のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,701人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【広島】由宇カープ応援スレpart33【二軍】

    広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - カープ応援 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:26:14 ID:FmPVd/yu0 (+28,+30,-45)
    現地さん乙でしたー!
    また負けた…とはいえ、湿っぽい試合じゃなくて良かったかな・・・w
    とりあえず新人はまだまだこれからだな
    大島は何をやっとるか…高明も守備しっかりせんと上にいけんね
    252 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:26:55 ID:eU7V+r0T0 (+19,+29,+0)
    >>248
    おつかれさま、そしてありがとう。
    253 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:27:26 ID:2FCIHG540 (+22,+26,-1)
    >>250
    いや、マツダのはず
    254 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:28:04 ID:jf/vqo0bO (+17,+29,-17)
    >>248
    現地さん今日もありがとうございました
    すごいバカ試合でしたね…
    255 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:28:46 ID:dtQcVYHt0 (+18,+25,-15)
    現地さん乙でしたー
    256 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:28:55 ID:4v24OQs70 (+34,+30,-95)
    こりゃまた見事な追いつかない程度の(ry
    中山は檻版ハセガーみたいになって来たな

    現地さん乙でした

    >>247
    市民はこないだのvs社会人が本当に最後じゃなかったの?
    まあ、解体前にもうひと興業位ありそうだがw
    東京カープ会or二宮スポーツ主催草野球大会とか・・・
    257 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:32:38 ID:CCn8dfrF0 (+23,+25,-4)
    つ~か、上でもこんなにHR乱発する試合無いのにw
    258 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:38:33 ID:tVp4ZCht0 (+30,+29,-36)
    二軍の方がPの質が劣るので馬鹿試合になりやすいのは分かる
    が、岡田に二試合連続で左打者の流しムランされるってどうなのよw
    一軍ですらまだ出たことないのに
    259 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:42:44 ID:Gv4ogvAxO (+39,+30,-86)
    >>230
    詳細ありがとう。
    楽天、涙目だね。

    鮫島は中央大に行ったのか。
    やっぱ松坂世代に続きハンカチ世代?も揃ってるな。
    来年の大卒が楽しみだわ。

    しかし上も下も交流戦明けから飛距離がおかしいね。
    俺が5月に巨人の試合前練習見た時はレギュラー陣でもほとんど柵越えなかったのに、
    いくら浪速のゴジラとはいえレフトに2発はおかしい。

    今度ファールボールなり拾えたらメーカー名を見てみたい…。
    260 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:45:42 ID:QdGRyOnsO (+27,+29,-4)
    少しだけ擁護すると風が割と強かったんよ
    261 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:48:59 ID:vJjrBAPlO (+23,+29,-57)
    現地さんありがとう


    ところで公式に載ってないけど岸本は故障?
    投手が足りないのに一月くらい名前を見てないような…
    262 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:51:06 ID:mXjQPSHe0 (+29,+29,-7)
    あ、やっぱマツダだったか
    しかし、小島伝説始まったな
    263 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:51:10 ID:woEr8tm9O (+33,+29,-37)
    まあ、その鮫島も徐々に名前だけになりつつある現実。
    この前の大学日本代表にも落ちたし
    265 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:54:32 ID:DcqEsrc/0 (+28,+29,-24)
    >>261
    今週のラジオで三軍にいたがもう治ってそろそろ試合にも出れると澤崎が言ってた
    266 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 15:55:01 ID:ipbbguTH0 (+27,+29,-5)
    つまり會澤が大当たりと、そういうことだな
    267 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:04:09 ID:OeUuurhH0 (+13,+20,-6)
    中村すばるはまだ復帰なし?
    268 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:14:44 ID:Gv4ogvAxO (+37,+29,-13)
    >>263
    え、そうなの?
    駒苫の林みたいに早熟だったんかねー?
    269 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:15:18 ID:k4aXneMWO (+29,+29,-14)
    >>258
    ある。今年タイムリーも打ったはず。
    270 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:26:36 ID:K5bmyLq/O (+35,+29,-14)
    >>268

