のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,972人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】ブラックホールが中性子星を引き裂く時間は2秒に満たず 京大など [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2022/08/01(月) 23:29:21 ID:XKLED+MO.net (+24,+29,-48)
ブラックホールの座標的中心って素粒子が1個あるだけかな?
それとも空間のその同じ位置に大量の素粒子が重なってるのだろうか
または空間が変異してしまってるのか
空間と物質や粒子との関係はよくわからん
52 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 02:26:48.00 ID:6fKCL4sJ.net (+25,+30,-45)
宇宙の天体現象で放出されているエネルギーのことを思うと、
地上のエネルギー問題など実に小さくてとるに足らない問題であると感じられる。

地球の問題なんざ、ちいさい。もっと目を宇宙に向けてみなされや。
53 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 12:36:22 ID:mglCic3A.net (+31,+29,+0)
>>14
そんなに近づく前に破壊されるから
54 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 13:43:04.64 ID:jj2forMBE (+29,+29,-15)
>>3
宇宙刑事とブラックホールはどちらが強いか?
魔空空間を使って説明せよ
55 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 17:43:03 ID:jW7tg6EU.net (+29,+29,-6)
ブラックホールから見れば
最強クラスの中性性でさえ雑魚レベルってことか

こわすぎ
56 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 18:36:20 ID:1PM0ghVM.net (+29,+29,-24)
1秒で動けるBHと1秒を10秒に変えるBHの外側が同時に動いたら
重力化石みたいな残留重力が残りそう
57 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 18:37:51 ID:BN/D8jMT.net (+28,+29,+0)
>>55
こういうのを待ってたスレ立て依頼主の顔が浮かぶ
58 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 18:37:52 ID:1PM0ghVM.net (+30,+30,-45)
物質は重力のほうに引きずられて
重力化石には影響されない
虚像の重力があるのかもしれない
虚数で計算する重力計算とか
これでより宇宙をシミュレーションできるのかも
59 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 19:04:10 ID:1PM0ghVM.net (+29,+29,-36)
相対性理論だから
どんなに重い星も
その星にとっては時間は普通に一秒は一秒で流れてく
ブラックホールにとっての一秒が他の星の3秒だとしても
60 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 19:20:40 ID:1PM0ghVM.net (+32,+30,-83)
一秒で動く物体と重いから遅れる時間
一秒遅れで動き出す虚像の物体
虚像の物体は虚数の時間マイナス時間が定義される
ついにマイナス時間を論理的に導きだせたな
BHほど重い星の近くは虚数時間が流れてる
SFのネタになりそうだけど
ここからどうやって日常までおとしこめるか
マイナス時間が使えれば反重力エンジンも可能
61 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 19:28:50 ID:1PM0ghVM.net (-25,-29,-44)
>>60
ここでいうマイナス時間とは
数秒遅れで実数になる時間のこと
-3-2-1,0のあとは1秒2秒と実数になる
62 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 20:06:18 ID:1PM0ghVM.net (+40,+30,-56)
ラジオとテレビではラジオのほうが一秒くらい遅れてくる
それでいて情報も物質も変化なく矛盾なく届くから
虚数時間を導入しても今の物理法則が変わることなく使える
この発見で何かが変わるかは百億年先かもしれない
発見しても意味ない現象だしな
63 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 20:26:23 ID:1PM0ghVM.net (+35,+29,-3)
>>62
宇宙では重いものは軽いものよりも遅れてやってくる
64 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 20:31:58 ID:K3JiXT6l.net (+13,+25,-2)
キチガイが荒してんな
65 : 名無しのひみつ - 2022/08/02(火) 20:51:44 ID:vxc9zGFC.net (+14,+19,-1)
2秒かもしれないが近くだと永遠のように感じる
66 : ルル様 - 2022/08/03(水) 01:38:09 ID:zV3PF245.net (+0,+14,+0)
終着
67 : 名無しのひみつ - 2022/08/03(水) 19:38:16 ID:wYlgAsKB.net (+25,+25,-2)
>>48
宇宙刑事?
68 : 名無しのひみつ - 2022/08/03(水) 19:39:24 ID:wYlgAsKB.net (+33,+29,-5)
>>21
雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ
69 : 名無しのひみつ - 2022/08/04(木) 19:37:40 ID:HwmOiM0q.net (+32,+29,-23)
>>27
止まって見えるほど観測者との時空勾配が大きくなるずっと前に潮汐力でスパゲッティになるんじゃ?
70 : 名無しのひみつ - 2022/08/04(木) 20:32:16 ID:vjglK4q8.net (+34,+30,-94)
>>69
>>1の話だとそのとおり一桁太陽質量のBHなんで、おそらく手前で壊れる
しかし大質量だとそうとは限らず、宇宙船は無傷なまま内側に入ることもできるはず

ま、もともと>>14さんの「止まって見えるのでは?」って疑問に答えただけなので、見え方以外は荒いというかなんにも考えてなかったw
在野の素人が啓蒙書レベルの知識をもとに思考実験しただけなので許して
71 : 名無しのひみつ - 2022/08/04(木) 21:53:30 ID:9gXOwx6g.net (+23,+30,-87)
事象の地平線って無限遠への脱出速度が光速になる場所であって、ブラックホールに
中性子星が近づいたら重力井戸は深くなるんだから地平線も膨らむっていう基本がわ
かってない馬鹿ばっかだな
72 : ルル様 - [ここ壊れてます] .net (+89,+30,+0)
73 : ルル様 - [ここ壊れてます] .net (+89,+30,+0)
74 : ルル様 - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-15)
JAXA
クシナダ如き監視衛星
打ち上げ
75 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-45)
たった2秒で中性子星が引き裂かれるんだ・・・
内部にあるクオークのコアも
わずか数ミリ秒で崩壊させてしまうんだね
じゃあブラックホールは何で出来てるんだろう
76 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,-95)
最近、時間に関連する哲学や物理学でさえ「時間は存在しない」とかほざいてるけど
時間も時間軸も確かに存在するよな?
そういうのって変化の度合いと誤用・混用・混同してて切り分けが出来てないんだよね
物理学で扱う時間は変化の度合いだから
時間軸はマイナスもあるんで
時間が逆行したとしてもそれは物理的な変化が進んでるだけ
77 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,-89)
分かりやすく書くと実数にはマイナスも存在するようにまるで共感覚的に凹んだように例えたりそう思える物理変化や法則もあるって事に他ならない
実体はそこに存在してるし、次元が変われば俺達の4次元(+時間軸)の膜世界に映らなくなる
やっぱ量子力学の理論物理が色々示唆してるよね
実験物理はスケールが大き過ぎて現時点で再現不可能だよなぁ
78 : 名無しのひみつ - 2022/10/22(土) 11:36:50.63 ID:I3YX3q/t.net (+11,+26,-10)
やっちゃえ日産
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について