のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,676人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙開発】インド衛星破壊実験で無数の「宇宙ごみ」発生「あいにく、宇宙ごみを禁じる国際ルールはない」[03/29]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 22:08:23.39 ID:OiBl2edV.net (+35,+30,-131)
>>48
トランプ大統領の最大の支持基盤である福音派プロテスタントは、
「最後の審判」の引き金になる最終戦争の到来を心待ちにしているからね。

イスラエルの地での最終戦争勃発

最後の審判の開始

信心深いクリスチャンが一瞬にして神の国に引き上げられる

ってのを本気で信じている連中だから、
パレスチナでの騒乱が拡大して最終戦争が始まるのをマジで期待している。

だから、米国大統領がパレスチナの平和に尽力するってのを、
心から嫌悪してるんだわな。
52 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 22:33:46.48 ID:7+MZMoiR.net (+22,+29,-29)
>>1
当たり前の話だが一番最初の方でそんな法律は作るよね。
地球内の事が何も生かされていない。
バカばっかりなんだろうな。
53 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 22:53:33.40 ID:kKW+HEh/.net (+19,+29,-18)
>>1
高度300kmで、他の衛星はほとんど無い上、数週間で落下するんだろ
それでも大きな問題あるのか?
54 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 22:57:59.08 ID:7FMhJlJK.net (+27,+29,-33)
>>37
プラネテスでは登場人物の一人が
スペースデブリで最愛の妻を失ってるという設定だもんな・・・
あの作品を印中のバカ土人に視聴させるべきだと思う
55 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 22:58:33.17 ID:wDMCVNwQ.net (+24,+29,-8)
取り決めはあるだろ
罰則がないようなものだけで
56 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 23:04:08.89 ID:r0rfY3Vn.net (+10,+25,+0)
ぎゃあああああああああああああ
58 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 23:36:13.29 ID:BCB79HdY.net (+24,+29,-1)
インド人てつくづく最低な人間だなって思う
59 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 23:53:17.72 ID:Y+Qveblw.net (+29,+29,-42)
シナの衛星破壊実験は高度800㎞だったが、
インドの実験は300㎞なので1週間で自然落下焼失すると言っているが
本当だろうか?モディは選挙が有利になるように国威発揚のために実験をした。
インド人もシナ人と同じくらいやばい国みたいだ。関わらない方が良い。
60 : ニュースソース検 - 2019/03/31(日) 23:56:50.79 ID:OiBl2edV.net (+29,+29,-14)
マハトマ・ガンジー、ネルー、タージマハルの教科書からの削除を進めているのが
モディ政権だからな。

これからますますやばい国になるだろう。
61 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 00:02:39.62 ID:uv7Dljuo.net (+29,+29,-19)
ISSより低いと言いたいのかね
ISS自体下がると上げてるので結構高度が上下してるから
最悪影響受ける可能性はゼロではないよね
62 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 00:03:48.97 ID:uv7Dljuo.net (+24,+29,-15)
日本が国連に提案すれば良いのに
63 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 00:08:40.81 ID:fMPYnTsH.net (+19,+29,-4)
ゴミ掃除は、チョッパリの仕事ニダ
64 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 00:25:43.31 ID:YoalEPeX.net (+24,+29,-36)
墓場軌道とか何とかいう中2感あふれる軌道があつたような
65 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 00:37:47.39 ID:PxBnn8n0.net (+24,+29,-31)
ハッブル宇宙望遠鏡にぶつけたら許さん
たとえインドでも許さん
68 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 01:20:10.57 ID:5pp/3BuQ.net (+36,+30,-57)
>>48
宗教、イデオロギーってよりはカネだと思う。世界は狭くなった。そして人間は賢くなった。
だから宗教、イデオロギーはカネを集められなくなる。とくに世界の富は宗教でなく資本主義に集まりだしたから。
貧乏な国、宗教、イデオロギーで食ってた人間は横紙破りをし始める。
それがいま。

安倍のようなバラマキ政策はある意味、いちばん正解な気がする。
69 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 02:45:58.01 ID:u1wdpmAI.net (+24,+29,-20)
はやぶさ2が帰ってきたとき宇宙ゴミとぶつかったら泣いちゃうよ
70 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 04:50:13.74 ID:4N/8eZud.net (+19,+29,-3)
黄色シャツは選挙対策
72 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 06:38:44.23 ID:YqjNJdd3.net (+19,+29,-6)
一匹、宇宙牛を揚げとけば
73 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 07:08:42.46 ID:F4bR1yPo.net (+30,+30,-59)
>>1
>「あいにく、宇宙ごみをむやみに生み出すことを禁じる国際的な法的ルールは(今のところ)存在しない」と説明した。

