私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙開発】情報収集衛星打ち上げ成功 H2A 成功率95%を達成 北朝鮮の軍事施設監視に弾み
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
政府の情報収集衛星・レーダー3号機を搭載したH2Aロケット20号機が
12日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。
H2Aは14回連続の成功で、信頼性の国際的な目安とされる「20回の
打ち上げで成功率95%」を達成。世界の主要ロケットの一つとして足場を固めた。
北朝鮮の軍事施設の監視などを行う情報収集衛星は昼間の晴天時に
撮影する光学衛星と、夜間や曇天でも撮影可能なレーダー衛星の各2基
セットで本格運用できる。現在運用しているのは光学だけで、レーダーは
1号機が平成19年3月、2号機が昨年8月にいずれも電源の不具合で故障した。
後継の3号機は、識別可能な物体の大きさ(解像度)を欧州の商業衛星
並みの約1メートルに向上させた高性能機種。電源の不具合を防ぐ対策も
実施済みという。開発費は398億円、打ち上げ費用は103億円。
順調にいけば約1年半ぶりにレーダーの運用が再開する見込みで、
来年度は4号機を打ち上げ、現在4基の光学と合わせて本格運用の態勢が整う見通し。
情報収集衛星レーダー3号機を搭載し打ち上げられたH2Aロケット20号機。急上昇の影響で先端にリング状の雲が現れた=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター
▽記事引用元 :産経新聞 2011.12.12 11:06
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111212/scn11121211080001-n1.htm
JAXAプレスリリース 平成23年12月12日
H-IIAロケット20号機による 情報収集衛星レーダ3号機の打上げ結果について
http://www.jaxa.jp/press/2011/12/20111212_h2af20_j.html
H-2Aロケット20号機 打上げ 打ち上げ動画 http://www.ustream.tv/recorded/19095461
12日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。
H2Aは14回連続の成功で、信頼性の国際的な目安とされる「20回の
打ち上げで成功率95%」を達成。世界の主要ロケットの一つとして足場を固めた。
北朝鮮の軍事施設の監視などを行う情報収集衛星は昼間の晴天時に
撮影する光学衛星と、夜間や曇天でも撮影可能なレーダー衛星の各2基
セットで本格運用できる。現在運用しているのは光学だけで、レーダーは
1号機が平成19年3月、2号機が昨年8月にいずれも電源の不具合で故障した。
後継の3号機は、識別可能な物体の大きさ(解像度)を欧州の商業衛星
並みの約1メートルに向上させた高性能機種。電源の不具合を防ぐ対策も
実施済みという。開発費は398億円、打ち上げ費用は103億円。
順調にいけば約1年半ぶりにレーダーの運用が再開する見込みで、
来年度は4号機を打ち上げ、現在4基の光学と合わせて本格運用の態勢が整う見通し。
情報収集衛星レーダー3号機を搭載し打ち上げられたH2Aロケット20号機。急上昇の影響で先端にリング状の雲が現れた=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター
▽記事引用元 :産経新聞 2011.12.12 11:06
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111212/scn11121211080001-n1.htm
JAXAプレスリリース 平成23年12月12日
H-IIAロケット20号機による 情報収集衛星レーダ3号機の打上げ結果について
http://www.jaxa.jp/press/2011/12/20111212_h2af20_j.html
H-2Aロケット20号機 打上げ 打ち上げ動画 http://www.ustream.tv/recorded/19095461
>>3
民主が中韓に情報を送るための衛星なんじゃね?
民主が中韓に情報を送るための衛星なんじゃね?
あれだけ自動車やスマホなどの電化製品で日本を抜いて世界を席巻している
下朝鮮がいまだに自国技術での人工衛星の軌道投入に成功してないという事を考えると
基礎科学とかコア技術を持ってる日本と、パクリだけで食いつないできた
下朝鮮との圧倒的な差を感じるよな
いまだに自然科学分野でのノーベル賞受賞者がいないとか、何度も国家破綻しかけてるとか
納得できるよな
下朝鮮がいまだに自国技術での人工衛星の軌道投入に成功してないという事を考えると
基礎科学とかコア技術を持ってる日本と、パクリだけで食いつないできた
下朝鮮との圧倒的な差を感じるよな
いまだに自然科学分野でのノーベル賞受賞者がいないとか、何度も国家破綻しかけてるとか
納得できるよな
防衛庁、
情報収集はいいが、配布先ちゃんと考えろよ。
今の政権はスパイがウヨウヨいるから。
家電製品も技術的には、圧倒的に
日本が上だけどな。家電の場合は
人材をパクリできるし、デジタルは基本
組み立てが主だし、分解もできるから
真似ができるが、ロケットは、そうはいかないからな。
それに家電は使用できればいいという水準なら
外国に人たちは、気にしないだろうし、ウォン安の
韓国が有利なのは、当たり前だしな。
日本が上だけどな。家電の場合は
人材をパクリできるし、デジタルは基本
組み立てが主だし、分解もできるから
真似ができるが、ロケットは、そうはいかないからな。
それに家電は使用できればいいという水準なら
外国に人たちは、気にしないだろうし、ウォン安の
韓国が有利なのは、当たり前だしな。
解像度1メートルって使い物にならないんじゃ?
その程度の予算しかないのか?
その程度の予算しかないのか?
