のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,730人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【天文】宇宙にあるブラックホールの数は推定4,000京個  [すらいむ★]

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 18:16:35.40 ID:oh9lh21x.net (+37,+26,-2)
    >>200
    されてるのか?
    ソース教えてくれ
    202 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 18:33:54.50 ID:+L83x/kt.net (-20,+29,+1)
    今日子のまんこ
    203 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 18:37:20.83 ID:89vj5E/d.net (+38,+29,-15)
    >>201
    ソース出したところで「確認されたとは認めない」と言いそうなバカには教えない
    204 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 18:45:09.29 ID:oh9lh21x.net (+41,+30,-51)
    >>203
    別に難癖つけてる訳じゃなく、単に知らないから教えてほしいだけなんだが
    確実視されてる事実は知ってるけど、未だにブラックホール否定する論文も出てたり、何らかの方法で半径を探ろうとしてる人がいる中で、間接的でもなんでも"確定"されたって情報があるなら知りたい
    206 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 18:55:49.45 ID:oh9lh21x.net (+19,+29,-33)
    >>205
    推定見積もりじゃないの?
    それにこの類のはブラックホール(シュバルツシルト半径に収まってる)云々じゃなく、超大質量であればいい話な気がする。
    207 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 19:26:47.89 ID:dY7mkpSG.net (-17,+29,-25)
    >>206
    そうなの?
    俺は、自分の専攻とは少し違うから知らんけど、
    記事の印象では確認されたと言っていいレベルだと感じたけどね。
    208 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 19:34:28.43 ID:9WwOEsx8.net (+23,+30,-52)
    ブラックホールの存在は数学的にも観測的にも証明されてる

    数学的→ロジャー・ペンローズ
    観測的→M87

    今だに否定してるならただのバカ
    209 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 19:36:31.02 ID:S6XbGvkZ.net (+19,+29,-15)
    宇宙の数も一つじゃないだろうしな
    210 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 20:22:48.29 ID:5OlF1Pbh.net (+19,+29,+0)
    宇宙って何京個あるんだろうね
    211 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 20:30:04.25 ID:vrjSoyD8.net (+14,+29,-1)
    こっそりチンコを入れてみたすなあ
    212 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 20:48:41.66 ID:h6bNFXb0.net (+24,+29,-31)
    う~ん、モル数には遥かに及ばない。残念。
    213 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 20:53:20.24 ID:zLf0qShG.net (+24,+29,-26)
    時間も空間も有限であり、最小単位がある
    214 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 20:54:29.23 ID:9V5Snzvc.net (+33,+29,-7)
    >>193
    3年前だか、BHが撮影されたと大騒ぎしたやん
    215 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 21:29:31.81 ID:meOw7jnq.net (-10,+29,-15)
    事象の地平線にちんこ入れたら伸びるんじゃね?
    216 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 21:47:20.52 ID:oIh534Z7.net (+32,+29,-43)
    >>204
    否定する論文が出てるとか言い出したら、
    それこそ特殊相対性理論だっていまだに否定する論文出て学会で発表されてるぞ
    217 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 23:18:10.14 ID:9V5Snzvc.net (+57,+30,-91)
    一昨年だか、理化学研究所からブラックホールには事象の地平面、つまりは特異点は生じないという説が発表されていたね。
    仮にそれが正しいとすれば、ブラックホールであるとされる天体は確かに中性子星より桁違いに高密度なのだけど、ある意味、「普通の」桁違いに高密度な天体に過ぎないってことになる。
    218 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 23:20:11.00 ID:9V5Snzvc.net (+27,+29,-17)
    まぁ、ブラックホールの定義をそれに置き換えるだけのことなのだけど。
    219 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 23:22:20.46 ID:ssPFznmK.net (+27,+29,-7)
    なんだ
    たった4000京個か
    砂漠の砂より無いな
    220 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 23:24:42.27 ID:ssPFznmK.net (+32,+29,-3)
    なんで銀河中心に
    ブラックホールあるんだろうね
    221 : 名無しのひみつ - 2022/02/18(金) 23:25:14.07 ID:ssPFznmK.net (+22,+29,-4)
    銀河の形成が
    まだわかってない
    222 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 07:55:00.15 ID:2X0uS486.net (+29,+29,-6)
    >>220
    そりゃ中心なんだから一番重くてでっかい星だろ
    223 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:21:42.56 ID:8kmCYUe4.net (+43,+30,-40)
    >>217
    そこまで高密度だと「相」が変わるとも書いてたぞ
    気体が固体になるように「ブラックホール相」とも言えるものになるんだ
    すると性質が変わる
    三次元の物質や光なんかが全て「情報」に置換されるんだ
    224 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:24:07.25 ID:8kmCYUe4.net (+29,+29,-38)
    ブラックホール相では面白いことに全ての物質が巻物のように2次元情報に記載された形になるんだ
    225 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:26:30.63 ID:8kmCYUe4.net (+29,+29,-63)
    ブラックホール自身はキャベツの巻物と考えていい
    ここから先はどうなるかなんだが、
    ループ量子重力理論によるとキリキリに巻き上げられたブラックホールはいつか反動を起こす
    226 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:27:45.80 ID:8kmCYUe4.net (+29,+29,-31)
    ビッグバウンスと呼ばれるもので、これはビッグバンと同じものだと考えられる
    227 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:30:23.93 ID:8kmCYUe4.net (+30,+30,-48)
    だがそれを観察はできないだろう
    ブラックホールを見ても重力により時間が止まって見える
    ビッグバウンスを起こした時には例え今から1秒後に発生したとしても観察できるのは無限の未来になってしまう
    228 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:34:38.76 ID:txqREuns.net (+39,+30,-90)
    >>217
    あったね。
    内部構造を持たない可能性とか情報喪失問題とか相補性といったBHならではの特殊性がなくなるのはちょっと残念。
    とはいえ中性子星の進化系と考えれば依然として魅力的な天体ではあるけど。