それはいいとして「インドでごみをむやみに生み出すことを禁じるインドの法的ルールが存在する」とかってことはないよな?
74 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 07:21:24.47 ID:B2JbYJrd.net (+35,+30,-251)
宇宙条約 第四条
第4条 条約の当事国は、核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る
軌道に乗せないこと、これらの兵器を天体に設置しないこと並びに他のいかなる方法に
よってもこれらの兵器を宇宙空間に配置しないことを約束する。
月その他の天体は、もっぱら平和目的のために、条約のすべての当事国によって利用さ
れるものとする。天体上においては、軍事基地、軍事施設及び防備施設の設置、あら
ゆる型の兵器の実験並びに軍事演習の実施は、禁止する。
科学的研究その他の平和的目的のために軍の要員を使用することは、禁止しない。
月その他の天体の平和的探査のために必要なすべての装備又は施設を使用することも
、また、禁止しない。
75 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 07:25:31.65 ID:B2JbYJrd.net (+35,+30,+0)
宇宙条約 第9条
条約の当事国は、月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用において、協力及び
相互援助の原則に従うものとし、かつ、条約の他のすべての当事国の対応する利益に
妥当な考慮を払って、月その他の天体を含む宇宙空間におけるすべての活動を行うも
のとする。条約の当事国は、月その他の天体を含む宇宙空間の有害な汚染、及び地球
外物質の導入から生ずる地球環境の悪化を避けるように月その他の天体を含む宇宙空
間の研究及び探査を実施、かつ、必要な場合には、このための適当な措置を執るもの
とする。条約の当事国は、自国又は自国民によって計画された月その他の天体を含む
宇宙空間における活動又は実験が月その他の天体を含む宇宙空間の平和的探査及び利
用における他の当事国の活動に潜在的に有害な干渉を及ぼすおそれがあると信ずる理
由があるときは、その活動又は実験が行われる前に、適当な国際的協議を行うものと
する。条約の当事国は、他の当事国が計画した月その他の天体を含む宇宙空間におけ
る活動又は実験が月その他の天体を含む宇宙空間の平和的な探査及び利用における活
動に潜在的に有害な干渉を及ぼすおそれがあると信ずる理由があるときは、その活動
又は実験に関する協議を要請することができる。
76 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 07:36:43.62 ID:jIBeuQTo.net (+29,+29,-15)
法律に違反しなきゃええんかい
衛星攻撃やら邪魔あったらしかたなくとかならまだわかるが
77 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 07:40:01.81 ID:fQxWCIhF.net (+30,+30,-74)
宇宙に飛散したゴミって
地球の重力の影響を受けながら
大気圏の表面をずーっと落ち続けるんだろ?

落ち続けている間に物凄い加速が付いて
それが他の宇宙ゴミとぶつかって
さらに細かい破片になって弾丸のような勢いで地球表面を飛び続ける
78 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 08:10:31.46 ID:lSJlTb2Y.net (+18,+28,+0)
ここにもおるで、インドア人
79 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 08:15:27.26 ID:kvBS/HWQ.net (+24,+29,-31)
有事のとき、敵の軍事衛星やGPS衛星を破壊するからな。
中国が衛星破壊実験したのならインドもするのは当然。
80 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 08:54:24.02 ID:PtSWR/Fm.net (+29,+29,-30)
中国が衛星破壊→ネトウヨ「デブリ大量発生ニダ!迷惑ニダ!テロニダ!」
インドが衛星破壊→ネトウヨ「デブリ大量発生カコイイ!SFみたいでワクワクするね!」

↑同じデブリ大量発生なのに反応がコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
81 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 11:17:25.33 ID:6Dxou2J6.net (+28,+29,-6)
>>76
守る気の無い法律は
そもそも制定しない
82 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 15:02:31.05 ID:PKFEJK+H.net (+24,+29,-25)
他の人工衛星にぶつかるって人は、その衛星もコントロールなくした時点でデブリだってわかってるのかね
84 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 18:11:41.26 ID:oTIxoC90.net (+24,+29,-36)
観測して危険なデブリを回避したり
デブリとの衝突からロケットや衛星を守る技術が無い国は
宇宙開発が出来なくなる物理障壁になるんじゃないかな
85 : ニュースソース検 - 2019/04/01(月) 22:06:24.33 ID:yqSKBNRE.net (+24,+29,-12)
誰にも責任や権利がないとは、これはまた宝の山のにおいがするな
86 : ニュースソース検 - 2019/04/02(火) 08:03:51.34 ID:0GhYU5nR.net (+11,+26,-13)
単なるゴミの山
87 : ニュースソース検 - 2019/04/02(火) 14:03:31.95 ID:9u2YgdWn.net (+19,+29,-1)
意外とアホなんだなインド
89 : ニュースソース検 - 2019/04/02(火) 23:12:30.18 ID:z3QGAsHk.net (+24,+29,-32)
世界は日本企業に宇宙ゴミ掃除を10兆円で発注してもらいたいわ!
90 : ニュースソース検 - 2019/04/03(水) 08:33:46.51 ID:Jg27xoYJ.net (+17,+29,-21)
日本のデブリ回収技術は、単なる要素実験。

つまり、オナニーレベル
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について