元スレ【宇宙開発】情報収集衛星打ち上げ成功 H2A 成功率95%を達成 北朝鮮の軍事施設監視に弾み
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
102 :
>>93
役立たずではないねえ。
他人には張りぼてかどうか分からないし、逆に張りぼてのほうが安上がりだし。
103 :
>>92
情報収集衛星の写真を公開すれば共用できる
105 :
それが一番の問題だな
106 :
しかしH2Aは全く姿勢が乱れないね
見ててすごい安心感あるわ
107 = 87 :
>>103
最大の問題は撮影のスケジューリング。
偵察衛星(情報収集衛星)の場合は安全保障上定期的に監視しなければならない場合も多く、
その一方で時々の国際情勢の緊張や事件で撮影対象が唐突に変わる場合も多い。
どちらもその時に撮影しなければ意味が無いので優先順位が高い。
偵察衛星に科学目的の地球観測衛星の役割をやらせようとすると、その偵察衛星任務の合間に撮影しなければならない。
これじゃ科学目的の撮影のスケジュールが成り立たないよ。
108 :
ロケットのカリクビにリング嵌めてオマンコ突入すんの?
109 :
科学技術で半盗を話題にするな。戦艦大和を造った国だぞ。誇りを失うな
110 = 103 :
>>107
数を増やせばよい
111 :
故障した電源は、どこの国製でしょうか?
112 :
>>110
それなら結局、偵察衛星と民生用の観測衛星との両方を打ち上げれば良いって結論になるな。
116 :
無駄なので予算カットします。by民主党
117 :
>>109
盗まずに金払ってほぼ丸投げ(というか蚊帳の外)で打ち上げて貰おうとして
自ら白濁液をぶっかけた奴等の話なんて科学技術の話ですらありませんよ?
119 :
てってれてってれ、てれーれーれーて
120 :
予算ちがうよな。
情報収集衛星は旧内閣府扱いだから。
この衛星製作、ロケット打ち上げでJAXAや関連企業
は逆に潤うわけで。
121 :
情報収集衛星の予算仕分けはないと思う。
米国の肩代わりで情報を集める衛星だから。データは米国と共有。
米国が日本にロケット技術を供与して与えた任務だ。
宗主国の命令なので、情報収集衛星は必須で予算削減はない。
北のミサイルが脅威なら、まずパチンコマネーを止めないと。
誰もやろうとしないけど。本当にいいのかこのままで・・・。
122 :
>米国の肩代わりで情報を集める衛星だから。データは米国と共有。
>米国が日本にロケット技術を供与して与えた任務だ。
捏造オツカレー
124 :
北の将軍様のために500億円の高性能監視カメラプレゼントか・・・
125 :
126 :
ちょっと前までは成功率がロケット先進国の中では低かった日本が
ここまでくるとはさすが技術立国日本だなぁ
127 :
北朝鮮が盗撮すんな!
って日本の警察に被害届を出したら、
どうなるんだろ。
128 :
電源の不具合でというけど、その実、中国に攻撃されたんだろ
130 :
解像度を1m以下にするには
米露なみに低軌道のをいくつも上げ続ける必要があるから
そんな予算無いし
得た情報の解析技術を向上させる方が良い
131 :
>>129
JAXAにお駄賃渡されるけど、強制的に同じもの買わされたら同じこと
132 = 131 :
内閣府の買った偵察衛星を、三菱重から買ったロケットで打ち上げる
JAXAは全くの無関係だな
せいぜいH-2Aの打ち上げ成功回数が増えたってだけ
133 :
JAXAが無関係とか何言ってんだろう?