    >>223
    よく分からんけどそれも面白そうだな。
    229 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:36:40.26 ID:6RQ9WMt2.net (+41,+30,-219)
    >>217
    量子重力理論はまったく目処が立ってないのでその論文は計算してみました以上の価値はない
    一般相対論の範疇でも遠方から眺めてる限り重力崩壊して事象の地平面が出現する寸前に時間がほぼ停止する=特異点は発生しない
    と分かってる
    つまり天体としてのブラックホールは全て事象の地平面も特異点も持たない
    だからといって重力効果に違いがあるわけじゃなくてどっちも黒い底なし穴
    物理板とかで質問しても答えが返ってこないけどさよならジュピターの木星ビリヤードでブラックホールはどのように運動量を受け取るのか?
    という問題と同じような話
    230 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:37:41.60 ID:8kmCYUe4.net (+35,+30,-98)
    ブラックホールは単なる天体なんだがその重力ゆえに観察できないし天体の未来は無限の未来にしか分からない
    これは観察者側での時空では説明できないといっていい
    つまりもう一次元先の物質になったと思った方が良いのではないか
    231 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 08:42:08.29 ID:to4axDAE.net (+19,+29,-2)
    宇宙は穴だらけ、 蓮 なのか。。。
    232 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 09:00:09.65 ID:GWJLnvs3.net (+24,+29,-4)
    宇宙の黒い部分は
    全部ブラックホールなんじゃ?
    233 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 10:32:02.57 ID:bcUaDcJI.net (+46,+30,-123)
    地球にも事象の地表面(シュバルツシルト半径)があるのに
    ブラックホールにはないとか言ってる奴はバカなん?
    地球を半径9cmに圧縮したらブラックホールになるだろ
    地球の表面がシュバルツシルト半径の外側だから普通の天体なんだよ

    >>217は、ホーキング放射で質量エネルギーが失われて
    その表面がシュバルツシルト半径の外側になる過程、
    つまりブラックホールがブラックホールではなくなる過程をシミュレーションしているにすぎない
    「これがブラックホールである」と結論付けてて恥さらしもいいとこ
    234 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 10:36:21.09 ID:RfhCQpqa.net (+30,+30,-61)
    ブラックホールから光(赤外線)が出ないなら
    周囲の物質を取り込む時の位置エネルギーが蓄積され
    膨大な熱量を持っているはずだ

