のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,715人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】「地球外生命体が発見された時に踏む手順」を整備すべきとNASAの科学者が主張 [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : すらいむ ★ - 2021/10/29(金) 13:24:29.59 ID:CAP_USER.net (+125,+30,-108)
「地球外生命体が発見された時に踏む手順」を整備すべきとNASAの科学者が主張

 これまで地球外生命体が確実に存在する証拠は発見されていませんが、多くの科学者が「地球外生命体は存在する可能性が高い」と考えています。
 アメリカ航空宇宙局(NASA)の主任研究員であるジェームズ・グリーン氏らの研究チームは、「地球外生命体の存在を追究する研究の枠組み」をあらかじめて決めておくべきだと主張しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年10月28日 20時30分
http://gigazine.net/news/20211028-life-beyond-earth-evidence/
2 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:26:35.15 ID:5Qfmf6JA.net (+18,+28,-2)
まず、謝罪と賠償をするニダ!
3 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:29:10.72 ID:mfY08yVo.net (+29,+29,-60)
「知的」はついてないやつか
それでも各方面への影響力は甚大だもんね
4 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:31:22.68 ID:3Y3Sk7AF.net (+11,+21,+0)
エリア51で飼ってるだろ
5 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:31:32.32 ID:z7P8QoQ2.net (+2,+7,-5)
プレステ5を 300万円で買い取らせる
6 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:34:49.66 ID:pnRaZ3yi.net (+24,+29,-22)
まず向こうが未開の猿の話を聞いてくれるといいけどな
7 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:38:53.79 ID:uuVS74IZ.net (+28,+29,-20)
鳩山由紀夫見てればわかる。
言葉は通じても会話がなりたたない。
8 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:41:06.89 ID:6tZp4DtZ.net (+24,+29,-12)
ミスター・スポックの手だけは練習しとけ
9 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:42:24.11 ID:D3VeGlTv.net (+24,+29,-5)
敢えて先制核攻撃で意外性をアピール
10 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:43:00.80 ID:Dj7jkhEO.net (+29,+29,-23)
アメリカは遅れてるなあ
日本では地球外生命体が首相をやってたことさえある
11 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:45:37.97 ID:ewva7C2i.net (+28,+29,-13)
>>3
地球知的外生命体が地球外生命体を
太古に地球に送り込んでいた説
昆虫とイカが有力らしい
12 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:46:09.77 ID:vKC2Xa1D.net (+23,+29,+0)
>>7
最低でも大気圏外!
13 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 13:58:33.62 ID:ghVZ2c94.net (+24,+29,-17)
扇風機の前で喉へ手をトントンしながら「ワレワレハ、ウチュウジンダ」と
つかみのギャグをやって和ませるのが標準手順。
14 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:03:02.11 ID:cmQvmXt0.net (+18,+28,-2)
未知との遭遇で学習済み
15 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:07:44.55 ID:iAnrZ8Uj.net (+19,+29,-13)
缶コーヒーで釣れる
16 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:13:40.58 ID:D3VeGlTv.net (+37,+30,+0)
ちなみに「生命体」であればある程度似たような進化を遂げる
だが系外から来るような何かは生命体じゃないだろう
寿命保たないし劣化コピーである出産と教育では不確定要素が多すぎる
ちなみに機械だって経年劣化する

そもそも目的は何なのかにもよるが
仮に知性体との遭遇が目的であれば「誰かに作ってもらうのが確実」
テレポートって要は破壊と再構築だからね
自己を作れる文明が起こるまで永遠にも等しい年月を待ったって一瞬の出来事である

問題は自己の設計図をどうやって永遠にも等しい間ばら撒くかだが
そこまで発達してれば個の記録なんてわりとどうでもいいし実はシンプルな情報量なのかもしれない

宇宙から届く電波とかそういう夢を見るのもアリじゃね?
まぁ電波じゃないと思うけどね
というか永遠なる世界だが有限の繰り返しな世界
確実性は諦めて数億年情報保持すりゃいいや的なノリで設計図ばら撒いてそう
17 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:14:23.59 ID:hEuWYwOY.net (+35,+30,-88)
地球外生命体との接触は極力避けた方がいい
あいつらは宇宙でも希少な資源を狙っている
そう。水である
人間の体内の水分まで根こそぎ持っていかれるで
奴らにとっては人間なんて水分を含んだスポンジみたいなもの
尻からホース突っ込まれて水分吸われておしまいだわ
18 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:14:28.10 ID:mhnEfbvO.net (+19,+29,+0)
言葉解らんのにどーすりゃ
19 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:14:37.62 ID:s6u9FuO+.net (-20,-13,+0)
YouTubeでコラボ
20 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:16:39.97 ID:T6g79F1H.net (+24,+29,-16)
宇宙人

