のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2329

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 697 :

>>698
それこそ選手潰しじゃね
ゲームじゃないんだから・・・

702 = 522 :

そしてあのロッテ戦へ

703 = 536 :

ある程度点差広げないと
どうしても去年みたいに中継ぎを使いすぎてしまう。
野手に期待しなきゃな。

704 :

オープン戦金本、新井HRのリードは「撒き餌」…広島・石原語る
「石原は接待リードしてくる、と思い込ませればシーズンに繋がる」

705 :

これからは負けても「撒き餌」と思ってポジることにしょう。

707 = 415 :

V10はいいから
5~6年に一回優勝してくれるだけでいい

708 = 476 :

【野球】オープン戦の失点は「撒き餌」…広島・小松語る 「小松はいつでも打てる、と思い込ませればシーズンに繋がる」

709 :

>>688
ヒューバーすげえええ

710 = 632 :

【野球】右肩違和感でもキャッチボールは「撒き餌」…広島・大竹語る 「大竹は軽傷、と思い込ませればシーズンに繋がる」

711 = 677 :

小松、篠田も撒き餌をしてたのか・・・

712 :

カープのアホ指導者

現代プロ野球の投手分業制をシカト
   ↓
先発完投がすべてだ~ 中継ぎは先発の落ちこぼれだ~小さくなって控えておれ
   ↓    
投げ込み投げ込み 完投完投
   ↓
先発投手がどんどん壊れて潰れていった
   ↓
中継ぎさん総動員で何とかお願いします~

713 = 415 :

「中継ぎさん総動員」なんて意識は無い。
すべての起用は先発投手になるための競争。

「広池、先発やらせてやる。完投目指せよ。」
→ポコーンポコーン(3イニング降板)
「せっかくチャンス与えたのに!やる気ないなら二軍行け!よし、大島残り全部抑えろよ!」
→ポコーンポコーン(2イニング降板)
「せっかく(以下略」
→そして誰もいなくなった

714 = 603 :

大野は解説時代から中継ぎ、分業制の重要性について説いてたよ
だからこそシーズン半ばに中継ぎ陣が疲弊しないように、先発もっと頑張れってことだったわけで
言ってることは一貫してる

715 :

批判したいだけのキチガイに何いっても無駄

716 = 538 :

城島は釣り情報誌が取材にくるほどのプロ級レベルなので、この話も釣りじゃないのか?

717 = 536 :

そういえば阪神戦で金本に内角攻めてたな。
3/20・21どっちか忘れたけど。
やっぱり監督・コーチの指示があるんだな。

718 = 706 :

中継ぎの踏ん張りどころが前倒しになっただけだよな。
主力にちょっと疲労が見えてきたら長谷川林上野川口武内相澤河内あたりを上げればいい。

719 = 704 :

大野が中継ぎ軽視してたらシュルツは先発だろうな

720 :

1軍発表遅いな・・・

721 = 595 :

今日は2軍は中止だっけ?
1軍発表が待ち遠しいぞ。

722 = 324 :

>>582
英語力はほとんどないから流し読みだけど、
広島のことをすごい語ってくれてるし、チームになじもうと努力してくれたのを知って嬉しいし、
もう広島の選手じゃないんだなーって悲しい気持ちが合わさって泣きそうになったんだよ
感じ方は人それぞれなんだから、別に良いでしょ?

723 = 533 :

日本語で刺青入れたんだって。

724 = 706 :





こうだな

725 :

>>724
俺もそう思ったw
ワールドシリーズでルイスと黒田の投げ合い見たい

726 = 596 :





こうだな

727 = 704 :





こうだな

728 :

先発がアホみたいに投げ込みをすれば無尽蔵の肩のスタミナが付いて中継ぎ
に頼らない負担を掛けないという過ったトンデモ考えの結果が、

大竹を見事に破壊し篠田小松はヨレヨレになり、結局は中継ぎに多大な負担が
さらに増し中継ぎにも崩壊が連鎖するというマヌケさ

達川ピーコ政権における投手破壊王国の再来

729 = 706 :

>>725
とりあえず、BSのマリナーズ戦やエンジェルス戦で見られるといいな。


ところで一軍登録はNPBの公式HPで出るんかのう…
あと5分で仕事行かんと

730 = 347 :

>>728
伝統復活だな

731 :

これまでの報道姿勢から見て、大竹の今季絶望までは覚悟しといたほうがよさそうだな
あと、東出がケガを再発させて夏場に3軍という想定もしとかねばならん

732 :

ヒューバーのキャッチフレーズ
「野村監督が一目惚れ!練習は誰よりも熱心!打撃と守備はご愛敬!ジャスティン・ヒューバー!」

734 = 332 :

得点の部分がシーズンでも出れば・・・いける かも

735 = 595 :

得点があがったのは、やっぱり機動力の賜物なんだろうか。
基本貧打のはずなのに。
打率を競うゲームじゃなくて得点を競うゲームだから、これでいいんだよな。

737 :

>>735
取る時は一気に、だけだった気もするしなあ
本当に使えているのかどうかは僅差の好投手の時でも出来るのかどうかとか

738 :

>>733
思ったよりいいのはたしかだけどさ、こっちが足で苦労してコツコツ点取っても
カポーンとHR叩き込まれて簡単に同点とか逆転とかされると凄い疲労感があるのよねw
足は大事だし方向は間違ってないけど、足だけじゃダメなのよ。
走塁と長打力が組み合わさってこそ本当の怖い打線になると思うんだわ。
そういう意味ではヒューバーじゃなくて実績のある出戻り外人取ってきて欲しかったなと。
探しやすさ優先で栗原サードコンバートなのかと思ってたし。。。

739 :

ヒーハー

740 :

>>728みたいなのってカープファン?ブラシン?
自分では面白いと持ってんのかな

741 :

得点があがったのは相手の失策と天谷のおかげだと思うがなあ
4割打ってた打者とか去年いなかったでしょ

742 :

機動力野球ってのは相手にミスをさせることも入ってるよ
>>741はどうしても認めたくないんだろうけど

743 = 428 :

http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
公示きました

744 = 356 :

こっちもメンバー発表。3軍多いね
http://www.carp.co.jp/team10/member.html

745 = 476 :

大島!岸本!

746 = 741 :

機動力だけで、公式戦入った後も巨人につぐ得点が取れるとは思わないもの
まあ去年より期待持てるってのはいいことだが

747 = 428 :

これで開幕カードはマエケン・ジオ・篠田で確定か

748 = 324 :

>>744
丸ちゃんは指縫ったんだったよね
永川弟とベイルはどうしたんだ?

749 = 731 :

>>745
その辺が裏ローテと入れ替え枠なんだろう

750 :

これだけ内外野入れても27人か


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について