元スレ【宇宙】銀河の光、二重の輪「アインシュタイン・リング」を撮影=ハッブル宇宙望遠鏡
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
【ワシントン=増満浩志】銀河の重力の影響で、遠方にある別の二つの銀河の放つ光が曲げられ、
二重の輪に見える写真を、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した。欧州宇宙機関が10日、発表した。
遠方の銀河が輪の形に見える現象は「アインシュタイン・リング」と呼ばれ、その銀河から地球までの
間に別の銀河がある場合に観測される。今回は、三つの銀河と地球が一直線上にあるらしい。
外側の輪が地球から約110億光年、内側の輪が60億光年のかなたにある銀河で、それらの光を
曲げた手前の銀河は地球から30億光年先にあるという。
(2008年1月11日13時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080111i404.htm
Hubble finds double Einstein ring, and other results
http://www.esa.int/esaSC/SEM2X83MDAF_index_1.html
2 :
それぞれの輪の距離がありすぎてイメージがわかない・・・
俺って馬鹿なのかなぁ・・・
3 :
魚の眼みたい
4 = 2 :
まあ、光は銀河で曲がるって事はわかった・・・
5 :
これを利用した兵器で攻撃されます
6 :
魚の目からビームが発射されるってか?
7 :
なんかこういう話聞くと気が遠くなる…。
8 :
ビームなんかより実体弾をぶつけた方が早かろう…。
そもそも宇宙で戦う事自体が間違いだがな。
9 :
アインシュタイン・リングって、重力レンズの事だな。
これって、初めての発見じゃないだろ???
10 :
今の俺が正社員になるのと同じくらい遠い話だ
11 :
>>9
重力レンズの事例はいろいろあるが、銀河系単位での重力レンズは今回が初ってことでは?
12 :
以前にも見た事有るような・・・
13 :
>>11
初めてじゃない
初めてじゃなければニュースにならないというわけじゃない
14 :
向こうの銀河からも同じように見えてるのかな?
俺たちのいる銀河も気になるが、他の銀河って一体どうなっているのだろう。
15 :
光が重力で曲がるって聞いたけど
どうして?
中世日本史専攻で高校時代物理で赤点しかとったことのない麿にやさしく説明しておくれ・・・
16 = 14 :
銀河って何故球形じゃなくて、円盤状になっているのか
内部推薦でのほほんと大学に上がり、4月から就職する俺にも優しく教えてくらさい
17 :
おお、これは……宇宙ヤバイ
18 :
宇宙ヤバすぎ
19 :
>>15
普通のレンズとほぼ同じだよ
20 = 11 :
>>15
E=m*c^2
光はエネルギーを持つ。
エネルギーは質量なり。
質量を持つもの、すべて重力場の影響を受ける。
21 :
60億光年って事は、あっちの世界じゃ
俺の尊敬する豊臣秀吉は
まだ、欠けらも生まれてないって事?
22 :
>>16
球状の銀河や棒状の銀河も存在するから安心しろ
23 :
>>1
>それらの光を曲げた手前の銀河は地球から30億光年先にあるという。
その銀河だけ写真に写っていないように見えるんですけど。
どこ?
24 :
>>2
億光年をセンチになおせばいいじゃん
25 :
26 :
>>9
>>11
重力レンズの事例はいくつかあるが、2重のリングは初めてということじゃまいか?
>今回は、三つの銀河と地球が一直線上にあるらしい。
>>21
我々の太陽系もまだ生まれてませんが?
と、ネタにマジレス
27 :
30億光年だとか60億光年だとか110億光年だとか・・・・・・ったくテメーこのヤロー
28 :
重力が光を曲げているのではない
場によって波長が変えられ曲がった結果が重力なのだ
29 :
レンズじゃなくて反射だったりしてな
31 :
重力は空間の曲がりというかへこみみたいなもんやろ。
32 :
すごいねえ。
写真みてると他にも銀河がうつってて
クラッとしたよ。
ロマンを感じる。。
33 :
>>24
♪センチメートルじゃ~ね~?
瞳の中に、銀河
34 :
他の銀河や星が見えているのに
見てるだけなんて寂しいね。
35 :
自身も銀河であるから、実際は見てるだけではない。
36 :
光の速度で決まる宇宙の地平線ってホント?
だとすれば、宇宙は知っているよりずっと^3 デカイだろ。
37 :
光電効果 カワユス
38 :
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!
21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
39 :
するってーと何かい?
このリングと反対側の数十億年先にある銀河の連中には、
3重リングに見えるってことかい。
40 :
「…光さえ歪む果てしなき宇宙の彼方へ、愛機コメットを駆る、この男。
銀河系最大の科学者にして冒険家。カーティス・ニュートン。だが、人は彼を、
キャプテンフューチャーと呼ぶ」
41 :
>>40
どっちを向いても宇宙
42 :
>>38
なに?この基地外?
>>41
どこまで行っても未来
43 :
あら?110億光年?宇宙の誕生って何億年前だっけ?
44 :
小さい銀河がイパーイ写ってるな…、どんだけ広いんだよ宇宙は。
45 :
ついにジーリーが建造したリングが発見されたのか
46 :
>>20
光は質量は持たないんじゃなかった?けど運動量は持つという
47 :
えっ、空間が曲がってるから本体に当たらずにカーブしてくるんだろ。
110億光年のかなたの銀河から見れば今お前らが立ってるその場所も
見果てぬ夢の110億光年彼方の世界。あだやおらそかにするでない。ww
48 :
時間が曲がるからだよ
49 :
宇宙を無かったことにできないかな?
50 :
ー ←110億光年先の銀河
◎ ←外側の輪が60億光先の銀河、内側で光ってるのが30億光先の銀河
ってことでいいですか?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】宇宙を疾走する“暴走”星の撮影に成功=ハッブル宇宙望遠鏡 (177) - [37%] - 2009/2/25 0:33
- 【天文学】大質量ブラックホールから放たれるサーチライトの様な光速ジェット ハッブル宇宙望遠鏡[03/15] (60) - [37%] - 2019/5/7 22:15
- 【宇宙】銀河「4C+29.30」 超大質量ブラックホールが放出する巨大エネルギー、画像公開/NASA (55) - [36%] - 2013/7/17 20:00
- 【宇宙】「はやぶさ」、そうまでして君は。--プロジェクトマネージャ 川口淳一郎 (1001) - [35%] - 2010/6/13 7:01 ○
- 【宇宙】63光年先にコバルトブルーに輝く惑星があることを発見…ハッブル宇宙望遠鏡で分析/NASAなど (103) - [35%] - 2013/9/8 13:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について