私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】宇宙論の大前提がゆらぐ?宇宙膨張が方向によって異なる可能性
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
空間の膨張ではなく物体の等速直線運動と捉えれば
離れていく速さが違うのは当然あり得る
離れていく速さが違うのは当然あり得る
>>1 なんで赤色遷移を比較せんで輝度比較なんてしてるんだ?
>>1
他の宇宙と合体した可能性もあるか?
他の宇宙と合体した可能性もあるか?
>>70
口臭が感じる
口臭が感じる
そもそもインフレーションの種は山ほどできたけはずなのに、
その残りかすのモノポールが見つかってないぐらい宇宙が広がってしまったんだから
インフレーションの異方性が見えるというのがヘンな話
少なくとも観測可能な宇宙(直径1000億光年ぐらい)では完全に一様だろ
そりゃ何京光年の向こうと比較すれば少しぐらいは違うということも・・・ないだろうな
インフレーションで広がった「宇宙全体」から見ればやはりハナクソにもならないほど小さい範囲でしかないから
その残りかすのモノポールが見つかってないぐらい宇宙が広がってしまったんだから
インフレーションの異方性が見えるというのがヘンな話
少なくとも観測可能な宇宙(直径1000億光年ぐらい)では完全に一様だろ
そりゃ何京光年の向こうと比較すれば少しぐらいは違うということも・・・ないだろうな
インフレーションで広がった「宇宙全体」から見ればやはりハナクソにもならないほど小さい範囲でしかないから
良く言われるように
我々が観測しているのは、宇宙の過去の姿
地球から11億光年離れたところに
11億年前には星間ガスがたゆたっていて
10億年前から銀河を新しく誰かが作っているとしても
それは観測できない
我々は、いま現在の宇宙の質量分布がどうなっているか知らない
だがしかし、ダークマターはビッグバン直後から変わらずにそこにあるのだった
我々が観測しているのは、宇宙の過去の姿
地球から11億光年離れたところに
11億年前には星間ガスがたゆたっていて
10億年前から銀河を新しく誰かが作っているとしても
それは観測できない
我々は、いま現在の宇宙の質量分布がどうなっているか知らない
だがしかし、ダークマターはビッグバン直後から変わらずにそこにあるのだった
膨張も収縮も歪だからこそ宇宙が終わらずに繰り返してイケてるんだ
>>99
背景放射と、全波長での赤方偏移の距離依存性で十分な証左足り得る
背景放射と、全波長での赤方偏移の距離依存性で十分な証左足り得る
星の分布が非対称なのに均等に膨張すると考えるほうが不自然だよな
均等じゃないってことは宇宙の外側に何かが存在するってことだな
>>101
食うとお腹は膨張するけど背中はしない可能性がある
食うとお腹は膨張するけど背中はしない可能性がある
宇宙創成の原点が回転していたとすれば宇宙は均一には拡がらない
ような気がする
ような気がする
空間と時間の全部で4次元だけが広がって、残りの6次元空間は目に見えないほど
小さいままで縮こまっているとされるが、ある日そのうちのいくつかがインフレーション
を始めたらどうなってしまうのかと思うと恐ろしくなる。
小さいままで縮こまっているとされるが、ある日そのうちのいくつかがインフレーション
を始めたらどうなってしまうのかと思うと恐ろしくなる。
等方一様であっても、場所により時空の圧縮伸長があるのだろう。地球表面の地形と同様だ。
そもそも膨張しているという考えが間違っている可能性が高い
膨張はしている
遠ざかる銀河の動きを逆にすると、いま地球が有るところに全部の銀河が集まる
さらに逆にすると、地球から全銀河が発進ゴーして散開したのは自明
遠ざかる銀河の動きを逆にすると、いま地球が有るところに全部の銀河が集まる
さらに逆にすると、地球から全銀河が発進ゴーして散開したのは自明
逆に同じスピードで膨張する方が不自然じゃね?
重力の歪みとかありまくりだろ
重力の歪みとかありまくりだろ
等方一様であっても、場所により時空の圧縮伸長があるのだろう。地球表面の地形と同様だ。
ああ、だからCMB観測と遠方天体観測でハッブル定数にズレがあったのかな。
なわけねーよ
完全な一様性はなくともそれだと宇宙原理に反して観測的に整合的じゃない
完全な一様性はなくともそれだと宇宙原理に反して観測的に整合的じゃない
>>62
それだと近づく銀河だらけになる
それだと近づく銀河だらけになる
CMBのゆらぎがその後増幅されたって何も不思議はないだろうに
http://chandra.si.edu/press/20_releases/press_040820.html
によると、近傍銀河の重力影響が支配的なのは
約8億5千万光年以下のスケールで、今回の研究は
50億光年まで調べた結果とのこと
によると、近傍銀河の重力影響が支配的なのは
約8億5千万光年以下のスケールで、今回の研究は
50億光年まで調べた結果とのこと
だれか宇宙は金平糖みたいな形してるって論文出さなかったっけ?
それならこの説と似てるよね?
それならこの説と似てるよね?
毛唐は常に自分達が中心に居ると思ってる
天動説から抜け出していない
天動説から抜け出していない
右から左に向かって大きな流れがあってそこに落としたインクのように広がってるからだよ
ちなみに左は滝になってる
ちなみに左は滝になってる
>>138 後退速度にムラがある程度の話ではそれは
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】サルの宇宙旅行から50年 宇宙旅行から初めて生還した霊長類 (79) - [37%] - 2009/6/27 14:16
- 【宇宙】野口さんの宇宙食、食べられた 同僚が若田さんのものと勘違い (266) - [36%] - 2010/4/23 3:32
- 【宇宙】太陽系に似た惑星群発見-名大など 地球のような惑星が存在する可能性も (104) - [35%] - 2008/5/18 4:35
- 【宇宙】前原宇宙開発相、有人宇宙開発に意欲も 若田さん訪問で (323) - [33%] - 2009/11/5 12:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について