元スレ【宇宙】銀河「4C+29.30」 超大質量ブラックホールが放出する巨大エネルギー、画像公開/NASA
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
超大質量ブラックホールが放出する巨大エネルギー、画像公開
2013年05月18日 14:45 発信地:米国
【5月18日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は17日、地球から8億5000万光年離れた銀河「4C+29.30」の画像を公開した。
複数の波長の放射線を合成した画像で、超大質量ブラックホールの強力な重力が、いかに巨大なエネルギーを生み出すかを示している。
画像の青い部分はNASAのチャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)が観測したX線、
金色はハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた可視光線。
ピンクは全米科学財団(National Science Foundation、NSF)の超大型干渉電波望遠鏡群(Very Large Array、VLA)が観測した電波。
この電波放射は、銀河の中心部にあるブラックホールから2方向に高速で吹き出る粒子から放たれている。
このブラックホールの推定質量は、太陽の約1億倍。
噴出する粒子の端部分には、銀河の外に位置する広大な電波放射の領域が確認できる。(c)AFP
____________
▽記事引用元 AFPBBNews 013年05月18日 14:45配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2944704/10760680
▽関連
NASA Image of the Day Gallery
Black Hole-Powered Jets Plow Into Galaxy
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_2510.html
2 :
すごいねえ
4 :
想像が付かないな・・・
ブッラックホールを地球とすると、太陽が荒川区の半分ぐらいか
5 :
ブラックホールって重力で物質を引き寄せてるのに
何で放出するのかなぞだ
6 :
不確定性原理とは関係ないの? 不確定なんだからたまに放出しても問題ないだろ
7 :
>>5
ブラックホールに物体が落ち込むときに物体同士が圧縮されて
高エネルギーの電磁波を放射する。
放射するのはブラックホールの事象の地平線を越える手前。
8 :
ため息が出る
本当にすげぇわ
9 :
のちの、ビッグクランチである・・・
10 :
ボブ・ディラン、「奴隷制度がアメリカを駄目にした」
ボブ・ディランは奴隷制度という汚点がアメリカを駄目にしたと発言し、
アメリカという国は奴隷制の元に成り立ったため、この汚点をぬぐうことは
できないだろうという自身の見解を示している
現在71歳であるディランは<Rolling Stone>誌に対し、「アメリカでは他人同士がいがみ合っている。
これは肌の色の違いから生まれたもので、これによってアメリカはいずれ衰えることになるだろう」と語り、
さらに「黒人は白人の一部が奴隷制度を廃止したくなかったことを理解している。
もし奴隷制度がもっと友好的な形で廃止されていたならば、アメリカはより優れた国になっていただろう」と続けた。
また、バラク・オバマ大統領がアメリカに変化を与えたかという問いに対しては、
「それについては特に言うことはない。変化を望むのならば、
まず自分の心を変化させなければならない」
11 :
もしこのブラックホールが銀河系の中心にあったら
地球はどうなっちゃうの?
12 :
>>5
ブラックホールは光速の20~80%の速さで自転してる
それが磁場を作って、落ちてくる物質をプラズマ状に分解して磁場に沿って銀河ハローまで飛ばす。
飛ばされたプラズマが星間ガスにぶつかった時にX線を放射してこのような像が見える。
BHが飲み込めるものは、自分より小さいBHだけ。
BH以外の降着物はBHに吸収されることはなく水素として全て銀河へ還元される。
銀河ハローにある伴銀河や星団に水素やヘリウムが多いのはこの為で、ハローにある恒星の寿命も長いものが多い。
13 :
>>12
ちょっと待て。
BHが飲み込めるのはBHのみ?
どうやってBHが落ち込む物体の判別をしてるんだよ?
