のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,507,325人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2329

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 686 :

野村監督は小細工しないっぽいな
一方中日はチェン・吉見・伊藤・小笠原で揺さぶりかけてきた

752 = 347 :

タクロー、キムショー、松本あたりが落ちそうだね
それにしtれも改めて野戦病院っぷりがひどい

753 = 720 :

末永きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

754 :

松本残れたのか、良かったやん

755 = 731 :

3軍にドラ1投手が3人もおるで

756 :

なんとまあ順当ですな

757 = 741 :

どうせだったらチェン吉見小笠原でこいよと
伊藤あたりに抑えられて負けたら凹みそうだ

759 :

>>752
タクローは落ちないよ
落ちるのは怪我だけ

760 = 688 :

末永、松本は赤松が一軍戻って来るまでが勝負だな

761 = 641 :

小松、青木、齋藤の対阪神戦の先発3枚の変わりに
さぁ誰が下がるか

末永、喜田、高明、キムショー辺りかなぁ

763 :

基本的には固め打ちと四球増が得点力の最大の理由だと思うよ
足だって出ないことには使えないし、正直今のスタメンで足を使えるのは梵くらい
ただ機動力を印象付けると相手がコケてくれるのは間違いない
去年の交流戦、パの投手が東出を出してから動揺して崩れた覚えがある

764 :

あとひとりあげられるから野手ふたりが落ちるのかな

766 = 428 :

>>761
現状で投手10人だからなあ
そこら辺から2~3人あぶないな

767 = 756 :

左の中継ぎエース大島

768 :

>>753
来たね~
だめかと思ったが良かった。

769 :

先発3人を外しただけで全員名古屋に連れて行くか。
広島戻って野手2人が由宇直行だな。

770 = 764 :

高明 or キムショー

喜田 or 末永

って感じか
高明と末永sageかなあ、何となく

771 = 324 :

ベイルが投げるとこ、ちょっとで良いから見たかったのになぁ
このまま消えそうな予感

772 = 720 :

>>768
まぁ結果も残してはいたし去年の実績とかもあるから落ちることはないと思ってたが

773 = 737 :

>>763
そうだな。理由はそちらの方が大きいと思う。
まあミスに乗じれて相手が落ちてきたら一気に畳み掛けれたのは良かったな。
去年とか相手もアップアップなのに、こっちも不調で譲り合いとかあったからなあ。

774 :

能見は第二戦目に行ってくれるの?
その方がありがたいが。

776 = 332 :

しかし右の代打どーすんだろ。小窪か梵のスタメンじゃないほうか?

777 = 535 :

>>760
今は投手が10人しか登録されてない。開幕カードが終わったらすぐに3人落とされる。
赤松どうこう言ってる暇はないと思う。

778 = 769 :

高明か末永を外して会澤を1軍に・・・ってのもありうると思ったが、
昨日から遠征行っちゃったな。

779 = 342 :

>>774
本当だ
安藤能見上園が開幕ローテだから久保下柳安藤?フォッサム?か

780 = 704 :

捕手2人だと石原に代打出しにくいんだよな
中東か井生かキムタク見たいなのがいれば別だけど

781 = 720 :

>>777
まじかよ!!!!!!!!!!やべええ

782 = 741 :

>>776
単純に打てそうな選手使ったら左ばっかりになるのがカープだから仕方ない

783 = 415 :

>>744
内野の控えってこんな薄かったっけ…
シーボルひとりいなくなっただけのはずなんだけどな

784 = 769 :

能見の開幕カード行きは助かるな

785 = 342 :

>>779じゃないわw
下柳久保小嶋だな

786 = 769 :

>>777
外れるのは2人

787 = 759 :

>>777
たぶん、落ちるのは岸本か大島も含まれてると思う

788 :

代打マエケンあるで

789 = 737 :

>>770
何度かこの話になるけれど、便利さでいうとキムショーの方が便利だよな
高明もこの前レフトやったりはしてたけれども
スタメンもあって打撃・足でアピールしていれば高明で決まってそうだったが
末永喜田はポジション考えても、ここまでの使われ方見ても喜田の方がリードと

790 = 741 :

でも岸本大島は中継ぎに入れておかないと、投手が持たないだろ
横山梅津シュルツ永川だけでは回らない

791 = 709 :

投手1人野手1人落ちる感じじゃない?
多分岸本と高明だと予想するが

792 = 428 :

>>787
中継ぎフル動員云々らしいからとりあえずそこら辺は残るんじゃね当分
開幕カードで派手にやらかした場合は知らんけど

793 = 731 :

大島は篠田早期KO用のロングリリーフ要員

794 = 332 :

>>790
け、けけけ建が抜けとるぞ

795 = 732 :

開幕は前田,ジオ,篠田で決定なのね

796 = 476 :

>>793
岸本「氏ね!」

797 = 428 :

しかし大島と岸本が敗戦処理ってのも不安だよなあ
処理しきれなくて梅津あたりが駆り出される悪寒がプンプンするぜ

798 = 709 :

>>793
敗戦のロングリリーフなら長谷川の方が良い気はするが

800 = 641 :

>>791
いや、嶋はスタメンが多くなりそうだとしても
前田・喜田・末永と左の代打が3人もはいらん


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について