のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,883人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙開発】「こうのとり」後継機 種子島へ 新型ロケット「H3」で打ち上げへ [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    55 = 30 :

    >>50
    LE-9は構造としてはシンプルなんだが…
    Falcon9のエンジンの方が複雑だし、新しいラプターエンジンなんかもっと複雑

    しかしLE-9は動作原理として大型化したのは無理があった

    56 :

    H3とかどうでもいい
    はやぶさ3さっさと打ち上げろよ

    58 :

    >>24
    能書きはいいから、さっさと完全させろ

    63 = 61 :

    H-2Aロケット47号機。 2022年度内の打ち上げを予定してる。

    47号機の目的は、JAXAのX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」と、
    小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」の打ち上げだ。
    XRISMを地球低軌道へ、SLIMを月周回遷移軌道へそれぞれ投入する

    67 = 47 :

    H3出来る見込みないのになんでH2AもH2Bも終わらせるんだろうね

    68 :

    >>51
    自動停止なら余り心配はいらんね、
    これが手動停止ならアチャーッだろうけど。

    69 :

    2017年からLE-9の実機型エンジンの燃焼試験が始まった。
    この「実機型」というのは、ロケットの実機に使うモデルという意味ではなく、
    技術試験用のモデルという意味である。
    この前に実施した要素単位での試験より実機に近いものなので実機型と呼ばれている。

    この実機型エンジンによる試験のあと実際宇宙へ飛び出して行くのが「認定型」エンジン
    ロケットに使うモデルとなる「認定型」エンジンの燃焼試験に移り合格すれば、
    設計の型式(かたしき)を認定することとなる。

    70 :

    LE-9、出力小さくていいから、もっとクラスター化する方向で開発しろよ。
    そうすればもっとコスパ良くなるだろ。

    71 :

    >>70
    それなら二段目のエンジンと共通化すれば良い。

    72 :

    >>58
    お前が言うな

    73 :

    日本も頑張ってるんだね
    早く韓国のように月探査機の打ち上げに成功するといいね

    74 :

    1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!
    http://yahoo-news.vsw.jp/ranking/6344775.html

    75 :

    平安時代には
    かぐや姫さん月に帰ってたんだぜ
    お前たち遅すぎ

    76 :

    >>29
    多分そうなるけど、納期がこれ以上遅れると一発本番も見えてくる…はず

    77 :

    >>5
    赤の他人だから

    78 :

    [日本] 月探査の歴史
     日本の宇宙機として初めて月に接近した「ひてん」。右上の小さな多面体が「はごろも」
    1990年、日本の工学実験探査機ひてんが月を訪れ、月の軌道に到達した3番目の国になった。
    ひてんは孫衛星の「はごろも」を月軌道に投入したが、トランスミッターが故障し、
    以降の科学的な探査はほとんどできなかった。
    最接近日1993年4月11日(誘導衝突)させ日本初の月面に残した人工物となった。

     2007年9月、日本は「月の起源と進化に関する科学的なデータを収集し、
    将来の月探査に向けた技術を開発すること」を目的に月周回衛星かぐやを打ち上げた。
    かぐやは1年8か月にわたって月周回軌道で観測、写真撮影を続け、
    2009年6月11日に月面に衝突した。

    79 :

    第4回認定型燃焼試験、明日だと言ってるね?
    焦ってないかい

    80 :

    ウサギさんの事も忘れないでね

    81 :

    8月いっぱいで燃焼試験、終えるつもりなのか??
    で、10月ころに打ち上げと………

    82 :

    >>81
    打ち上げは、実機エンジンの製造、受領試験が終わってから半年~1年後。

    今やってるのは、まだプロトタイプの試験段階。

    84 :

    秋に
    月着陸衛星
    打ち上げるんだよな🤗


    打ち上げロケットはスペースX社のファルコン9が予定されているが、
    これに成功すれば
    日本初の民間月面着陸機390kgとなる。

    画像

    90 :

    ほんとH3ロケットエンジン頑張ってほしいわ
    慌てず急いで正確に

    93 :

    >>85
    >日本は小型の探査機を30年前に月へ打ち上げてるぞ
    「ひてん」のことなら探査機ではなく工学実験機。
    観測装置もダストカウンタのみで
    軌道制御の実験が主目的。

    94 :

    【宇宙塵観測】
     MUSESシリーズは基本的に工学実験機であるが、科学衛星として宇宙探査にも活用されている。
    ひてんはミュンヘン工科大学との共同ミッションである
    宇宙塵カウンタが搭載された言わば惑星間空間塵 探査機でもある。
    解像度は低いが光学航法センサを用いて月面の写真も撮影したり、

     地球-月間とその周辺の宇宙空間を多様な軌道で航行しながら宇宙塵の分布を観測した。
    ひてんの宇宙塵カウンタはミュンヘンの名をとった
    "Munich Dust Counter" と呼ばれるもので、MDCと略される。

    96 :

    何のスレだよ

    98 = :

    >>97
    混乱してるのは君だよ。

    99 = :

    H2Bが失敗ゼロだったから、余計にプレッシャー感じてんじゃないの
    思い切って打ち上げて、一回ぐらいは失敗してもええんやで。
    それによってしか得られない情報もあるだろう。


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について