のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,136人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【天文】何が発表される??「天の川銀河に関する画期的な成果」を予告 国際プロジェクトEHT [すらいむ★]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

何が発表される??「天の川銀河に関する画期的な成果」を予告 国際プロジェクトEHT

 ヨーロッパ南天天文台(ESO)と米国科学財団(NSF)は4月28日付で、国際協力プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT:Event Horizon Telescope)」による記者会見の開催を予告しました。

 発表の内容は「天の川銀河についての画期的な成果(groundbreaking Milky Way results)」とされています。
 記者会見が始まるのは日本時間2022年5月12日(木)22時で、欧米をはじめ日本を含む世界各地で同時に開催される模様です。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 宇宙へのポータルサイト 5/3(火) 10:41
http://news.yahoo.co.jp/articles/bb216de6f65cbae31d15903209dea1748f20ba3c

2 :

乙姫と彦星 離婚!

3 :

どうせ銀河の中心に巨大ブラックホールが存在する証拠を発見したとかだろう。
大したことはない。

4 :

5chってもう人がいないんだな
こんな話題なら天文好きがいろいろ書いてただろ

5 :

銀河の起源はウリナラだった

6 :

>>1
現在の銀河系を含む宇宙は人類の想像すら超えた超巨大ブラックホール内に
形成されて居るのでは無いのかという研究報告があるらしい??

もし誰か見つけたらアド公開してください!!
背景放射がブラツクホールと次の宇宙の境界である可能性もある様です!!
これも、銀河摩訶不思議です。

7 :

大量破壊兵器の開発につながる危険性あるから駄目

8 :

専門家の言う「画期的」て何だろうという興味はあるな
ブラックホール研究を中心としたチームっぽいけど何かの新発見ではないんだろうし
悪用考える隙も与えずいきなり
ブラックホール簡単に作れます!全世界の首都上空にいつでも作れます!
今から実演します!な発表なら凄そう

9 :

銀河中心は星が邪魔で見れないが
それをなんとか画像にしようってそういやなんかやってたな

10 :

銀河の中心は韓国人肛門ブラックホールが君臨している。

11 :

なんでそんなもったいぶるんだろ

12 :

超遠方にある初期宇宙の銀河のうちの1つが実は天の川銀河の過去の姿だったことが判明したとか

13 :

A* のBHシャドーが撮れたってことでしょ。
M87より変化が激しくてブレた画像なんだろうけど

14 :

みんなブラックホールに落ちていく

15 :

>>3
アホだなぁ
観測自体はとっくの前にされてるの
ノーベル賞も既に2人同時に取ってる
http://youtu.be/DRCD-zx5QFA

16 :

ボラー連邦から属国にならないかと打診されたとか

17 :

>>3
何十年前の知識で止まってんだよジジイ

18 :

「天の川銀河を管理する宇宙人から英語でコンタクトがありました
 生中継で視聴者の質問にリアルタイムで回答してくれるとのことです

 その前に、愚かな戦争をしかけてる愚劣な国を滅ぼしてくれるそうです
 先進文明の技術を使うと一瞬だそうで、これから披露してくれます
 ではお願いいたします」

こういう感じかな。で宇宙人の強力兵器にビビらされて、地球は植民地星になるんだな

20 = 17 :

予想より何年か遅れましたが
いて座A*に恒星が吸い込まれましたとか?
ど素人にはそんなもんしか思いつかない

21 :

てすと

22 :

ハードル上げんなよ

23 :

アルタイルとデネブがデキてる

24 :

2019年にもgroundbreakingと称した発表があって、出てきたのはM87のBHの、しょぼい画像

一生懸命観測した結果だってのはわかるんだが、予想外の成果ってわけではない

今回は銀河中心の似たような画像かな

25 :

>>15
>>17
横からだから、大したことない事って、そういう二番煎じって意味だろ

26 :

最近星が見えないんだよな

27 :

>>19
それだよなぁ

28 :

「天の川銀河の方からきました
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。」

29 :

本命:射手座A*のブラックホールの電波望遠鏡像です
がっかり:1万年先のブラックホールの電波望遠鏡像です
ダークホース:射手座A*にブラックホールはありませんでした

30 :

>>26
世の中には一定数、夜空の星が減少したと主張する人が居ます

31 :

>>30
ブラスター星人が星を食い荒らしてるのでは

32 = 30 :

>>31
もっと奇妙な説を指摘する人達が居ます、現在はオカルト扱いですが

33 :

銀河の中心の画像なのかな
楽しみだなー

34 :

正確な地図が出来たとか?

35 :

弦間大戦がはじまるよー

36 :

イベントホライズンってネーミング
科学がお手上げな感じがしていいよな

37 :

地球外朝鮮人を発見とか

38 :

国際協力プロジェクトゆえに成果発表も各組織に対する今後の予算獲得に直結するから
発表の段取りや事前調整が大変だな。
オリンピックIOCでの電通みたいな代理店もあったりしますか?

39 :

>>4
戦後体制完全終了したから
戦後体制を維持するために作られたアメリカの工作サイトである5ちゃんねるも終わり

40 :

きみたち明日だ

41 :

「時間がありません」
「地球に緊急事態ですか?」
「いえ、時間そのものが存在しない事が判明しました」

42 :

ミルキーウェイ中心は実際にミルクでできていた

43 :

今日だな

44 :

銀河系の中央星域から不規則な電波が発せられているそうだ。
ただしその数は数個と極めて少なくそれぞれパターンが異なる。
パルサーの連星で不規則な電波が発せられるのではとか
考えられているが現在では正体は不明である。

45 :

>>44
そこになんらかの意図的な情報が隠されてるのを見つけたらファーストコンタクトかな

46 :

わくわく

47 :

間違いない テレサだよ

48 = 43 :

ダークマター関連じゃないと価値が無いよね?

49 :

そもそも3年前のブラックホールシャドウ撮影に関して最近疑義が出て来てるよな
あのリングは恣意的に描いたと

50 :

いよいよ今日だな
カミングスーン


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について