のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,834人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2329

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 324 :

大竹も気の毒ではあるよな
俺がエースだ!って年になぁ
やっぱ大きい柱がいて、その後ろに大竹がいるぐらいが丁度いいんだろうね

投げ込みって言っても去年とあんまり変わらないし、そういう運命だったんだろうな

502 :

気の毒なのは大竹に期待してた人らだよ
それを自滅という形で裏切って

まあ永遠のエース候補らしいといえばらしいけども

503 :

>>496
ヘタに翻訳かけても意味不明だな。まあ、あくまで機械的にしかかけることが出来ないものの限界ってやつなんだろうけど。

504 = 324 :

ルイス記事読んできたけど、なんか泣きそうになったわ
本当にいい人だな
悲しいけど、2年もカープにいてくれたことには感謝だわ
これからもずっと応援したい

シュール便の後釜としてでも良いから、これからも何かつながりがあると良いなぁ

507 = 324 :

>>506
なんで?
いちいち抽出して何なの?

508 :

>>496
さっさと寝れ

朝鮮学校は始業が日本の学校よりも大分早いってのに大丈夫か?

遅刻すんぞ?ゴミ長文打つ前に宿題やったか?

509 = 364 :

>>496
なんかお好み焼きのことも書いてあるなw

510 :

大竹は自滅じゃないだろ!監督、コーチ、アニヤ等の責任重大!大竹に期待していた
ファンに対して土下座して謝れ!

511 :

>>510
あの人たちの理論で言うと「投げ込みが足りないからケガをした。ひたすら投げ込んでケガを治せ」だもん
スポーツ医学の見地からいけば絶対にあり得ないことだし、選手生命を縮めるだけだ

512 = 429 :

てか、大竹くらいになると自分で管理しなきゃダメだろ・・・

まあ、投込みが原因かどうかは分からんが。

513 = 499 :

岩田手術で今シーズン絶望か

514 :

大竹ならこの前の日曜の晩に河内を連れて流川で飲み歩いてたよ。きっと深刻な状況じゃないんでしょう

515 = 499 :

大竹「河内さんは屁が臭い」

そんな時代もあったんだよな

516 :

カープどんまい開幕9連敗どんまい

517 :

あと二日で開幕か
ブランコは率が低いし打たれても交通事故みたいに思えばいいんだが
去年いいところで打たれまくった和田と森野への対策をなんとかしてほしい

518 = 483 :

大竹完治を優先 右肩痛復帰は来月下旬…広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100323-OHT1T00245.htm

519 = 499 :

大竹も今季絶望か

520 :

また痛いのに150球のキャッチボールって多いなぁ

521 = 502 :

大野中継ぎフル動員方針だって
投手陣壊滅への道が着々と・・・

523 = 510 :

岩田は肩でなく肘の手術、復帰は可能だよ。大竹は肩だからな・・下手すれば投手生命が終わる

524 :

軽症であれば良いんだがな。肩はやっぱり不安だ。

525 :

去年の前田も、最初地元開幕には間に合うとか言ってたのがズルズル
いって結局1年間欠場だったよね・・・
大竹も覚悟しといたほうがいいかもわからんねorz

526 = 440 :

健さんがロストバージン
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201003240053.html

527 = 364 :

>>518
交流戦明けでいいから
しっかり完治させて戻ってきて欲しい

528 = 440 :

ヒューバーを落とすこと前提で先発を獲ってきて欲しい。

529 :

そう言えば
アンパンマンはまだ上がって来れないのか?

530 = 399 :

肩痛は3ヶ月くらいかかるからな
復帰は交流戦明けかオールスター前後だろう
8月、9月の6連戦地獄に間に合や御の字か

532 = 409 :

アンチがいっぱい湧いてきてるな

533 :

ルイスは2年契約なのか・・・

534 :

ルイスはオープン戦見る限りだと来か今年中に解雇の可能性あるな
今年の内に梵小窪會沢嶋天谷あたりを覚醒させといて走塁の意識上げとくと
来年にはルイス黒田大竹マエケン齊藤蒼き鷹の完璧な先発陣が待っている
今年は育成の年や!

535 :

>>518
4月下旬か。1ヶ月、チームが耐えられるかどうか。

まだ痛みがある・・・ホントに1ヶ月で戻れるのか?
キャッチボールしてる・・・そんなに痛みは酷くないんだろうか

なんかこう、安心と不安がない混ぜになる。

536 :

ルイルは活躍してほしい気持ちとダメで戻ってきてほしい気持ちと
両方あるんだよな

537 :

ルイスが日本に戻ってくるとしてもカープとは限らないんで
メジャーで頑張って!メジャーで!

538 :

楽天入りが高いでしょうから、ルイスにはあまり注視する必要ない

539 = 392 :

"早くても"4月下旬か。
これは痛いな。
しかしキャッチボールはしてるのか。よくわからんな。

540 = 385 :

痛いのに投げていいものなのか?
なんか早期復帰にこだわるあまり、とんでもないことやっちゃってるんじゃないのか?

541 :

ルイスのタトゥーが気になるw
「妻と息子を愛す」
”愛妻”とか彫ってるのかな

542 :

赤まっちゃんは二軍で5の1か・・・こりゃ暫く上がってこれないな。

543 :

虎狩りローテ完成!小松、青木高、斉藤
http://www.www4.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/24/0002807179.shtml
>阪神3連戦の本拠地開幕第1戦に小松を抜てきし、2戦目に青木高、斉藤を立てるプランが浮上した。

地元開幕にまさかの小松

544 :

>>518
いつのまにか右肩痛になってるぞ!!!どういうことだボゲッ!!!

545 = 535 :

>>543
阪神も岩田が故障したりしてるが、流石にこれで狩れるほど弱って無いよなあ・・・。

546 :

今年のセリーグは全体的にマイナス要素持ってんな

547 :

やっぱり石原でいくのか? 懲りないなあ 何か新しいこと
やれよ。 野村も見る目がないわ やっぱり球団の上空には
暗黒オーラが漂ってるな

548 = 385 :

館山も「右肩違和感開幕アウト」の報道から1週間後にはオープン戦出てたからそんなもん
であってくれ、と願ってたがちょっとムリっぽいね。

549 = 537 :

地元開幕長谷川で滅多打ちになったのを思い出した

550 :

地元開幕小松ってマジ?
小松は順番的に3戦目じゃね実績的にも投げてるボール見ても
去年とオープン戦観て全く期待できないんだが・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について