のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,424人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【天文】スプライトの発生過程を捉えた毎秒100,000コマの高速度撮影動画 [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : すらいむ ★ - 2021/01/21(木) 12:06:16.48 ID:CAP_USER.net (+125,+30,-303)
スプライトの発生過程を捉えた毎秒100,000コマの高速度撮影動画
http://www.youtube.com/watch?v=zS_XgF9i8tc

 この動画は「スプライト(sprite)」と呼ばれる現象を撮影したものです。
 スプライトは一般的に「レッドスプライト(red sprite、超高層紅色型雷放電)」のことを指し、地球大気圏中の高度20-90kmの成層圏から中間圏にかけての領域付近で起こる、放電によって発生する発光現象のことです。
 一般的な雷(雷放電)とは異なる発光現象ですが、雷に付随して発生するといわれています。

 この発光現象は1989年に偶然撮影されてから知られるようになり、1990年代以降研究が進みましたが、根本的な原因は不明のままです。
 一見スプライトは巨大なクラゲのようにも見えますが、「sprite」とは本来「妖精」のことで、妖精のように突然現れることから名付けられました。
 発光自体は0.1秒程度の時間なので、肉眼では一瞬しか見ることができません。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2021-01-20
http://sorae.info/astronomy/20210120-100000frame.html
2 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:06:57.24 ID:+w9UeD5b.net (+28,+28,-12)
おれはキリンレモン派
4 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:13:14.08 ID:ftdyP1bX.net (+20,+24,+2)
三ツ矢サイダー派
5 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:13:48.95 ID:Ui459NfL.net (+24,+29,-21)
日本だけパッケージが他の国と違うやつだっけ?
6 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:14:51.81 ID:o5j6B1Au.net (+24,+29,-2)
リアルゴールド派の俺には関係ない話しか
7 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:15:36.37 ID:T0K2yaLp.net (+19,+29,-28)
空瓶を小銭入れにしてた派
8 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:17:23.32 ID:k2GN+W8Q.net (+29,+29,-14)
ファミコンはスプライトが凄い!って
雑誌の受け売りで、よく言ってたなあ。
9 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:19:23.17 ID:YdRYhmb8.net (+24,+29,-10)
瓶底部側面の窪みが〇の場合は甘口、□の場合は辛口
お好きな方をどうぞ
10 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:20:18.26 ID:ftdyP1bX.net (+25,+26,-3)
スプライトって今ある?
11 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:21:40.44 ID:o5NWZPg4.net (+21,+23,-1)
>>10
例の瓶は見かけないが1.5lペットはあるぞ
12 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:22:05.35 ID:lmXwog6p.net (+80,+30,+0)
13 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:23:17.59 ID:lmXwog6p.net (+35,+30,-140)
この放電は、対流圏と成層圏の間における気体の入れ替わりに非常に大きな役割を果たしていると
見られている。これまで科学者たちは、スプライトの光が赤いのは窒素が上層大気中の電気と
相互に作用するからだと理解していたが、新しいデータをもとに放電を調査したところ、
放電からかなり大量の各種の窒素酸化物が上層大気に放出されることがわかったという。
14 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:23:24.18 ID:2mtGZ3OE.net (+26,+29,-6)
そんなもん、コカ・コーラボトラーズの工場に行けばいくらでも観察できるだろう。
15 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:29:22.10 ID:g2wRFJ73.net (+29,+29,-8)
http://www.sprite.com/
この紙の貼り付け感、しわ感って、流行ってるの?
16 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:29:24.66 ID:4yyDeoz6.net (+24,+29,-47)
これ昔、NHKスペシャルでやってたな
人間の目には一瞬、直径数十キロの巨大な光の柱が現れたように見える