>>26
何を言ってるんだオマエは
何を言ってるんだオマエは
地球観測衛星だいちが、老体に鞭打って、東日本大震災の被災地の撮影を連日連夜やって過労死で殉職したというのに
その頃、情報収集衛星IGS様は、被災地スルーして北朝鮮基地撮影ですか~
「災害の役にも立つんです」って、100%の大ウソで国民の血税使って無ければ
別にそれでも、何やっててもいいんですけどね。
その頃、情報収集衛星IGS様は、被災地スルーして北朝鮮基地撮影ですか~
「災害の役にも立つんです」って、100%の大ウソで国民の血税使って無ければ
別にそれでも、何やっててもいいんですけどね。
>>31
書き忘れ
その IGS情報収集(=軍事偵察)衛星様に、関連予算ぶん取られて
地球観測衛星だいち の後継機を作って打ち上げるのが、数年遅れたりとか、そういうことしなければ
別に、勝手にどんな衛星作って打ち上げてようが、好きにしてどうぞ って言いますけどね。
>>23
「震災で金がねえからしょうがねえだろ」を言い訳に、楽しそうにはやぶさ2を廃止に追い込む
【宇宙開発】12年度予算:宇宙・海洋開発関連の特別枠判定、はやぶさ2は「相当圧縮」…だいち後継機に重点化するよう要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323221019/
書き忘れ
その IGS情報収集(=軍事偵察)衛星様に、関連予算ぶん取られて
地球観測衛星だいち の後継機を作って打ち上げるのが、数年遅れたりとか、そういうことしなければ
別に、勝手にどんな衛星作って打ち上げてようが、好きにしてどうぞ って言いますけどね。
>>23
「震災で金がねえからしょうがねえだろ」を言い訳に、楽しそうにはやぶさ2を廃止に追い込む
【宇宙開発】12年度予算:宇宙・海洋開発関連の特別枠判定、はやぶさ2は「相当圧縮」…だいち後継機に重点化するよう要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323221019/
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1310878154/4
平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。
前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意)http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html
この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20100818_2/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1310878154/4
平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。
前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意)http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html
この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20100818_2/
>>20
そんな朝鮮に市場を席巻されてることが日本のダメさの現れなのに
そんな朝鮮に市場を席巻されてることが日本のダメさの現れなのに
>>26
解像度9cmだったら、偵察目的なのに、本来見えてはならない物が見えてしまう。
解像度9cmだったら、偵察目的なのに、本来見えてはならない物が見えてしまう。
日本海軍の戦艦や潜水艦の速度と同じで
正直にスペック公表するバカはいないw
正直にスペック公表するバカはいないw
今度は軍事衛星から目的地点にピンポイントで石ころ落とす装置付けろよ
日本政府は情報収集衛星やGPSに金出すのもいいけど
ISASなんかの宇宙探査にもちゃんと予算付けてほしい
野田首相は宇宙好きとかの報道が出てるけども偵察衛星とGPSしか興味ないように
思える。 宇宙といっても色々あるので
はやぶさ2号機とかのぞみ2号機とか、トロヤ探査機とかに
ちゃんと予算つけてもらわないと困る
ISASなんかの宇宙探査にもちゃんと予算付けてほしい
野田首相は宇宙好きとかの報道が出てるけども偵察衛星とGPSしか興味ないように
思える。 宇宙といっても色々あるので
はやぶさ2号機とかのぞみ2号機とか、トロヤ探査機とかに
ちゃんと予算つけてもらわないと困る
>>38
宇宙はいいよね
実際に性能確認できないし
もしかすると衛星に近距離でランデブーして写真とったり
もっと進むとなんかくっつけてデータ横から掠め取ったり
そういう技術が裏で実現されててもおかしくはない
宇宙はいいよね
実際に性能確認できないし
もしかすると衛星に近距離でランデブーして写真とったり
もっと進むとなんかくっつけてデータ横から掠め取ったり
そういう技術が裏で実現されててもおかしくはない
以前種子島行ってきたけど物凄く風光明媚で綺麗なとこなんだよな
真っ青な空と透き通った海、その中をH2Aが飛ぶ姿は美しいとしかいいようがない。
ロケットのデザインもいいしすべてが最高の打ち上げ環境なんだぜ。
絵になる光景ってやつだよ。
真っ青な空と透き通った海、その中をH2Aが飛ぶ姿は美しいとしかいいようがない。
ロケットのデザインもいいしすべてが最高の打ち上げ環境なんだぜ。
絵になる光景ってやつだよ。
反日、破壊政党の民主党政権下でスパイ衛星だってよ。筒抜けだろ。
日本を監視するための衛星じゃん。
日本を監視するための衛星じゃん。
いつの間に打ち上げ成功してんだよw
でも日本はこういうのをさらっとやってるのがいいよね
でも日本はこういうのをさらっとやってるのがいいよね
種子島の打ち上げ施設も海風とかの影響でかなりの劣化があるようだが。大丈夫なのだろうか?
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】民間ロケット、打ち上げ成功 MOMO7号機、高度99キロに 北海道・大樹町 [すらいむ★] (101) - [36%] - 2021/7/5 12:30
- 【宇宙開発】天体観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ 民事調停が成立 (168) - [26%] - 2017/10/24 9:15
- 【宇宙開発】こうのとり2号機、ISSに27日到着へ 各国の宇宙船6機が大集合へ (260) - [26%] - 2011/3/3 6:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について