    林は東都の昨秋首位打者取ったぞ。まあチームは降格したが
    271 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:41:05 ID:tc4x75AX0 (+24,+29,-22)
    マツダスタジアムって旧市民くらいの広さしかないのか・・・?w
    272 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 16:46:46 ID:OwK0Kjv2O (+18,+28,-13)
    今日のランニングスコアよろしく
    273 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 17:10:22 ID:vJjrBAPlO (+27,+29,-27)
    岸本のこと質問した者です
    ありがとう
    276 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 17:32:25 ID:o+J6gLu3O (+0,+29,-36)
    今日は風が結構吹いてたから、ホームラン多かったんじゃないか?
    岡田・迎あたりは元々パワーはあるんだろうが。
    277 : 現地だった人 - 2009/07/02(木) 17:43:35 ID:bgoq9gYM0 (+5,+30,+0)
    雑感・投手編(その1)
    ・大島 Max141?前後

    正直、一昨日の今井より酷かった
    初回、いきなり打者一巡されてしまい4失点。
    高明のエラーがあったのは事実だが、左打者にも右打者にもことごとく外野へ打ち返され
    ヒットにされていては苦しい。
    2回は三者凡退で片付けて「復調かな?」と思ったが
    3回にまた点を取られる…(まあこの回も比嘉のエラーがあったが)
    梶本のライナーを安部が取ってなかったら外野へ抜けて、もっと失点してたかもしれない

    打順の関係もあるが長いイニングを投げることを期待されている投手が3回であっさり替えられているようでは…
    もっと頑張ってほしい

    ・中田 Max143前後
    注目の初登板。しかしホロ苦デビューに。
    先頭の森山に粘られて結局四球を出してしまう。
    次の長田の時に森山に走られてしまう。これでリズムが狂った?
    濱中のライトフライを捕った山内が好返球を見せて森山を三塁釘付けにして、これで落ち着くかなと思ったが
    続く岡田に「またレフトへ」運ばれて…(´;ω;`)
    さらに続く迎にもレフトへ運ばれて…(´;ω;`)
    正直これ以降は見てられなかった
    それまで140km台をコンスタントに出していた球速が一気に135~6km程度に落ちる
    コントロールもバラバラであっちへ行ったりこっちへ行ったり
    変化球はすっぽ抜け、打者が手を出すような球にはならない
    その後の阿部・古木・前田全員に3ボールまで行った(1四球)のが何よりの証拠

