私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【天文】880光年離れた巨大惑星は液体のルビーやサファイアが降り注ぐ星だった [すらいむ★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
初期には高温惑星の酸化アルミニウムが冷凍されて外惑星工場に運ばれ、ここで酸素が分離されて植民環境が作られた。こうして外惑星にできた植民地カワシマは、後にカワシマ東インドと改称し貴金属産業と地球貿易で栄えることになる。
地球政府側の一方的な消費率引き上げ等により損害を被ったカワシマ・インドでは政治派の勢力も強まり、惑星独立派が植民者を人質に蜂起した。独立してからは地球議会理事会にも代表を送りこむようになった。
地球政府側の一方的な消費率引き上げ等により損害を被ったカワシマ・インドでは政治派の勢力も強まり、惑星独立派が植民者を人質に蜂起した。独立してからは地球議会理事会にも代表を送りこむようになった。
『十力の金剛石』みたいな世界だな!
熱すぎて、人間には生存できないけど。
熱すぎて、人間には生存できないけど。
>>50
お星様になってしまったものなぁ・・
お星様になってしまったものなぁ・・
一光年って人類の科学で作った乗り物でどれくらいかかるんだろ
宇宙広すぎるよね。知的生命体同士が出会うとか無理ゲ
宇宙広すぎるよね。知的生命体同士が出会うとか無理ゲ
>>25 直径1kmの鏡を、ナノメートル単位で正確な放物線形状に整形して宇宙に浮かべることができたら、可能。
地球近傍でやる場合は、太陽熱を遮断する工夫も必要になる。
地球近傍でやる場合は、太陽熱を遮断する工夫も必要になる。
>>56 20年くらいでなんとか。
天文学のポイントはいかに本当そうな嘘を吐くかにかかっている。
天文学者の話の9割が嘘。
天文学者の話の9割が嘘。
>液体のルビーやサファイアが降り注ぐ星だった
液体じゃあ意味ないじゃん
液体じゃあ意味ないじゃん
>>56
今のボイジャー1号の速度(太陽を基準にして秒速17キロ程度)だと1光年進むのに2万年近くかかる
推進剤をたっぷり積めるイオンエンジン推進の宇宙機を作ってやれば理論上はその数倍程度の速度は出せるけど
それでも数千年はかかるな
現在実用化されている推進手段だとこの辺が限界
実用化はされてないが理論上は可能ってレベルでいいなら原子力推進とかで光速の10分の1くらいまではいけるそうだが
今のボイジャー1号の速度(太陽を基準にして秒速17キロ程度)だと1光年進むのに2万年近くかかる
推進剤をたっぷり積めるイオンエンジン推進の宇宙機を作ってやれば理論上はその数倍程度の速度は出せるけど
それでも数千年はかかるな
現在実用化されている推進手段だとこの辺が限界
実用化はされてないが理論上は可能ってレベルでいいなら原子力推進とかで光速の10分の1くらいまではいけるそうだが
>>6
くもり硝子の向こうは風邪の街ってことよ
くもり硝子の向こうは風邪の街ってことよ
>>12
クロムが多いとルビー、チタンが多いとブルーサファイア、不純物が少ないとサファイア
クロムが多いとルビー、チタンが多いとブルーサファイア、不純物が少ないとサファイア
木星の1.5倍の質量では核融合は無理だな、ただ物質的には面白い状態にあるかも
>>70
ルビーの色はCr+Ⅲイオンの赤色
サファイアの色はTiイオンとFeイオンからなる配位子場で
生成されるちょっと複雑な準位で発色する青
電子工学屋さんの世界では酸化アルミニウム単結晶基板をサファイア基板と
呼ぶことが多いが、鉱物学的にはコランダム。
材料屋さんはサファイアと言う人が多くなってきている。
ルビーの色はCr+Ⅲイオンの赤色
サファイアの色はTiイオンとFeイオンからなる配位子場で
生成されるちょっと複雑な準位で発色する青
電子工学屋さんの世界では酸化アルミニウム単結晶基板をサファイア基板と
呼ぶことが多いが、鉱物学的にはコランダム。
材料屋さんはサファイアと言う人が多くなってきている。
液体になる。人造宝石のサファイアやルビーは人工宝石としては
最初のものであり、非常に歴史が古くベルヌーイ法といって
水素酸素炎を使って、不純物を混ぜた酸化アルミニウムを溶融させて
結晶化させることで作られる。今は電気炉を使って手軽に作れる。
「人造ルビー」などで検索すれば、大きな人造宝石が観られる。
ルビーやサファイアに限らず、旧ソ連が化合物の巨大な単結晶の製造に
ついての非常に高度な技術を持っていた。
最初のものであり、非常に歴史が古くベルヌーイ法といって
水素酸素炎を使って、不純物を混ぜた酸化アルミニウムを溶融させて
結晶化させることで作られる。今は電気炉を使って手軽に作れる。
「人造ルビー」などで検索すれば、大きな人造宝石が観られる。
ルビーやサファイアに限らず、旧ソ連が化合物の巨大な単結晶の製造に
ついての非常に高度な技術を持っていた。
昔はルビーやサファイアは腕時計の軸受けに使ったりレーザー発振器の心臓部
だったりもした。サファイアは半導体の基板に使われることもある。
だったりもした。サファイアは半導体の基板に使われることもある。
所詮は陳腐な元素の結晶だから人造できるようになると価格が暴落する
>>67
おもしろい話ありがと
おもしろい話ありがと
類似してるかもしれないスレッド
- 【天文】1年が地球の2日半という短さのスーパーアース、36光年先に見つかる [すらいむ★] (67) - [45%] - 2021/5/29 18:30
- 【天文】90億光年離れた銀河からの信号を捕捉--カナダの研究者らが発表 [すらいむ★] (67) - [44%] - 2023/2/5 10:45
- 【宇宙】銀河サイズの「途方もなく大きなブラックホール」が存在する可能性がある [すらいむ★] (665) - [43%] - 2021/3/7 10:00
- 【天文】さまよえる孤立したブラックホールをハッブル望遠鏡で初めて発見! [すらいむ★] (107) - [42%] - 2022/6/29 0:45
- 【天文】中性子星の直径は従来の推定値よりも数km大きい可能性が示される [すらいむ★] (62) - [41%] - 2021/5/25 22:45
- 【天文】東大など、138光年先に海がある可能性のある地球サイズの岩石惑星を発見 [すらいむ★] (148) - [40%] - 2021/12/21 22:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について