勝つ!!

814 = 801 :

収支のニュースが出ただけでなんでこんなに荒れるんだ。
そうよかったね、程度で済む話だろ?
お金のことは本部長に任せときゃいいんだよ。

815 :

しかし先発が足りないとか新外人が不安だとかいろいろ今年も問題はあるけど
開幕当日って言うのは毎年ワクワクしていいもんだな

今年こそは上位進出を当分の間は信じてるぜ
ノムケン頼むから頑張ってくれよ

816 = 746 :

>>811
いや、当期利益が4億円しかないのに、
どうして黒田を獲得って選択肢が出てくるんだよ

817 = 495 :

>>793
「楽しむ」
これもお前がどこかから持ってきただけの言葉だな
その水泳選手は自分でも緊張している事を自覚出来たから自分でほぐしにかかった
しかし周囲のプレッシャーには勝てなかったということ
それほど環境というのは恐ろしいんだよ
カープ先発陣が緊張感もなくヘラヘラしてるんならともかく
超一流の実績を残している選手ですら開幕前は過緊張状態に陥るものだ
「1勝も出来ないんじゃないか」「ヒット打てないんじゃないか」
こういう不安に付きまとわれるんだよ
いくつも証言があるはずだ
監督がその後押しをしてどうなるんだ?
「具体的でない上に高く感じられるハードル」を選手の前にポンと置くような発言だぞ
もう一回読んでみろ
「先発は1イニングでも長く、先発としての自覚を持って、長くマウンドに立ってほしい」

818 :

伊藤の150キロ超えのストレートなんか打てるのか

819 = 793 :

>>812
それ全部俺のレスだよ。日付またいだりでID変わっちゃってんだ。

自覚を持ってという言葉で「俺は先発だ」と認識するだけってとらえるのは
お前のモノの捕らえ方がおかしいよ。
部活でも仕事でも「自覚を持ってやれ」と言われれば気が引き締まるだろ?
そういう経験がないならしょうがないが。

野村嫌いもいいけど、「空も飛べるのか」みたいな馬鹿な発言はよしてくれよ。
力抜ける。

820 = 746 :

いざとなったら前田さんにお願いすればいい

821 = 790 :

落合はカープを舐め過ぎだよ、許せん!
野手陣よ、フルボッコしてトラウマを植え付けたれ!

823 = 385 :

俺にとってのトラウマはこの記事だな
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2009/Cs200905050594.html

824 = 495 :

>>819
自覚を持ってという言葉で「俺は先発だ」と認識するだけってとらえる

誰が?また無から有を生み出したね
神かお前はw

>部活でも仕事でも「自覚を持ってやれ」と言われれば気が引き締まるだろ?
要するに神としては先発陣の気が緩んでると言いたいのね?
だから「自覚」を求めて気を引き締めるのが正しいと
さすがは神
人間が感じるような開幕前の不安や恐怖は理解出来ないらしい

825 :

なんかポジティブになれる情報くれ
不安すぎる

826 :

うちの打線のレベルを考えたら、落合が余裕かますのも
伊藤を開幕に投げさせるのもよく理解できるよなぁ
伊藤で初戦を獲れると3タテは一気に現実味が増すし
仮に落としたとしても、2、3戦目の吉見、チェンで連勝。
広島の打撃の状態があまりにも悪いようだと、吉見、チェンのどちらかは
次のカードに備えて温存するかもしれないよな
しかも、伊藤は2年目といえ、層の厚い中日投手陣の先発ローテに食い込んでくる
実力があるんだから、単に若くてイキのいい投手ではないのは明らか。

828 = 801 :

むしろ伊藤マエケンの開幕若手対決になって
おらワクワクしてきたぞ

829 :

カープって島袋とるの?