知らない病原菌とか
宇宙人の体液とか
持ってるから
感染して死ぬから危険だよ
21 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:18:08.66 ID:IEZT+HXQ.net (+24,+29,-17)
ヒトが宇宙で地球外生命体に捕まった際はどういう扱い受けられるのが理想なの?
そこから考えてみれば
22 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:19:24.98 ID:O578rePZ.net (+24,+29,+0)
古代に来た
宇宙人の姿

画像
23 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:21:04.84 ID:HMoMR76o.net (+24,+29,-3)
>>22
グロい姿だよなー
こんなんと
付き合っていかなきゃならない未来
24 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:32:45.63 ID:/WNHxhZb.net (+24,+29,+0)
まだ信じているの?
http://i.imgur.com/6oMgy2e.mp4
25 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:34:10.48 ID:ovuYwTL8.net (+23,+28,-12)
>>1
日本のNISAの専門家は、
課税人とのコンタクトに対応すべき
と提案した。
26 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:35:07.97 ID:Lj5AAASP.net (+14,+29,+1)
麻雀を教える
27 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:36:25.75 ID:+haiNm0a.net (+19,+29,+0)
パパパパパウワードドン
28 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:37:33.57 ID:tZcAeAk5.net (+24,+29,-3)
白々しい
自分らはとっくによろしくやってんのに
29 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:38:22.44 ID:OFqAR2LW.net (+24,+29,-5)
一般市民向けのファーストコンタクトの日が近づいてるって事
30 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:46:32.51 ID:I7kqRI7W.net (+24,+29,-15)
生命探査しておいて準備してないのかよw
31 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 14:50:06.51 ID:IT/bruNb.net (+15,+29,-7)
? 古い手順書はあるよね
何か新しくする必要が出てきたって事?
33 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:02:40.67 ID:4hss/Ofa.net (+29,+29,-17)
バクテリアみたいなやつか
知的生物かによって違うだろ
34 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:08:58.46 ID:bSB3mZnH.net (+24,+29,+0)
エスパーで フニャフニャなんでしょ?
35 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:13:28.34 ID:zBOptH3u.net (+24,+29,-24)
傾聴
上手に相手の話を聞いてあげる事が大切
と、研修で習った
36 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:21:11.25 ID:IDMd1j9d.net (+24,+29,-1)
将棋星人の対戦相手は最近変更されたよね
37 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:23:41.05 ID:Yr5A4sVm.net (+24,+29,-2)
足を1本いただいて、握りにして試食。
38 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:27:05.83 ID:LOhwoZpS.net (+35,+30,-115)
地球外生命体といっても細菌や有機物などから知的生命体まで色々だろう。
どのみち、人類の科学を超越した知的生命体に見つけて貰えなければ人類は早晩滅亡する。
まぁ、相手にとっては地球人類なんて、自分の家の庭にあるアリの巣みたいなもので、邪魔なら駆除するが
放置しても季節が変われば消えて無くなるような存在。
39 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:36:31.18 ID:4MvcP4oE.net (+18,+28,+0)
とりあえず拉致る
40 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:36:36.17 ID:4hss/Ofa.net (+29,+29,-17)
例えばコロナウイルスと
意志疎通出来るかって話だわな
41 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:49:56.46 ID:iZCmOgGl.net (+24,+29,-8)
最初に発見される地球外生命体って
クマムシみたいなやつなんだろなー
42 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 15:55:11.77 ID:TjpboLO6.net (+24,+29,-19)
そもそも、有機物質ではなく、電子情報からのみなる生命体かも知れんしなぁ。
43 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 16:28:58.70 ID:mms1K4uI.net (+27,+29,-5)
修学旅行でやって来たバカ高校生かも知れんから対応は慎重にな
44 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 16:33:19.14 ID:v6PO4pgZ.net (+30,+29,-6)
修学旅行なら夜は宇宙の高校生と枕投げだな
45 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 16:45:47.10 ID:GQXW2OgW.net (+19,+29,-12)
人指し指を近付ける
46 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 16:53:02.50 ID:mms1K4uI.net (+34,+29,-6)
>>44
あいつらの枕ごっつい硬いかも知れん
47 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 17:03:42.08 ID:K5vgebHK.net (+22,+29,-28)
NASAは勉強が足らんな。 ムーを定期購読してしっかり知識を身につけろよ。
48 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 17:08:05.73 ID:23j0kWQq.net (+24,+29,-33)
隣にコリアンやチャイニーズが越してきたときの対策のほうが大切だ
49 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 18:04:42.33 ID:81Id45RB.net (+24,+29,-16)
ファーストコンタクトプロトコルシーケンスゼロゼロワンオーバー
50 : 名無しのひみつ - 2021/10/29(金) 18:47:19.87 ID:DHqZx7Ro.net (+24,+29,-14)
「ああお気遣いなく 時間や空間関係なく一定の文明レベルに到達したら自動的に出てきますんで
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について