    光速に近い超巨大なブラックホール同士の衝突で蓄積さていた熱と物質が拡散
    これがビックバンの正体に違いない
    235 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:11:36.64 ID:txqREuns.net (+45,+29,-38)
    >>233
    もちろん地球にもシュバルツシルト半径はある(算出できる)けど事象の地平面はない(発生してない)でしょ?
    ある質量がシュバルツシルト半径内に収まってこそ地平面が発生するわけだから。
    236 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:16:43.91 ID:txqREuns.net (+33,+29,-42)
    てか理研の説で事象の地平面が発生しなくてもホーキング放射は起こるというのはよく分からない。
    237 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:21:40.06 ID:6RQ9WMt2.net (+41,+30,-116)
    >>233に限らず>>235の指摘するシュバルツシルト半径と事象の地平面の混同は非常に多くの阿呆がしている
    いわゆるホーキング輻射も量子重力理論の変わりにホーキングが大好きなある数学的操作による近似解なので
    それを踏み台にした計算結果について当否含めて何かを言うのは無駄
    238 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:26:43.92 ID:FfXhsotE.net (+28,+30,-40)
    >>235
    相手にしないほうが良いよ。
    そいつは科学関係のスレでいつも偉そうに「お前は馬鹿か」言うのが口癖になっているやつだから。理研の研究ここともよくわかってない。
    239 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:30:17.11 ID:6RQ9WMt2.net (+39,+30,-137)
    >>236
    そもそもホーキング輻射自体事象の地平面の存在とは無関係
    目にしやすい定性的な説明がデタラメ
    時空の極端な歪曲がブラックホールに落ち込んでゆく仮想粒子に負のエネルギーを与えるのを補填するために正のエネルギーを持つリアル粒子が表れる
    という話で真の量子重力理論でも表れるかは不明
    240 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:44:39.72 ID:bcUaDcJI.net (+41,+30,-87)
    >>235
    そうだよ
    シュバルツシルト半径に収まってるからブラックホールと言う
    シュバルツシルト半径を肯定しておきながら
    「事象の地平面はない」と言うほうがおかしいだろ

    >>217の論文は、ブラックホールの表面がシュバルツシルト半径の外側になり
    もはやブラックホールではなくなったものに対して
    「事象の地平面のないブラックホール」とトンチンカンなことを言っている
    241 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:50:44.40 ID:ZdYEFb0R.net (+24,+29,-6)
    理化学研究所に間違いを指摘してあげて!
    242 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 11:54:53.23 ID:729t6fTs.net (+21,+29,-33)
    >>50
    >>26

    日本の収支と日本政府の収支を区別できていない人に何言っても無駄。
    243 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 12:37:32.99 ID:8urUuqb/.net (+35,+29,-48)
    >>204
    電波望遠鏡を複数組み合わせた干渉計を使ってブラックホールを直接撮影したってニュースが
    以前報道されて結構話題になったよ

    http://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
    ↑でほぼ3年前の話だな
    244 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 13:07:38.26 ID:6RQ9WMt2.net (+33,+30,-73)
    バカはしつこいな
    重力崩壊しつつある星に自分から突っ込まない限りシュバルツシルト半径を星の表面なりが越える瞬間を観測することは不可能
    ブラックホールがメジャーになる前は凍結星とも呼ばれたそうだ
    ところが重力効果は完全ブラックホールと変わりない(黒くて底なし穴)から区別できない
    だからシュバルツシルト半径内に落ち込んでないことをもってブラックホールじゃないとはいえない
    245 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 17:05:10.04 ID:E4bnBrii.net (+24,+29,-20)
    地球に事象の地平面があるとは、こりゃまた珍説だな。
    246 : 名無しのひみつ - 2022/02/19(土) 19:47:22.66 ID:eVfCdKs1.net (+24,+29,-7)
    >>1
    それだけあれば、ブラックホール砲は打ち放題だな!
    247 : 名無しのひみつ - 2022/02/20(日) 03:49:29.07 ID:XzlaC0G/.net (+24,+29,-21)
    アインシュタインが編み出したブラックホールという考え方

    他がインチキならこれもインチキなのかもしれない
    248 : 名無しのひみつ - 2022/02/20(日) 06:18:39.76 ID:9dEwJthR.net (+35,+30,-133)
    理研の研究は、中性子星を超えた更なる重力崩壊を起こす天体について、それら全てが特異点を形成しないとするもの。
    本体の体積がゼロではなく、シュワルツシルト半径大の中実物質であり、ホーキング放射により蒸発していく。
    ブラックホールの特徴とされた、「如何なるものも脱出できない」については、シュワルツシルト半径からハミ出た薄皮分については、当てはまらなくなる。
    これをもはやブラックホールと呼べないというのであれば、ブラックホールは存在しないということになる。
    249 : 名無しのひみつ - 2022/02/20(日) 06:20:46.48 ID:9dEwJthR.net (+29,+29,-44)
    理研の研究は、単なる仮説ですけどね。
    250 : 名無しのひみつ - 2022/02/20(日) 06:53:49.25 ID:9dEwJthR.net (+29,+29,-32)
    なお、そのような天体の内奥に「事象の地平面」が隠れているわけではないので誤解なきように。それは形成されないのです。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について