んなはなし聞いたことねー
14 :
確かに無いが興味深い話だ
くわしく
15 :
>>13
BH以外は加熱されて吹き飛ぶことがあるが,そのまま落ちることもあるし,加熱の熱源は落ちる物体の重力ポテンシャルの解放
BHは潮汐加熱などが想定できないので確実に落ちる
だと思う
16 :
>>7
物質の最後っ屁か
17 :
>>12
物体が全て水素として銀河に還元される
というところがなんとも。
18 :
金色部分が目で見える星雲か
ジェットでか過ぎだろう
20 :
>>12
何でこういうもっともらしい真っ赤な嘘をつくやつって長文なんだろうなw
21 :
傾きは4ですね
22 :
ブラックホールになる前の超巨星はどのくらいの大きさだっただろう。
23 :
色は NASAの技術者が 想像で付けました
24 :
ブラックホールなのに真っ黒じゃない件
25 :
>>23
x線だからそもそも視認不可能だけど
26 :
>>22
銀河中心のブラックホールは小さいブラックホールやら星やらガスやらの寄せ集めで出来ていて、
超巨星だけで出来ているというわけではない。
>>24
質量が太陽の1億倍のブラックホールだから黒く見えるのは直径6億㎞ぐらい。
それが8億5000万光年も離れていたらさすがに見れない。
27 :
>>15
電荷を持っているBHだったら、中央のBHから弾き飛ばされることも
あるんじゃね?
29 :
同レベルのBH同士では合体するのに何百京年もかかる。
巨大BH同士の場合は、さらにもう一つ以上BHが有った場合だけ合体する。
小さいBH同士の場合は恒星も影響する。
相対性理論による予測では、巨大ブラックホールが生まれる要因は
ビッグバン後の無数のブラックホール(ダークマター)説が有力。まあデタラメだと分かる。
実際は巨大ブラックホールは銀河バルジ内にできる小型ブラックホールの集積。
時間はかかるけど、銀河が衝突してできるというデタラメや、ビッグバン後のダークマターできるというデタラメよりかは矛盾が少ない。
32 :
てす
33 :
>>28
>カリーナ星雲中のブロッブ 進撃の巨人が、いいね!のボタンを振り回してるように見える
34 :
何でも吸い込むって、ブラックホールには好き嫌いはないのか?
たとえば、うんこも味噌も区別せずに吸い込んだら気持ち悪いだろ。
35 :
>>34
X線は嫌いみたいで、よく吐き出してる
36 :
>>15
中性子の塊だと思ったけど電荷を持てるの?
37 :
中性子の塊では無いしなw
38 :
すでに中性子ですらないと言うべきか。
ブラックホールは質量、電荷、角運動量しか持たない。
39 :
>>11
この地球がある銀河の中心で、その中心のブラックホールに星雲物質が吸い込まれた
その余波が地球に、この夏には到達するそうだ。
他の星雲の話ではない。
40 = 38 :
>>39
銀河系の中心から太陽系まで3万光年あるわけだが、どうやって
その現象をこの夏という微視的な時間のレベルで予測可能なのか
お聞かせ頂きたい。
41 :
>>40
その三万年前の姿を今捉えて、この夏に届く三万年+数ヶ月前の姿を予測することなんて造作もないだろ。
お前小学生並みの頭脳かよ……
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/03/21sgr_a_g2/index-j.shtml
42 :
なんだ余波って光学情報か。
43 :
新たな宇宙が誕生したな
44 :
ブラックホホールってなんで自分自身を吸い込まないの?
45 :
もしクォークに内部構造があったとして、その縮退圧がブラックホールの構造を支えてるなんてことはあるのだろうか
もし支えきれなくなることがあったしたら、ブラックホールの超新星爆発なんてものがあったりしね
46 :
ブラックホールって 外縁は光速に回っているけど
中心に行けばいくほど 時空が変わって 時間が遅くなるから
速度も遅くなるんじゃないかな。
そうするとどんな物質も中心にはたどり着けず 中心は時間が止まったまま。
そんな気がしますので流してください。
48 = 46 :
んで 強力な重力で
物質も圧縮されて 粉々になってガスや塵になってしまう。
49 :
ホーキング放射?
50 :
ではない
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】銀河サイズの「途方もなく大きなブラックホール」が存在する可能性がある [すらいむ★] (665) - [42%] - 2021/3/7 10:00
- 【宇宙】結合しつつある2つのブラックホール 「NGC 6240」のイメージ画像を公表/NASA (115) - [42%] - 2009/10/13 10:02
- 【宇宙】銀河の光、二重の輪「アインシュタイン・リング」を撮影=ハッブル宇宙望遠鏡 (75) - [36%] - 2008/5/9 23:04
- 【宇宙】ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功[07/12] (1006) - [36%] - 2019/9/20 2:15
- 【天文】太陽の170億倍、超大質量ブラックホールを発見 観測史上最大か (701) - [33%] - 2013/1/29 11:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について