のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,729人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡】ハッブル望遠鏡の後継、史上最大の宇宙望遠鏡打ち上げ成功 [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    ハッブル望遠鏡の後継、史上最大の宇宙望遠鏡打ち上げ成功

     南米・仏領ギアナのギアナ宇宙センターで25日午前(日本時間同日夜)、ハッブル宇宙望遠鏡の後継となる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が打ち上げられた。
     同望遠鏡は予定の軌道に入り、打ち上げは成功した。
     米航空宇宙局(NASA)は半年後をめどに本格的な観測を始め、約138億年前の宇宙誕生後に初めてできた銀河の発見などを目指す。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    読売新聞オンライン 12/25(土) 21:38
    http://news.yahoo.co.jp/articles/31e41c2689b3889f447e4920d0c367350de1eca0

    2 :

    故障したらL2までちょっと修理に

    3 :

    >ジェームズ・ウェッブ

    だれ?

    4 :

    >>3

    http://jwst.nasa.gov/content/about/faqs/whoIsJamesWebb.html

    5 :

    なんだつまらん

    6 :

    ジェームズジェームズ

    7 :

    宇宙に望遠鏡置く意味あるのか
    今は大気のゆらぎとかも除去できるんだろ

    8 :

    >>1
    真空無重力なんだから記憶形状レンズフィルムで自動展開する
    反射鏡形成して直系10kmでもできる
    地球に向ければ蟻にでも焦点が合う精度で
    可変焦点距離多重連動展開もできるはず
    太陽光反射で地球に向ければ あっ  原発不要 地上太陽光パネル業者倒産

    9 :

    >>8
    おー!と思うが宇宙ゴミで穴だらけになるんじゃね?

    10 :

    ウェッブウルトラディープフィールドは観たいな

    11 :

    GJGJ
    うまくいけばノーベル賞級の発見もあるで

    13 :

    >>8
    某国スパイのNASA職員が紛れ込ませたDPプログラムにより
    昼間である限り無期限に照射・掃射まで可能な
    衛星兵器と化したジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に
    狙われ、見せしめに壊滅される某首都、脅される世界各国を守るため
    決死の覚悟で衛星破壊に立ち向かう草臥れた中年元技術者の映画はよ

    14 :

    ハッブルとリンクしてより高精度な観測も出来るしな
    楽しみだ

    15 :

    >>1
    企画からざっくり20年、費用1兆円
    人類史上、最高の望遠鏡が打ち上がった!

    16 = 15 :

    >>15
    ワクワクよりも、とりあえずホッとした安心感が強い

    ロケット打ち上げが失敗しなくて本当に良かったわ

    17 :

    >>7
    やっぱり限界はあるんでしょ
    あと、これは赤外線を観測するものだけど、大気で減衰するなら宇宙で観測した方がいい

    18 :

    開放型反射鏡は塵で汚れたらどうすんだ?ワイパーでも付いてんのか?

    20 :

    >>7
    揺らぎは多少キャンセル出来るけど
    大気に吸収されてしまった光は取り戻せない

    21 :

    デブリが衝突しておじゃん

    22 :

    どんなデータを送ってくれるか楽しみだな

    23 :

    まだ意味不明な揶揄しかしない知能の低い奴等がしがみついてんのか
    ソースすら読まないアホは何が悲しくてここに居るんだ?wお前らの居場所はここには無いぞ
    天文学の話すら出来ない馬鹿なら回れ右して即+に返れ

    25 :

    共同開発とはいえナサの衛星がアリアン5で打ち上げられるんだよな。
    こういう時代が来るとは二十年前は思いもしなかった。

    26 :

    最初の写真はいつ頃見れるんだろう

    27 :

    一兆円の望遠鏡だからな
    アポロより気を使っただろう

    28 :

    >>8
    太陽風とかあるから、ある程度強度いるんじゃないの?
    詳しくないけど

    29 :

    これ打ち上げ失敗してたらどうなってたの?計画中止?

    30 :

    >>25
    アリアン5なのか

    どの軌道に入れたんだろ?

    31 :

    今度は最初からちゃんと写るのかな楽しみだな

    32 :

    一月かけて展開してどっかで故障したらゴミとか怖すぎる

    33 = 27 :

    >>32
    まあ今回は直しに行けないから
    壊れないようにかなりカネと気を使ったらしい

    34 :

    >>32
    21世紀に入ってからのアメリカはカネが集まるIT分野以外はかなり実力を落としてるから
    (下手をすると日本以下)
    2年後に動作しなくなったとか普通にありうる気がする

    冷戦期まではモチベーションもカネもあったが
    いまやそっちに回るカネがIT分野やら中国に全部吸い取られてるもんで・・・
    NASAもカネがなくてポシゃるプロジェクトが本当に多くなった

    35 :

    これの写真が今のとこ見るまで死ねない理由No1

    36 = 35 :

    >>14
    ハッブルっていつまで持つんだっけ

    37 = 35 :

    >>29
    2個目って大体は1個目より早く安く出来るから。多少はね

    38 = 35 :

    何かあっても宇宙長距離修理ロボドローンが開発されるはず
    主鏡は分割されてるからドローンでも直せるはず

    主鏡の1枚が故障しても機能するはず

    と思いたい

    39 :

    我々が成果を見れるのは来年終わりごろ

    41 = 34 :

    >>38
    多分無理じゃね?波長の数十分の1とかの精度で作られてるから
    地上じゃないとどうにもならんかも

    主鏡はたぶん一枚ぐらい壊れても性能は落ちるが問題ないと思う

    42 :

    >>1
    赤外線で観測って言うけどハッブルみたいな画像になるの?
    同じ赤外線望遠鏡のスピッツァー宇宙望遠鏡の画像なんか微妙なんだけど

    43 :

    どんな発見があるのか本当に楽しみだな。

    究極的に科学が進歩して世の中の秘密を全て解いてしまったら、こういう科学的な好奇心と言うのはどこに向かうんだろうね。

    44 :

    >>43
    それは考えたことなかったな
    ままごとのように、原始的な生活を模倣するのかもしれない

    45 :

    NHKニュースで150万㎞の軌道に投入するって報じていたけれど、遠すぎないか

    46 :

    >>43
    その心配は必要ないんじゃないかな
    宇宙の秘密の全てが解ける前に人類どころか宇宙が終わってると思うけど

    47 = 17 :

    >>45
    150万キロメートルで合ってるよ
    地球や月の影響もなるべく排除したいんでしょ

    48 = 30 :

    >>45
    ロケットでじかに投入するのか
    そしたらやっぱギアナの方が有利そうだな

    49 :

    昔NASAで衛星とか故障すると思念の力で直してしまう博士がいたらしい。
    どうしようもなくなると最後にその博士に頼むとか
    たぶん故障しても最後はそういっ人に頼むんじゃない

    50 :

    >>49
    なんでそんなつまらない事わざわざ書くの?


    1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について