のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,506,075人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2329

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

>>547
いやいやいやw

602 = 578 :

>>596 横山・梅津って怪我直ったん?

603 :

>>600
前田とそんなに変わらないくらい打席もらってるよ
キムショーとかより多いし
結果出せなかったんだから可哀想もなにもない

604 = 596 :

>>602
梅津治った。
横山、治ったが球のキレ戻ってない。

605 :

ブラウンとは正反対 というか日本人監督にはありがちな戦法だな
どうせ最下位の戦力だ、これもありかもね ただし仮に中継ぎ総動員をしたときに、
そのあとをどうするか考えていて欲しいね 

606 = 601 :

>>562
荒木の守備範囲なんてもう12球団でも下の方だよ

607 = 537 :

>>596
それ中継ぎ過労死パターンのやつや!

608 = 569 :

篠田専属中継ぎを小松にすればいい
2人で9回投げさせて他の中継ぎはお休みの日にする
篠田5回、小松4回ぐらいなら何とかなりそうだろ

609 = 449 :

>>596
死んでまうやろ~

610 :

>>601
何がいやなんだ?

611 = 543 :

http://www.carp.co.jp/farm10/result/0323.html
>後は自らのエラー、先頭打者へのフォアボール、投手への簡単な投球など全て防げた失点。
>やることはしっかりやらないと一軍では勝てない。

612 = 522 :

小松や篠田を使わなければならない状況だと
OP戦みたいに早めの継投しかないだろうな

まぁ意外と好投することを祈る

613 = 595 :

>>611
一軍でやらなきゃいけないやつが気を抜いているのか。
開幕一軍メンバーの発表はまだかな?

614 :

>>611
川口は夏頃出てきそう

615 = 402 :

>>611
>技術的にもうどうこういうつもりは無い。
>本人はそんな気持ちでマウンドにあがっていないと思うが、あまりにも、
>気持ちが入っていないように見えた。
>今から這い上がっていかないといけないのに、このようなピッチングではいけないし、
>気持ちの切り替えをしっかりしないといけない。

毎回毎回、鋭すぎるツッコミが心を貫くな

616 :

たった今ローソンで地元開幕のチケットとってきたが小松が濃厚か
個人的には好きな選手なんでがんばってほしいな

617 = 476 :

「地元開幕は俺に任せろ!!」 小松剛(オープン戦 防御率7.34)

618 :

>>590
その齊藤以上に四球出して被弾してる篠田の評価が高いのが納得いかん。
小松自体も2アウトから四球→被弾してるし、その2人より下の評価ってのはなぁ。

619 = 569 :

前田ヶ ジオ&長谷川 篠田&小松 青木高&横山 斉藤&建さん

この五本柱で基本8回まで担当
シュルツ 梅津 永川で後始末
壊れた試合は全部大島に押し付ける

これで13人

620 :

>>611
勇者の調子が良さそうだな。
相変わらず球は遅いけど。

621 = 583 :

上が疲弊してきたときに長谷川勇者でお茶を濁せるのはいいこと

622 = 330 :

勇者の信頼はできないけど切り捨てるほどじゃない程度の安定感は異常

623 :

>>600
たぶん高齢で将来性がない
打撃が以前の実力がない

624 = 578 :

>>619
パワプロ的にいくと
先発 前田健 ジオ 篠田、小松 青木高 斉藤キュン
中継ぎ 横山 梅津、シュルツ 大島 長谷川 建
抑え 永川

626 = 603 :

長谷川は林と一緒に二軍落ちじゃなかった?
開幕メンバーは分からないけど

627 :

ローテ守ったって・・・
あの投球回数はとても先発とはよべないよ

629 = 385 :

むしろシステマチックに積極的に捨て試合を作っているとは考えられないだろうか。

630 = 330 :

>>627
篠田小松と比較してるんだけどね
齊藤は悪い面ばかり強調されて篠田小松はポテンシャルばかり強調する人の多いこと多いこと
篠田とか2年で5勝なのにw

631 = 546 :

>>628
右の代打がマジでいねーぞおい

632 :

地元開幕小松で絶望したけど阪神は能見が濃厚だから
あえて初戦を捨てて残り2試合賭けるということか

意外と策士だなノムケン

633 = 522 :

>>630
頭冷やせよw

634 = 449 :

>>631
緒方孝市というカードは今年は使えないからな

635 = 499 :

内川獲ろうぜ
ごめん

636 :

城島「まき餌」だった…大量失点の真相
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100324-609636.html

637 = 449 :

右の代打は引っぱりもでき、流し打ちも出来るけど
基本はセンター返しの小窪かな。。

貧弱~

638 = 569 :

>>636
>梵も走る、栗原も走るということをイメージとして植え付けようとしている。
>これがシーズンで本当に走ってくるかといえば、そうとは言い切れないと思う。

ジョーの配球は選択肢がいくつもあるんだろうけど
カープに走るか走らないかの選択肢はないという事がジョーには解ってないようだ
シーズン通じて走っていくしかないんだよ
いきなりヒューバーがシーズン60本ペースでHR量産始めるわけじゃないんだから

639 = 578 :

6月頃に鞘師が上がってくるかも・

640 :

>>632
http://www.daily.co.jp/tigers/2010/03/23/0002804594.shtml
能見じゃないかもよ

641 :

岩田の故障などもあったが、
今更ローテを変える事はせんだろて
もう開幕は目の前なんだし

中5日で回す事もたぶんしない
真弓はブラウン同様、長いシーズンを考えた起用法をする方だしね

642 :

>>573
負け試合はさっさと見切りつければいいんだ。
何が総動員だ、またこいのぼりの季節終わってからデスマーチする時代に戻るのか

643 = 520 :

今井は4月中の復帰に向けて順調らしい
ニッカンに載ってた

644 = 420 :

今井4月OKは朗報だね
後は大竹次第か

645 = 537 :

じゃあ篠田に変えて今井かな

646 :

小松、篠田アウトで建、今井インですな
これでケケ待ちで耐えるしかないな

647 = 596 :

4月に獲る先発の新外国人に期待しとく。
ルイス預金で1億は使える。

648 = 426 :

キャンプ
大野「ブラウンみたいなやり方では駄目。先発は基本完投してもらう。」

現在
大野「中継ぎ総動員で乗り切ります」

650 :

大竹は結局2,3ヶ月の重傷だったのか
こいつはほんとアホだな

篠田、小松がローテで岸本、大島が1軍?
中継ぎ総動員で開幕ダッシュ?
景気のいい話だわ、全く


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について