    ただ、岡田に被弾するまでのストレートはなかなか威力があって良かった、球速もそこそこあった
    あとはピンチの時でも頼れる変化球が一つ二つあれば…
    278 : 現地だった人 - 2009/07/02(木) 17:44:33 ID:bgoq9gYM0 (+5,+30,+0)
    ・松田
    初見。先頭の梶本を三振に取ったラストボールは内角高め、なかなかいいところに決まったボール
    次の森山もあっさり打ちとった…が
    その後長田にストレート四球、で濱中にまたまたまたレフトに運ばれて(それも2階席…)2失点
    次の岡田にはフェンス最上部直撃の3ベース打たれるし
    その次の迎のセンターフライも外野フェンスギリギリ手前まで運ばれる結構危ない当たりだった
    彼も中田同様、一発を浴びて動揺しすぎてしまったのかな…まあ次に期待
    ・山中
    先頭の阿部を出してどうなるかと思ったらあっさり古木を併殺、前田も抑えて三人で終了
    次の回も三人で抑えてかなりの好内容
    内野に打たせて丁寧に取るピッチングが印象的だった
    今日のデキが持続できれば、支配下登録も十分ありうる
    ・小島
    8回1イニングを三者凡退。
    ボールに力があった。特に最後の由田相手に投げたボールが良かった。
    あっさり追い込んで143(今日の最高球速?)kmの真っ直ぐで空振り三振
    正直、1イニングと言わずもっと見たかった
    ・上野
    阿部をあっさり三振に取って「さすが一軍レベルの投手の球は違うな」と思ったら
    次の古木に被弾…
    追い込んでおきながらボールが2つ続いた後の甘い球をライトに運ばれた、勿体ない
    まだ一軍復帰は先かな、というのが正直な感想
    279 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 17:48:42 ID:OeUuurhH0 (+27,+29,-23)
    一軍も週6試合という週が出てくるから
    先発6人必要になってくる。
    6人目はペロか長谷川あたりになるんだろうけど・・。
    今井を見たかったが前回やらかしてるしな。
    280 : 現地だった人 - 2009/07/02(木) 17:50:20 ID:bgoq9gYM0 (+8,+30,-239)
    雑感・野手編(その1)
    ・安部
    3回、梶本のライナーをジャンピングキャッチしてピンチを救った場面は沸かせたが、それ以外は…
    打率が物語るようにまだまだ線が細くて力のある真っ直ぐにはついて行けない印象
    ・鈴木
    2打席で交代。存在感薄し
    ・高明
    打撃はなかなか好調。センター返しの鋭い打球が目立った
    ただ、守備ではまずいプレーが2つ。追いついたからには少なくとも確実に捕球してくれ…
    ・岩本
    6回のセンター前ヒットは投手のグラブをかすめて抜けて行く鋭い当たりだった
    ただ、今日はこの1本のみ
    ・吉田
    2試合連続満塁弾ならず
    ・比嘉
    2三振にエラー…コメントのしようがない…がんばれ(´;ω;`)
    ・丸
    今日1安打。ただ、6回、チャンスであっさり打ち上げ平凡なフライしか打てなかったのは不満。
    せめてもうちょっと深ければ3塁ランナーが帰ってこれたのに
    ・白濱
    1打席で交代…コメントのしようがない…頑張れ(´;ω;`)
    281 : 現地だった人 - 2009/07/02(木) 17:57:10 ID:bgoq9gYM0 (+5,+30,+0)
    雑感・野手編(その2)
    ・山本翔
    代打で出てくるがあっさり初球をひっかけショートゴロ。
    マスクも被ってみてほしかったが…會澤との兼ね合いもあるし難しいのかな
    ・井生
    この間もそうだったが、守備は安心して見ていられる
    打撃もそう悪くはない、一軍に上がってもおかしくはない
    ただ、チャンスで併殺は残念だった
    ・上村
    本日3の3の大当たり
    レフト、ライトに打ち分け、ホームランまで打った 文句なし
    ・田中彰
    本日3の3の大当たり(2人目)
    特にエンタイトルツーベースは強烈な当たりだった、ただ、フェンスを超えなければ上村も生還できた…
    は望み過ぎか
    ・松山
    最後のバッターになってしまった
    1-2のカウントだっただけに、打った打球が弱々しい当たりになってしまったのは残念
    ・會澤
    本日も3-2、1打点と好調
    二塁打は長田もグラブを出していたが、その前でコースが変わった?で取れず三塁線へ
    正直、3割7分台は驚異としか言いようがない クリーンアップに据えてみてほしかった
    ・山内
    代打で登場、ライトオーバーの強烈な二塁打を打つ
    守っては濱中のライトフライを捕るや見事なバックホームでランナーをくぎ付けに
    いいアピールになったはず
    ・鞘師
    代打でタイムリーを打つ
    攻撃も守備も「可もなく不可もなく」といった印象
    282 : 現地だった人 - 2009/07/02(木) 18:08:11 ID:bgoq9gYM0 (+8,+30,+0)
    雑感(相手選手編)
    ・梶本 Max142~143前後
    初見。どんな選手かも知らなかった。慌てて選手名鑑で確認した。勉強不足ですいません(´・ω:;.:...
    真っ直ぐに力があって、140km越えもしょっちゅう。コントロールはまだアバウトのようでボール球も多かったが、
    なかなかいい投手だった
    3失点は守備の乱れも関係していたので、数字ほど悪い印象ではない
    ・濱中
    5回に2階席まで飛んで行く見事なHR。
    打球をとらえた時の音がすごい。むちゃくちゃいい音がするw
    やっぱり二軍レベルの選手じゃない。とっとと一軍に行ってくれ。
    ・岡田
    今日もレフトへ一発。「クマヒラ」の看板の上らへんへ飛んでいきました。
    その後もあわやHR、センターのフェンス最上段直撃の三塁打。
    打率、HR、打点とも二軍レベルを余裕で卒業できる数字。「広島にいたらすぐに一軍に上げられるだろうな…」と思ったw
    二軍で三冠王狙うなら別だが、そうじゃないなら早く一軍へ行ってくれ。
    ・古木
    9回に試合を決定づけるHR。守っても岩本の難しい打球を見事なダイビングキャッチ。
    横浜時代の「粗くて守備も下手」なイメージで見ていたから、ちょっと驚いた。
    真っ直ぐに強いのは強み。この人もやっぱり二軍にいる選手じゃない。
    ・前田
    今日3安打猛打賞。あまり目立たないが広角に打ち分けるバッティングセンスの良さを感じた。
    「打てる捕手」がまだまだ不足しているから、他所のチームのこういう選手を見ると羨ましいなと思うw