830 = 793 :

>>825
大竹の肩の調子が良いらしい。今井は4月中旬に実戦復帰。

これぐらいか。なんか少ないな。
そもそも最初から構想に入ってた選手達が復帰するってだけだし。

831 = 495 :

>>825
http://www.sanspo.com/baseball/news/100323/bsd1003230508000-n1.htm

832 = 811 :

>>816
ほんとに当期利益がたった4億なわけないだろ。
今までの売上高で1億以下の当期利益がずっと続いてて、
一気に46億も跳ねたのにたった3億しか当期利益が増えてないなんて。

まぁ税金対策か球場にかけた金を一括で返済したとか色々あるんだろうけどな。
それでも4億しか残さなかったわけだ。
それぐらいしかプロ野球球団の命である選手に対して
金をかける姿勢がないっていう嫌味で書いたんだ。

まぁ18年連続Bクラスでも新球場ができれば爆発的に売上が増えるんだからな。
強いとか弱いとかどうでもいいよな。
金の流れを知ろうともしないで「金がない、金がない」と呪文のように唱え続けて
自己弁護できるんだからな。
勝ち負けなんてどうでもよくて、みんな満足して金払ってんだから
「騙されてる」は言い過ぎたな。

833 :

落合はなめてるんじゃないよ。プレッシャーをかけてるんだよ。マエケンに。

834 :

んじゃ昨日のナゴヤドームでの練習から1つ

835 = 511 :

じゃあこっちも前田さん一番で、新人の膝をピッチャー返しで攻撃してもらおう

836 = 826 :

>>829
まだ春の段階だから、なんとも言えないけど
どこの球団のリストにも入ってるのは間違いない。
ただ、上位で消える素材かどうかは微妙じゃない?

837 = 746 :

>>832
気持ちは分かるが金の流れを知ってからの話だな

838 :

落合はカープ舐めてないと思うよ
現時点で1番出来がいいと判断しての伊藤起用だと思う
相手チームを、舐めてくるような監督だと毎年上位の常連にはなれないし
カープも苦手にはしないでしょ

839 :

中日スレ覗いたら、対戦相手のウチを全然気にしてない感じでワロタ
こっちは結構中日の話題出てるのにw

840 = 826 :

>>833
別に前健に限らず、ベンチとしては
初戦に吉見やチェンを持ってこられるより、伊藤の方が嫌だしやりにくいもんな。
打って当たり前というか、仮に攻略できたとしても、
中日サイドからすれば、まだ高卒2年目だからwで片付けられるけど
もし、抑え込まれてでもしたら、中日は初戦で一気に勢い付くからな。
2戦目以降に出てくる投手のレベルを考えても。

841 = 793 :

>>839
去年の対戦成績見ればドーンと構えていられるのも分かる。
ただ、ほとんど接戦だったんだよな。どうにも歯が立たない相手ではない。

842 = 811 :

>>837
まぁな。この会計処理そのものをそこまで叩くつもりはない。
それよりもこの数字が報道されてるのに
「黒田を獲得するか否か」「金と年数次第じゃね?」みたいなやりとりが
されてる事に腰を抜かした。
内部留保は50億近いんじゃないか?
黒田なんてイラネ、俺らの若手が成長するんだから、と言いたいのか。
そんな戦力分析をファンも球団もしてるから(ry

843 :

ノムケンが初監督だから引っかき回しにきたのかな

844 :

変な質問でごめん。

>球場にかけた金を一括で返済した

これ、資金繰りには影響するだろうけど、当期利益には影響しないんじゃない?
球場が球団の持ち物だとしたら、経費に含まれるのって減価償却だけだろうし、
球場が借り物なら、家賃を何年分か払ったって、翌年以降の分は前払い経理だろうし。

846 = 508 :

>>832
>>811
病院行って来い

847 = 815 :

>>832
なんでもいいけど18年連続Bクラスとかさらっと捏造すんな

848 = 756 :

球場建てて、放映権やらも減ってる現状で余裕なんて無いだろうけど

849 = 806 :

>>841
接戦負けってのがチームの力の差だよ

850 :

ネガな声が多いね~w
どうって事ねえよ。気楽に開幕を楽しもうぜ。
勝とうが負けようが、この3連戦3連勝しようが
3連敗しようが、まだまだどうって事ない。
とにかく怪我だけしないでくれ。特に広瀬。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について