私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】米探査機が太陽系の端に到達 NASAのボイジャー1号
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ボイジャーには宇宙人に地球の文化を紹介するために音楽を録音したレコードみたいな
ものが搭載されていると当時の新聞に書いてあった。確かバッハ、モーツアルト、
ベートーベンの音楽が選ばれていたと思う。
ものが搭載されていると当時の新聞に書いてあった。確かバッハ、モーツアルト、
ベートーベンの音楽が選ばれていたと思う。
太陽系っても端ともなれば糞遠いんだよな。人類の文明の寿命全てを掛けても隣の恒星系へ行けるかどうかか
宇宙糞広過ぎて恐ろしい
宇宙糞広過ぎて恐ろしい
>>254
行くだけならたぶん隣の恒星系には人間の寿命スケール内で行けると思う
光速は無理でも光速の1割とかなら十分実現可能性はあるから、そんだけ速度が出れば
アルファ・ケンタウリなら50年くらいかければ何とか
行くだけならたぶん隣の恒星系には人間の寿命スケール内で行けると思う
光速は無理でも光速の1割とかなら十分実現可能性はあるから、そんだけ速度が出れば
アルファ・ケンタウリなら50年くらいかければ何とか
>>254
>>255
NASAがワープ航法を研究
NASAのハロルド・ホワイト博士らは、光子を小さくワープさせ、それを観測する装置を開発している。
この実験装置は非常に繊細で、小さな地震や人の足音の影響まで受けるため、地下に実験室をつくり、
地面から浮かせた装置の上に設置している。NASAはこの研究に5万ドル(約500万円)の予算をつけている。
チームの研究の焦点は、光速を超えるワープ航法が可能かどうかだ。そう、映画「スター・トレック」のような、ワープ航法だ。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6419
>>255
NASAがワープ航法を研究
NASAのハロルド・ホワイト博士らは、光子を小さくワープさせ、それを観測する装置を開発している。
この実験装置は非常に繊細で、小さな地震や人の足音の影響まで受けるため、地下に実験室をつくり、
地面から浮かせた装置の上に設置している。NASAはこの研究に5万ドル(約500万円)の予算をつけている。
チームの研究の焦点は、光速を超えるワープ航法が可能かどうかだ。そう、映画「スター・トレック」のような、ワープ航法だ。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6419
ボイジャーのやってる事は藪を突っついてヘビ出してるような事だから
いずれ人類に災いとなって返ってくるんだろ
いずれ人類に災いとなって返ってくるんだろ
いずれは国籍なんて無視して理系及び理系の重要性を認めて理系側についた
人間(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン公国つくって、自分のやって
る仕事が社会に迷惑かけてるだけという現実を受け入れる器が無く、何も生
み出さずに規制に守られて、金や資源を右から左に動かして中間搾取してる
だけのモラルの無いドキュン文系男(オールドタイプ)国家に戦争しかける
のが人類の最終形態だろう、200年先になるか300年先になるかはわか
らんが
人間(ニュータイプ)だけで独立国家のジオン公国つくって、自分のやって
る仕事が社会に迷惑かけてるだけという現実を受け入れる器が無く、何も生
み出さずに規制に守られて、金や資源を右から左に動かして中間搾取してる
だけのモラルの無いドキュン文系男(オールドタイプ)国家に戦争しかける
のが人類の最終形態だろう、200年先になるか300年先になるかはわか
らんが
あと160年ぐらいしたら
綺麗な姉ちゃんのホログラムと謎の動力の設計図
それに青い星までの航路図を搭載して帰ってくるぞ
綺麗な姉ちゃんのホログラムと謎の動力の設計図
それに青い星までの航路図を搭載して帰ってくるぞ
もし人が乗っていてまた地球に帰ってきたら...
たとえば、地球から1光年離れた場所へ1年でいける宇宙船があるとします。
その宇宙船で往復して戻ってきた場合、要する時間を外の観測者が計測すれば2年かかります。
この旅行を行った場合、はたして乗組員にとっても地球では2年以上の時間が過ぎてるのでしょうか?
たとえば、地球から1光年離れた場所へ1年でいける宇宙船があるとします。
その宇宙船で往復して戻ってきた場合、要する時間を外の観測者が計測すれば2年かかります。
この旅行を行った場合、はたして乗組員にとっても地球では2年以上の時間が過ぎてるのでしょうか?
まぁ、光と重力が何なのかが分からない限り、
どんだけ頑張っても目くそ鼻くそ。
どんだけ頑張っても目くそ鼻くそ。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】NASAの宇宙探査機が太陽コロナに到達 史上初 [すらいむ★] (68) - [43%] - 2021/12/21 22:30
- 【宇宙】月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚 (347) - [40%] - 2012/1/27 1:30
- 【宇宙】タイタンの湖に光の反射、NASA探査機カッシーニが初撮影 (56) - [36%] - 2009/12/25 2:46
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」5月18日打ち上げ【H-IIA F17】 (82) - [34%] - 2010/4/26 15:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について