昔は空軍のパイロットだけが知ってた現象とか
17 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:38:30.43 ID:qjOQvkXa.net (+19,+29,-2)
販売終了いろはすれもん
19 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 12:51:23.90 ID:lAVTADaP.net (+19,+29,-14)
スカッとさわやか
20 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 13:10:44.31 ID:heDkXxI6.net (+28,+29,-15)
>>15
アイキャッチだろ
そうやって注目したんだから効果ありと言う事だよ
流行りなの?っていうのは2の次
21 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 13:14:45.68 ID:8xgIFzEk.net (+19,+29,-1)
セガは得意だった
22 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 14:30:01.51 ID:l3LG7wJb.net (+29,+30,-41)
飲み比べてみると意外と違ってて驚くよな
三ツ矢サイダー…普通
キリンレモン…酸っぱいだけ
スプライト…味が薄い
23 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 14:54:06.49 ID:ggroSS3J.net (+13,+28,-1)
チラつきが酷い
25 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 15:20:49.42 ID:OtXvBxeF.net (+2,+13,+1)
>>14
これ
26 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 16:38:10.17 ID:4lM4pYRn.net (+24,+29,-4)
コカ・コーラとスプライトのヨーヨーは当時の小学生たちに人気があった。
27 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 17:33:54.10 ID:4KgVHOzK.net (+19,+29,-26)
オッサン臭せえスレだなww
28 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 17:52:02.62 ID:PnbAsIwI.net (+28,+29,-1)
>>2に言われたのでおれはプラッシーにしとくわ
29 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:05:47.84 ID:CGsruqMa.net (+24,+29,-5)
年に何回か無性に飲みたくなるときがあるんだよな
30 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:30:20.06 ID:+w9UeD5b.net (+30,+30,-46)
爺ちゃん婆ちゃん家に行くと台所にキリンレモンとプラッシーがプラケースに入って積まれてた
米屋と酒屋がおまけで持ってくるんだろうな
31 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:33:26.70 ID:XujTnpF9.net (+24,+29,-6)
みんなスプライトの話してて、誰もスプライトの話してないの草
32 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:34:54.84 ID:k2GN+W8Q.net (+29,+29,-26)
澄みきってます!スプライト!
ってCMは楠田絵理子だっけ?
33 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:48:14.45 ID:D+B4Q7dX.net (+24,+29,-14)
花火とは違うけど、線香花火みたいで面白い
34 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 18:56:35.49 ID:64BoJoo0.net (+29,+29,-17)
>>1
コレ、以前にNHKが撮って機材自慢してた動画そのものじゃん
ダメ押しに2ヶ所から撮影して3D化までしとったぞ
35 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 19:01:59.76 ID:gRYwnYho.net (+24,+29,-22)
知らなかったわ~
どこぞのOLが、好きそうな、レモンスカッシュ派でした。
無念。(´・ω・`)
36 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 20:07:02.98 ID:INDN7tLx.net (+34,+29,-27)
>>34
雷が発生したときに
地上へではなくて上空に向かって発生する放電現象だったっけ?
37 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 20:58:45.98 ID:1mRSPTJB.net (+1,+13,+1)
>>4
これ
38 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 21:33:18.71 ID:7xoBtkST.net (+14,+24,+0)
ファンタスティック!!
39 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 21:52:06.04 ID:iis4TFq8.net (+9,+26,+0)
メローイエロー派
40 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 22:06:08.50 ID:3q6eaTrs.net (+24,+29,-19)
スプライトまだ売ってる?
ファイブアライブもあったな
42 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 22:26:07.17 ID:M8/pMX4E.net (+11,+21,+0)
ファンタグレープ
43 : 名無しのひみつ - 2021/01/21(木) 22:33:22.00 ID:yXLm/d4W.net (+24,+29,-19)
スプライト0の描画開始割り込み
ラスタースクロールでお世話になりました。
45 : 名無しのひみつ - 2021/01/22(金) 03:03:12.01 ID:NXxFwsUw.net (+34,+30,-147)
>>36
上方放電ではないかとは言われていたが定かではなかった
この映像はスプライトの挙動を詳細に捉えたもので
単純な上方放電ではなく極めて複雑な挙動を示していることを明らかにし
結果、それまで考えられていたモデルに
大きく修整することになった

NHKが撮ったのはアメリカだけど、日本でも
今頃の時期に日本海側で発生する発雷でも発生して
条件が良ければ太平洋側から見ることが出来るよ
46 : 名無しのひみつ - 2021/01/22(金) 13:44:52.08 ID:1EXx+w8S.net (+19,+29,+0)
チェリオが好きなんだが
47 : 名無しのひみつ - 2021/01/22(金) 14:06:16.06 ID:qaspPgGv.net (+18,+28,-1)
パンプルしかないだろ
48 : 名無しのひみつ - 2021/01/22(金) 14:10:21.56 ID:KVxXrIX7.net (+28,+29,-34)
>>22
味が薄いと感じるときはレモン汁を足してやるとちょうどよくなるよ
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について