のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙開発】月面への着陸断念「オモテナシ」のトラブル原因は? 解明できた「原因」を聞き「またか…」と思った [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    地球上に於いても月面上に於いても未来永劫ショバ代を毟り取られる日本なのであった

    52 :

    ブラックボックスは作れ
    練習用に使って本番用は自前で全て作れ

    53 :

    最重要パーツの1つの姿勢制御用のガスジェットスラスタを
    外国製に頼ったコストカットとか頭沸いてんのか?

    色んな機関が今ちょうどサッカーの森保監督くらいの年代がヘッドになってて
    どこも信じられないくらいお粗末な検証体制だったりで
    ぶっつけ本番みたいなことするよなぁ
    まともにもの考えられる人間がコネや世渡りで阻まれて、上に上がってきてない感じだわ
    まともな日本人どこいった?

    54 = 32 :

    通常作動試験・環境込みの作動試験をちゃんとやってたかどうか
    ジェームズ・ウェップ望遠鏡でも打ち上げ前に遮熱フイルム展開テストで不良部品1個のせいで展開異常とかあったからな

    55 :

    【基地】月面開拓を考える 三月【資源】
    http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1335491566/

    56 = 33 :

    >>53
    だから、外国製に頼ったのが問題でも「ブラックボックス(これが話をややこしくしてる雑用語なんだが)」が悪いんでもなく、
    ・起こる時は何やっても起こる。事故は起こるさ
    なのか
    ・然るべき工学的対処がされてたのか?
    を識別し打ち手を打つのが重要。
    このレベルの御仁が審議会だかにはいっていたのがそもそもの日本の構造的課題。

    57 = 33 :

    だいたい、日本製・日本のものづくりなんて大したもんではない。
    卑下する必要もないが、この手の全機レベルでの統合やリスク評価などが弱い。
    単純な品証の話ではないんだが、この筆者のレベルだと品質と設計の妥当性とか検査や実環境模擬の話などを品質保証などと称して議論を単純化する(または単純化しないと理解できない残念な知能)ことで議論そのものが発散するのが本質的問題。特に航宇は顕著。
    まぁ、わかる人間、日本列島にも数百人はいるんだが、役所やその取り巻きにこの記事の筆者や18,53見たないなわかったような全くわかってないのがいて、陰謀・氷河期・日本のものづくり・ブラックボックスだのそいつの知能レベルに沿った幼稚な言葉で物語るから始末が悪い。

    さらに始末に追えないのは、議論そのものに飽きて、電車や新しいおもちゃに興味関心が向いてやるべき反省・課題抽出をやらんこと。
    M〇Jとかこの話もどうせすぐわすれるんやろ。

    58 = 18 :

    >>57
    ん? 執拗だな
    設計の妥当性のこと言ったつもりだけど
    どうせなら貶すよりわかりやすく具体的に書いてくれ

    59 = 33 :

    >>58
    すまん…読み間違ってた。
    書きすぎたので、お詫びしてこのスレ去るわ。
    なんか、もう残念でね。この手の話が色々と。

    60 = 53 :

    >>59
    ちょw
    検証体制という構造の話してるのに
    検査だけの話に単純化してるとか
    日本語おかしい人かと思ったわ

    61 = 18 :

    >>59
    了解

    62 :

    クモ型ロボ、群れで下水道管検査 テムザック、23年度発売めざす

    ギャー(??ω??)

    63 :

    >>50
    んでも当初は両面パネルで設計されたんだよ
    でも組み立て段階で部品が入らないことが判明したため急遽片面のみの実装になった
    配線の取り回しスペースを考えてなかったという初歩的ミス

    64 :

    >>20
    こういう奴のが逆に理解できん
    否定すると期待値が下がるから?今の日本はこういう異常者が多い
    発表する側に追加証拠出させろ

    疑惑かけられている立場で強い言葉使うな
    ほんといろいろおかしい、キャラかとすら思う

    65 = 64 :

    >>57
    このスレではこいつ支持
    こいつに吹っかけてマウント卑下させようとする奴が日本の欠陥
    人格否定されるときには理由があるのだから直せ

    66 :

    >>26
    小型のスラスタは自前で用意できるけど国産は概して海外より高価。今回は本命のオリオン宇宙船打上げのオマケみたいなもので時間も予算もそれほどかけられなかった。
    だから米国産の既製品を使ったのでは。

    67 :

    毎回ネジが一本余る
    今週のびっくりドッキリメカ

    68 :

    特殊な考え方してると
    結論のまとめ方が非論理的に似通ってて
    同一人物ってすぐ分かっちまうな

    69 :

    ブラックボックスだらけの戦闘機やべえじゃん

    70 :

    グーグル火星で
    基地が発見された🤗

    画像
    https://tocana.jp/2017/06/post_13649_entry.html/amp

    71 :

    >>69
    戦闘機は普通まるごとブラックボックスなのよ
    日本だけはフィードバックのためにちょっと教えてもらえてるけど

    72 :

    >>14
    まずロケット噴射で軟着陸できるかってとこから始まるわけだからね

    73 :

    じゃあ日本製使えよ
    日本のはもっといいのあるんか?

    74 :

    あるけどたっかいので今回のみたいな低予算の小衛星には使えない

    75 :

    >>64
    マジでいってるのか?話にならん
    疑惑も何も疑問に思うのなら自分で調べろ
    それ以上言うことは無い

    76 :

    >>31
    自演じゃなくて自分のレスに追加コメントしてるんじゃないの?
    こんな連投見て自演と思うやついないでしょ

    77 :

    粗悪パーツを使うにしても
    それが壊れるのを想定した設計にしないのが悪いんじゃね?
    毎日打上げられるもんじゃないんだから確実性を優先して
    最悪延期でもいいのよ
    年予算的にキツいかもしれんが

    78 :

    >>77
    粗悪パーツというよりも管理不良やね
    ガス充てんしてから3年間ほったらかしだったという
    管理責任はどっち側にあるのか知らんけどぬるいわぁ
    メカニカルな部品を3年放置で一発始動なんてありえないだろう

    79 :

    記事を読むと推進剤を入れてから3年放置したことがバルブ故障の原因のように書いてるのに
    それをブラックボックスであることと結びつけて失敗原因を部品メーカーに転化するとはライターの技量が高すぎる

    80 :

    古い食材を使った料理でおもてなしで、食中毒みたいなもんかね
    食材生産者が悪いのか?

    81 :

    確かに米国の部品が問題だったかもしれないが、部品の採用、そのリスクとシステム設計への反映はシステムまとめてるISASの責任だよ。単純に人のせいにするんじやない。
    このところ大型小型問わずISAS絡みが続いてるな。関係者は限られた成功に驕らず反省して引き締めてくれよな。

    82 :

    件のパーツを使わなければならないのならばこうすればいい
    組み込みましたよ予備装置として不具合あった時に使いますとな

    83 :

    予算上、外国製使うのは仕方ないと思うが、
    検査できないブラックボックスは避けた方がいいと思う。

    85 :

    >>79
    はやぶさのリアクション・ホイールの不具合も米メーカーが保証できない
    改造を日本がやったせいなのにな それを書かずになにがまたかだ


    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について