    今日はこんなところです(´・ω・`)
    牛串とスジポンとホットドッグとフライドチキンがおいしかったです。
    >>226
    そう、その客
    何か、「今度は由宇に行こうかなー」って言ってた
    ヤジるのは勝手だが、限度ってものがある
    やかましくてかなわん(´・ω・`)
    283 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 18:27:28 ID:xKJzO3sz0 (+33,+29,-29)
    質問です。
    由宇はカープの二軍が遠征しているときでも遠征に帯同していない
    選手とかはいるんですか?
    284 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 18:27:43 ID:I/zUvnLS0 (+24,+29,-10)
    地鶏タイムズでまた結果報告以外は大島フルボッコっての見せられそうな悪寒
    285 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 18:46:12 ID:jk3cYQMS0 (+20,+27,+0)
    >>283
    当然いる
    286 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 19:27:06 ID:qFpRKW7R0 (+25,+30,-40)
    今日、スタンドで騒いでいた奴ら、高校生?
    今度、しまなみに行くみたいな声も聞こえてきたが、来てほしくない。
    明らかに悪質な客だから、退場させてほしかった。
    287 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 19:39:07 ID:MCv51DTA0 (+29,+29,-8)
    >>283
    広池ブログ読んでみなされ。
    他にもなるほどと考えさせられることを書いてくれとるぞ。
    288 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 19:46:50 ID:30dC20K00 (+24,+29,-77)
    会澤はやべえな
    くしくも城島二世が入ってきたという感じ
    もう二軍に置いておく必要もないだろう
    早く一軍で少しずつ使って育てるべきだな
    289 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 20:06:43 ID:Glm02jh3O (+18,+26,-20)
    會澤の打率ってどうなん?
    規定打席までいくつ?
    290 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 20:44:12 ID:Gv4ogvAxO (+34,+29,-33)
    >>289
    規定打席はちょっと今わからんが、
    今日でイチローを抜き去ったのは間違いないw
    294 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 21:31:28 ID:8q+vmJUY0 (+48,+30,-118)
    會澤クンは確かに肩とバッティングセンスはいいと思うが、
    キャッチングに難があるし、インサイドワークが未知数。
    よく城島と比べられるけど、彼には若菜や工藤といった一
    流どころが張り付いて指導する環境があったからなー。
    やはりファームにも一軍でレギュラーだった捕手を選任コ
    ーチに据えるべきだと思う。
    295 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 21:32:59 ID:JXZ4/3Tm0 (+28,+29,-8)
    えーあの基地害軍団他にも行こうとしてるの
    やめてくれよ
    296 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 21:39:23 ID:I2LZ8oDt0 (+34,+29,-16)
    2軍は勝敗はさして関係ないのかもしれないけど
    まあ、よく負けるね。
    去年とは大違いだね。

    297 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 21:43:09 ID:k4upvpwi0 (+33,+29,-5)
    >>294
    指導だけの問題であれば3軍の道原に教えてもらえばいいんじゃないの
    298 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 21:47:22 ID:Ed8XFlWoP (+30,+29,-8)
    >>294
    かぷOBでそういう事教えられる人がついて欲しいね
    といってもOBには拘らないけど
    299 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 22:13:23 ID:8q+vmJUY0 (+27,+29,-58)
    道原よりも同じ柳井出身の河村健一郎がいいと思う。
    イチローの恩師だし、バッティング理論は内田とそん色ないし。
    300 : 代打名無し@実況 - 2009/07/02(木) 22:21:39 ID:UZM0+GI50 (+17,+29,-13)
    素直に達川招聘
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - カープ応援 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について