135 :
>>132 ロケット打ち上げ事業を民営化しJAXAから切り離したのは、まさに、このため、です。
JAXAは旧宇宙開発事業団法に縛られて、平和利用以外の宇宙開発は不可でした。
それで、三菱重工が打ち上げ会社を作り、そこで打ち上げ請負を行うように法改正を行った。
これにより、軍事衛星の打ち上げも可能となった。
136 = 135 :
>>129 はっきりと知っているわけではありませんが、、
JAXAは文部科学省の下の法人だから、JAXAの宇宙開発予算は財務省が文科省に予算配分した中から出ます。
一方、監視衛星は、内閣府の管轄だから、内閣府から金が出るが、内閣府の予算は財務省ではなく、内閣から出るので、財務省の影響は少ないだろう。
つまり、一般会計だのの予算に影響されない予聖域的な予算で運用される。
軍事衛星の運用にとっては、好ましいと思います。
138 :
IGSは建前上軍事衛星じゃないことになっている。
JAXAでやろうが三菱重でやろうが、宇宙の軍事利用は出来ない。
あとロケットの受注と製造は三菱重でやるけど、打上げの管制はJAXAがやってる。
ロケットの打上げ管制は国家機関がやるという国際的な決まりがあるため。
結局JAXAが絡むから軍事利用は出来ないということになる。
あくまで建前上だけどね。
139 :
軍事用だけど民間衛星でも一般的になってる技術ならOKって解釈が宇宙基本法が出来る前
で、情報収集衛星や自衛隊の通信衛星利用が実現してる
宇宙基本法が出来てそういう制約はなくなった
宇宙の軍事利用が出来ないなんてのは全くの大ウソな
140 :
>>138
JAXAがやってはいけないのは、種子島ロケットを兵器として利用して敵国への爆撃だな
打ち上げる衛星の中身までどうこう言えない
141 :
>>35
まあそれも風前の灯状態なんだが
なあ下朝鮮人よW
142 = 140 :
中国なら、日本が没落したら自分の利益が減るとわかれば、日本イジメはやめる。
朝鮮人なら、巡り巡って自分まで損害受けることになっても、死ぬまで日本イジメはやめない。
143 :
ま、日和見で商業衛星の先端クラスの能力しか与えてないし、商業衛星の最先端にも負けるようでは軍事偵察衛星とは呼べない代物だな。
せめて耐久性は、コストパフォーマンス見せて欲しい所。
144 :
>>143
偵察衛星なんて、アマチュアにも軌道が分かるぐらいで、
真上に来る時間は隠さないといけないという、
単なる嫌がらせでしかないような。
本当の偵察は偵察隊とか偵察機とか、人力でしか無理だと思う。
開発中の10式戦車が計算間違えて、人工衛星に写ってしまったと聞いた事があるがw
145 :
>>2
当面はフジテレビ社員をスパイにして監視するしかないよ
146 :
>>143
撮りたい時に撮れるという優位性を全く理解してない俄かの多いこと多いこと。
>>144
ヒュミントの重要性はいつの時代でもガチだけど、
だからと言って偵察衛星やシギントの重要性が否定されるわけではない。
特に偵察衛星に関しては、隠せるものは隠せるけど、隠せないものは隠せない。
建物や道路の建設、交通量、地上部隊の一部、そして海上の艦船。
自由に出来る衛星の目のあるなしは、君が考える以上のアドバンテージ。
147 :
偵察衛星の性能を、発表の通りだと思っている間抜けがまだ居たとはね
本当に平和な国だな
148 :
>>87
>>電源の不具合を防ぐ対策も実施済みという
>これに期待したところだ。
>ここ10年の日本の衛星は電源問題多すぎ。
10年間失敗の度に、毎回毎回何回も、対策し続けても 未だに日本の衛星は電源がコロリと逝く
コレ、日本の衛星電源の設計コンセプトとか、フィロソフィーが 間違っているんだよ
この辺が違うから、いくら、設計にチマチマとパッチを当てても、ダメなものはダメ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】民間ロケット、打ち上げ成功 MOMO7号機、高度99キロに 北海道・大樹町 [すらいむ★] (101) - [36%] - 2021/7/5 12:30
- 【宇宙開発】天体観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ 民事調停が成立 (168) - [26%] - 2017/10/24 9:15
- 【宇宙開発】こうのとり2号機、ISSに27日到着へ 各国の宇宙船6機が大集合へ (260) - [26%] - 2011/3/3 6:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について